18_zdy2ywm5njljodi5n

断捨離®︎トークイベント

in

岡山

住まいが片付けば、ココロも片付く!

「家」「土地」「家族」を断捨離して得られたモノ

受付は2022年10月 1日(土)13:30で終了しました。

734904_285062442_992111898158962_7194500601885926781_n
734904_294686186_391555662965569_5548164978946652525_n
734904_292077229_578991847014017_567950943643906166_n
734904_285062442_992111898158962_7194500601885926781_n
734904_294686186_391555662965569_5548164978946652525_n
734904_292077229_578991847014017_567950943643906166_n

小林理恵 断捨離®︎チーフトレーナー 講演会

このような方におすすめ

断捨離に興味がある方、断捨離を知りたい方、断捨離を実践したい方

期待できる効果

断捨離について理解が深まり、断捨離をスタートさせることができます。


「片付けたいのに、片付かない」

毎日忙しい・・・
家が狭い・・・
コミュケーションがうまくいかない・・・

時間も、空間も、人間関係も、
「片付けたいのに、片付かない」状態に
ココロが不機嫌になっていませんか?



断捨離をぜひ知ってください

こんにちは。
岡山断捨離会 代表
やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー
原野ゆうこです。


「断捨離って捨てることでしょ?」

「断捨離」という言葉はよく耳にします。
私も「断捨離」とは「捨てること」と思っていました。

断捨離は、捨てるだけではありません。

捨てると、「得られる」ものがあるのです。

私も断捨離を実践して、捨てて手放してその結果、

ココロが落ち着き、大切なものがわかり、
空間、時間、人間関係、たくさんのものを得ることができました。


時間も空間も人間関係も密な状態。
そんな現状を「片付けたい!」と思っている方に、
ぜひ「断捨離」を知ってほしいと、
今回、断捨離®︎講演会を企画しました。

この機会に、どうぞ断捨離について知ってください。



住まいが片付けば、ココロが片付く!
「断捨離®︎」のお話を聞いてみませんか?

このような方におすすめです
  • 1 毎日「忙しい」と感じている人
  • 2 家が「狭い」と感じている人
  • 3 「人間関係がうまくいかないな」と感じている人
  • 4 断捨離に興味がある人
  • 5 断捨離に取り組んでみたい人
  • 6 断捨離をもっと実践したい人


 上記の1〜6に1つでも当てはまる方、今回の小林理恵断捨離®︎チーフトレーナーの「断捨離®︎」のお話が、きっと役に立ちます!

 ぜひ、講演会にいらしてください!!



断捨離®︎トークイベント in 岡山
住まいが片付けば、ココロが片付く!
「家」「土地」「家族」を断捨離して得られたモノ

 

日時:10月1日(土)13:30〜15:00

    (開場 13:00)

 場所:岡山県立図書館 2階多目的ホール

 参加費:2,000円

 定員:30名


 参加特典

 講演会後、小林理恵断捨離®︎チーフトレーナーを囲んで、お茶会を開催します。

 断捨離の質問を、トレーナーがお受けします。


 時間:15:15〜16:15

 お茶会参加費:1,000円(図書館1階 Cafe-Le-Pinのお茶付き)



持ち物 注意事項 特典 など

  • 1 筆記用具をお持ちください。
  • 2 県立図書館へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
  • 3 会場の2階多目的ホールへは、エレベーターや階段で、2階におあがりください。
  • 4 新型コロナウイルス感染予防のため、当日はマスク着用、検温を行なった上でご参加ください。


やましたひでこ公認 小林 理恵 断捨離®︎チーフトレーナー

 

これまで8年に渡り、住まいの回復と人生の回復に寄り添う活動を継続。
数多い断捨離®︎トレーナーの中でも大活躍の東京在住チーフトレーナーです。
2022年1月テレビ朝日「林 修の今でしょ講座!」〜今こそ断捨離®︎SP〜に出演。


小林理恵トレーナーの片づけられなかった時代から、
断捨離を知り、断捨離を始めてどんなモノを捨てて
どのように暮らしが変化していったのか
また、人生がどのように変わったのか
お話いただきます。




