19094_mdmxmjgwnjq1mjljy

受付は2022年8月18日(木)12:00で終了しました。

730879_original (1)
730879_original (2)
730879_original (3)
730879_img_1366
730879_original (1)
730879_original (2)
730879_original (3)
730879_img_1366

創造力と五感を育てる

19094_20191112113529_img_3984 4853_logo1 22334_カルテットロゴ_余白あり

このような方におすすめ

親子で一緒に玉の道を体験してみたい方

期待できる効果

なぜ玉の道遊びが幼児期に大切な遊びなのかが分かる。玉の道を子どもと楽しく遊べるようになります。


3歳からの 玉の道講座


知ってますか?
おちるおもちゃが楽しい“わけ”
玉の道の遊びって?


玉の道の遊びは
美しく積んで転がる玉を楽しむ


思うままにパーツを積み上げて、
自分だけの玉の道を作り上げ、ビー玉を転がします。
積木感覚で単純な道から、創造力次第でどこまでも
複雑にできるため、つい大人も夢中になっちゃいます。



277094_17_m_k



こんな方におススメです

話題のキュボロ・スカリーノで遊んでみたい!

・キュボロやスカリーノを購入したけれど、

 上手に遊べず困っている

・キュボロって話題になっているけど、何がどういいの?

・ちょっと難しい?!
 キュボロ・スカリーノをわかりやすく始める方法って?

・子どもの集中力を育てたい

・藤井聡太君のように賢い子に育てたい




玉の道講座のいいこと3つ!

1 -
話題の遊びが体験できる!


- 2 -
遊び方や面白さが分かる!


- 3 -
親子で楽しめる
夢中になれる!








受講した方の声


30代 男性
決まった型の遊び方だけでなく、
自分で考え、推測して作るというものであり、
とても奥が深いと感じました。

40代 女性
集中できる質の良いおもちゃを
考えるきっかけになりました。

30代 女性
話題のキュボロで遊ぶ事ができ、
とても楽しかったです。
そして早くキュボロが欲しいです!






  • 玉の道講座について


  • 親子で一緒に遊びながら

    どのように遊びを展開していったらいいのか?
    なぜ玉の道遊びが幼児期に大切な遊びなのか?

    などお話していきます。

    「天才を育てたおもちゃ」として
    2017年連日メディアに取り上げられたキュボロ。

    別名「ピタゴラスイッチ」とも呼ばれるスカリーノ。

    これら玉の道遊びを体験してみませんか?







立体が美しい キュボロ



あの藤井棋士も、3歳の頃から遊んでいたキュボロ

溝のついた立方体を組み合わせ、上から落とした玉が下まで
落ちる道を工夫して作り上げる遊びです。
外側からは見えない内側にも玉の道ができるのが楽しさの秘密♪

塔を組み立てる喜びを通して三次元での構成力や論理的思考、
集中力などが育ちます。





創造力に挑戦 スカリーノ



ピタゴラスイッチとも言われる人気のスカリーノ

積木自体には傾斜がなく、
ビー玉が「コロコロコロ・・・ポトンっ」と

ゆったりした動き。
積み木の組み合わせは無限大!
創造力次第で様々なコースをつくりだすことができます。

角を面取りしてあり、丸みのある4㎝基尺




【会場】
アイプラザ豊橋
〒441-8141 愛知県豊橋市草間町東山143−6


【対象】

3歳以上のお子さんと、お父さん・お母さん


【受講料】

・一般受講料  親子で 1000円(税込)

・夫婦割引あり♪ 夫婦とお子さんで 1500円(税込)


【持ち物・注意事項】

ご自宅での健康確認をしてからおこし下さい


【主催者連絡先】

日本知育玩具協会認定講師

キッズトイ・シニアマイスター

和田 晶子(わだ しょうこ)

メールアドレス: w.mymymoemoe@gmaii.com

ブログ:
https://ameblo.jp/moe20060807/




新型コロナウイルス感染症対策について


  • 新型コロナウイルス感染症拡大の動向を見ながら、行政の示す措置に伴い感染防止に努め開催の決定をし、消毒、換気を含めて感染防止策を講じた上で講座を開講しております。「密閉」「密集」「密接」の環境を避け、定員を制限し、安心して受講していただける環境整備に留意しつつ、感染防止策の徹底を致しております。なお講座の性質上、不特定多数の出入りはありません。


【会場および担当講師による感染症対策について】

国、地方自治体、使用施設などの指導に基づき、感染予防対策を実施します。

・定期的な換気
・会場の出入り口のノブ、扉等の消毒
・「3つの密」の回避
 当面の間、会場収容人数に対する参加人数の割合を半分程度以内に制限
 近距離での接触機会を減らすため、一部内容の変更
・教材、備品の衛生管理の徹底
・健康状態の確認、及び手洗いなどの手指衛生の奨励


【受講生の皆様へのお願い】

・咳エチケットのためのマスクの着用や手洗い/手指消毒など、皆様のご協力をお願いします。
・講師もマスクを着用します。ご理解のほどお願いいたします。
・場合によっては入室時の検温の実施をお願いします。受講生及び受講生のご家族に、発熱や軽い風邪症状がある方は受講をお断りする場合がありますので、ご自宅での健康確認にてくれぐれも無理をなさらないようにお願いいたします。
・会場内での体調不良が生じた場合はすぐにお申し出ください。また、講師からお声がけの上、場合によっては退席をお願いする場合がございます。



おもちゃ・絵本・わらべうたを通して 子どもを輝かせる💕子育てを楽しく😊

一般社団法人 日本知育玩具協会 認定講師

和田晶子

おもちゃ・絵本・わらべうたを通して 子どもを輝かせる💕子育てを楽しく😊

Collabotimes
グッドトイ! グッドライフ! よいおもちゃの 与え方のメソッドで 日本中を幸せに
Expert_s

一般社団法人 日本知育玩具協会

グッドトイ! グッドライフ! よいおもちゃの 与え方のメソッドで 日本中を幸せに

Collabotimes
おもちゃと絵本で子育てを100%感動にする
Expert_s

木のおもちゃ・カルテット

おもちゃと絵本で子育てを100%感動にする

開催要項

開催日時
2022年8月19日(金)
開場 9:55
開始 10:00
終了 11:00
場所

アイプラザ豊橋 321和室

愛知県

豊橋市草間町字東山143-6

ホームページ

参加費

玉の道講座 参加費
1,000 円

玉の道講座 参加費(夫婦で参加)
1,500 円

キャンセルポリシー

※ご入金後の返金はできません。

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

3 組

申込受付期間

2022/7/25(月) 16:14  ~ 2022/8/18(木) 12:00まで

主催者

和田晶子

お問い合わせ先

和田晶子

お問い合わせ先電話番号

090-4231-8175

お問い合わせ先メールアドレス

w.mymymoemoe@gmail.com

受付は2022年8月18日(木)12:00 で終了しました。
PR
smtp08