楽しく子育て!生まれ持った子どもの個性に寄り添う子育てセミナー

受付は2015年6月10日(水)23:59で終了しました。

72649_タペストリー
72649_img_9115
72649_タペストリー
72649_img_9115

このような方におすすめ

子育てを今より楽しくしたい方

期待できる効果

自分と子どもの個性の違いが良く分かるようになります

待望の我が子が誕生!でも段々大きくなるにつれて、正解のない子育てゆえに、不安を抱えるママも多くいると思います。


こんな方いらっしゃいますか?

・自分が思ったように子どもが育っていないかもという不安を持っている

・子どものこと、本当に分かってあげられているかが分からない

・本当は怒りたくない、怒ってはいけないと思っているのについ、怒ってしまう

・私の子育て間違ってるの!?親に指摘されてばかりで自信がない

・子どもをもっと伸び伸び育てるにはどうすれば良いか分からない

・子どもの能力を伸ばしてあげるにはどうすれば良いの?そもそもこの子の持つ能力って何だか分からない


そんな子育てママの不安を解決するために開発された、"赤ちゃん と もち"というツールがあるのをご存知でしょうか?

これは生年月日から分かる個性と才能を分かりやすいように6タイプの"赤ちゃん"と10タイプの"もち"で表し、かけ合わせて60タイプに分類したものです。

例えば私は「べたべたちゃんのがんこもち」、娘は「きままちゃんのまじめもち」という分類になります。

これは生まれた日の月と地球と太陽の位置関係がこういうときにこういった性格になりやすいというものを昔から統計学として統計されてきた結果ですので、占いのようで占いではない画期的なツールなのです。


私も子どもの個性が出始めてきた頃、何となく「何だか自分の思うように子どもは育てられないな~まぁそれが子育てというものなのだろうから仕方ないのかな?
と漠然とした不安を抱えていました。

それが、この”赤ちゃん と もち”のセミナーに参加してまるで雲が晴れたかのようにスッキリしたんです!!
この子、きままちゃんの個性の通り!何の心配もいらないんだ!!」そう思えるようになりました。
そして、あまりにも自分の個性をこの子に押しつけてしまっていたんだと気づくことができたのです。
それからは子どもの個性に合わせて対応することができ、イライラすることが減っていきました。
悲劇が喜劇に変わるんです。

また、主人に対しても、個性はかなり分かっていましたが、学ぶことによって更に理解が深まりましたし、
職場でも「どうしてあの人はああいう態度なんだろう?」とか、「もっと的確に伝えるにはどうすればいいんだろう?」と
様々な場面で疑問に思っていたことがいとも簡単に解決に向かいました。

是非、この機会に”赤ちゃん と もち”ってどんなものなのか聞きに来てください。子育てのヒントがたくさん見つかりますよ♪

加藤 いずみ

自分らしく生きるヒントをお伝えします

自分らしく生きるヒントをお伝えします

自分らしさの専門家
占い研究家
SNS起業講師

横浜ワーキングマザーの会(はまみ~)代表

ISD個性心理学マスターインストラクター
キレイデザイン学マスターインストラクター
子育てアナリスト


<メディア実績>
フジテレビ ノンストップ
女性自身
Mart システムエンジニアとして10年以上勤めた会社を出産を機に退職。

子育て中に赤ちゃんともち、ISD個性心理学と出会い、
自分の個性と子どもの個性の違いに気づく。

個性の違いを認めることでこんなにも子育てが楽になる、
自分の子どもであっても価値観の違いはあるということを伝えていきたいと思い、
マスターインストラクターの資格を取得。

2015年夏に登場したキレイデザイン学では
更に色を意識して行くことで、自分の未来が明るく、
人生も彩り豊かになっていくことを実感。

子どもを伸び伸びと育てるために大切なことと共に、
母であり、妻であっても
自分の人生を自分らしく生きることで、
悩みやイライラも軽減していくことを
セミナーや個別診断を通して伝えている。

開催要項

開催日時
2015年6月11日(木)
開場 13:50
開始 14:00
終了 15:00
場所

&comodia〔アンドコモディア〕 横浜市営地下鉄ブルーライン、グリーンライン センター南駅から徒歩3分

神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央40-3

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

2000円(受講料+カフェ代)個性診断シート付
※診断シートが2枚以上必要な方は追加1枚500円でお出しいたします。

定員

5 名

申込受付期間

2015/5/20(水) 00:00  ~ 2015/6/10(水) 23:59まで

主催者

加藤 いずみ

お問い合わせ先

加藤 いずみ

お問い合わせ先電話番号

090-3599-6566

お問い合わせ先メールアドレス

roseheartcafe@gmail.com

受付は2015年6月10日(水)23:59 で終了しました。
PR
rs18