最後に 原野ゆうこ より ひとこと
 私の断捨離との出会いは、友達から誘われて、断捨離®︎トレーナーの講演会に参加したことでした。
 あれから何度も何度も、断捨離を繰り返し実践して、モノを通して自分の中にある無意識の思い込みを手放していきました。
 良い母でなければならない。良い娘でなければならない。誰かの役に立たなければならない。いつもYESと返事をしなければならない。ミスをしてはいけない・・・いつもいつも周りの顔色ばかり伺い、過去への後悔、未来への不安を抱えてスッキリしない日々を過ごしていた自分。
 断捨離で全部手放して、今では自分軸で判断でき、心軽やかにごきげんに過ごせるようになりました。断捨離を知り、理解し、実践したその先には、人生まで変わる!そんなことを体感しました。
 断捨離を勉強して実践していく中で、小林理恵断捨離チーフトレーナーの読書会「大切なものは全て日常のなかにある」に出会い、日常での断捨離実践こそが大切なのだと気づき、日常での断捨離実践を通して、断捨離マインドも身につけていきました。

 断捨離に惚れ込んだ私は、2021年7月より断捨離トレーナー認定講習に参加し、2022年6月、断捨離トレーナーに認定していただきました。これからたくさんの人に断捨離をお伝えしていこうと思っています。

 今回は、原野ゆうこ断捨離トレーナー認定記念第2弾として、小林理恵 断捨離®︎チーフトレーナーに講演依頼をしました。

 たくさんの人に断捨離の可能性、断捨離の素晴らしさが伝わることを願っています。あなたの人生が変わるきっかけになるかもしれません。ぜひ、講演会にいらしてくださいね。

                   岡山断捨離会代表 断捨離トレーナー 原野ゆうこ




推薦者/後援者の声

やましたひでこ公認 断捨離®️チーフトレーナー

小林理恵

シニアの断捨離 実親を慕うように寄り添い 暮らしやすく居心地がいい住まいへの回復の断捨離実践のサポートをさせていただきます
Expert
Award51

シニアの断捨離 実親を慕うように寄り添い 暮らしやすく居心地がいい住まいへの回復の断捨離実践のサポートをさせていただきます

住まいを断捨離することは 自分自身を調えていくことであること。
心が軽くなり これまでの苦しみや悩みが改善、解決していくことを
体験談を通じて感じていただけたらと思います。

住まいと人生がひとつであること、
ご自身のこれからの暮らしと人生を断捨離で回復させるきっかけ、
モチベーションになること間違いありません。

どうぞ足をお運びください。

やましたひでこ公認 断捨離トレーナー

原野 ゆうこ

「命のごきげん」を目指してあなたの断捨離をサポートします。
Professional

「命のごきげん」を目指してあなたの断捨離をサポートします。

◇やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー



「娘の不登校をなんとかしたい。」という思いがきっかけで始めた断捨離。
解決策を外へ外へと求めていたけれど、断捨離を実践していくうちに、解決策は家の中にあることがわかりました。

断捨離で、モノと向き合い、不要・不適・不快なモノから自分を見つめ、自分の中の無意識の思い込みを一つ一つ意識化していきました。モノとの関係が変化した結果、自分自身との関係が良くなり、問題だと思っていたことも、いつの間にか解決していきました。

大事なことは気付くこと。
自分の無意識に気づき、心の詰まり、心のガラクタを、モノと一緒に手放すこと。

断捨離は奥深い!実践すると面白い!!

断捨離でご機嫌な毎日を送る人や、断捨離で命をさらに輝かす人が増えることを願って、断捨離をお伝えしています。

開催要項

開催日時
2022年10月 1日(土)
開場 13:15
開始 13:30
終了 15:00
場所

岡山県立図書館

岡山県

岡山市北区丸の内2-6-30

ホームページ

参加費

断捨離®︎トークイベント のみ 参加費(決済手数料込み)
2,072 円

トークイベント + お茶会 参加費(決済手数料込み) 
3,108 円

キャンセルポリシー

(キャンセルポリシー)

・講演会1週間前までにキャンセルの連絡をされた場合:全額返金

・講演会6日〜2日前まで:50%

・講演前日/当日:返金不可

お支払方法

Square_pay_solutions

銀行振込

定員

30 名

【残 11 席】

申込受付期間

2022/8/20(土) 00:00  ~ 2022/10/ 1(土) 13:30まで

主催者

原野 ゆうこ

お問い合わせ先

原野 ゆうこ

お問い合わせ先電話番号

09079985952

お問い合わせ先メールアドレス

dansyariyuyu@reservestock.jp

受付は2022年10月 1日(土)13:30 で終了しました。
smtp08