43470_zdk5ntkwywixnjc4n

43470_y2exzjq5zdhizjvimmflytbiodi3yjjlnta1otdhzde 10960_ntmzm2zmm2e2mmm3ngjhzdm0mjbhnjy5owi0y2u3mdi 14214_ロゴ2021

このような方におすすめ

子どもが普段の生活の中で英語にふれられたら。。とお考えのママ&パパさんへ

期待できる効果

帰ってすぐに実践できる、英語初心者でも簡単に取り組める手遊び歌、絵本の読み聞かせの方法が分かります!

子どもと楽しく
英語にふれる
愛情あふれる英語時間を



こんにちは!
おうち英語講師のReicoです。

こちらの講座にご興味を持っていただいてありがとうございます♡


来たる11月13日(日)
ミラクル親子パークinさんだにて、

【親子で取り組む
 はじめてのおうち英語講座】


の講座をさせていただきます(^^)


この講座を受ける事で
「英語苦手ママさんでも大丈夫!
帰ってすぐから実践できるおうち英語の取り組み」
が学べます。


私、英語苦手だから。。
というママ&パパさんへ
「我が子と一緒におうちで英語ができたらいいなぁ」
「子どもには将来英語が好きになってほしい!


どんどんグローバル化していく社会の中で、我が子には英語ができる様になってほしい!と思っているママ&パパさんは非常に多いと思います。

でも、、、

frown自分は英語が苦手。。
frown教えようにも何をすればいいのかわからない!
frown他人や動画任せになってしまっている。

そうお考えだったりお悩みのお声を、たくさん耳にします。


その気持ち、私もとってもよく分かるんです!


実は私も、英語のブランクをきっかけに自分で子どもに何もしてあげられない状態になったことがありました。。



英語なんてしないと
ヘソを曲げた新米ママ期

私は海外3カ国を
ワーキングホリデーで滞在していたという経験があるのですが、
帰国をして、子どもを出産してからというもの、
英語とは本当に縁のない生活になっていました。

仕事を探そうにも子どもがいる条件下では、英語関係で自分にあった仕事が見つからない。
コロナで人にも会いにくく、一緒に英語をしよう!という人も探せない。

こうして一時期、
へそをぐにゃりと曲げた私は
「もう英語なんてしない!英語をしようと思うからしんどいんや!」
と、一人サジ投げ状態になりました。




こうなってくると、本当に一気に英語のスキルって抜けていくんですよね(-_-;;

どうやって発音するかも分からなくなったし、文章を組み立てて話すなんて本当に至難の技!
英語に対する自信も喪失して、英語初期時代に戻ったようでした。。


そこで出会った
子ども向けyoutube動画
それでも、
子どもにはぜひ英語に触れる生活をさせてあげたい。
“勉強”といった形ではなくて、自然に身近なものにしてあげたい。
という思いは捨てきれず、
ずっと持っていました。

そこで、せっかく動画を見るのなら英語のものを。という思いで、
海外の子ども向け歌チャンネルをかけてあげました。

するとこれが何とも耳に残るし、
大人の私でもめちゃくちゃ勉強になる(笑)


ここで再び、私の英語熱が復活してきました!


「できない事を言い訳に行動をしなければ、この先いつになっても英語が身に付くはずがない」

「子どもに英語や海外に興味を持ってもらいたいなら、自分もしっかり学んでいかないと!」


そう思って、再び英語の世界へと戻ってきたのです。


やっぱり全ては
行動ありきだった
こうして、まずは英語の歌を子どもと歌うことから初めてみると、
子どもと一緒に英語に触れる時間ができて嬉しいという気持ちと、
もっと英語をしていきたいな♡という気持ちになりました。


やっぱり、
行動をしてみることで見えてくるものがある!
ということを改めて感じたのでした。



そこから英語の中でも、育児の中で使う“子育て英語”に関して学び、
今、こうしておうち英語講師として活動をしています。



子育て英語に関して学んでいく中で思った事。それは、

語りかけに関しては、やっぱり自分の英語が正しいかどうか気になるし、文章を作って口に出すって労力のいること。

でも、
手遊び歌や絵本の読み聞かせは、英語が苦手と感じたり、英語初心者ですというママ&パパさんにとって、すごく取り入れやすいもの!




そこで、
おうちで子どもと英語をしてみたいんだけど難しいと感じていたり、
どうしていいか分からない
とお悩みのママさんパパさんに、
まずは歌や絵本での取り入れ方を知っていただこうと、今回の講座をご用意しました!

ハードルが高い!と感じてしまっているおうちでの英語の取り組みを、まずは体験してハードルを無くしてもらえればと思います(^^)





どういった講座なの?
子どもとのスキンシップに最適♡な手遊び歌が知れる

子どもは歌が大好き♪
普段の講座でも好評いただいている手遊び歌を、歌の効果やメリットと共にお伝えします。
簡単だけど頭に残る歌なので、すぐにおうちで取り組むことができますよ!


絵本の読み聞かせ方が分かる

絵本は子どもとのコミュニケーションを深めるのにとっても良い時間!
こちらも絵本の効果をお伝えしながら、おうちでの読み聞かせ方や、読み聞かせ時に活用できる英語フレーズをご紹介します。







Q&A

▷対象年齢は何歳までですか?
・0歳〜6歳頃までのお子様を持つママさんが対象となります。


▷英語が苦手ですが大丈夫でしょうか?
・はい!英語が苦手なママでも楽しんでいただける内容になっています。
ご参加いただく方の8割ほどが、英語はそんなに得意じゃないとおっしゃられます。
この機会に、英語って楽しいかも?と思っていただければ嬉しいなと思いますので、ぜひご参加ください(^^)


▷子どもがぐずったり、お世話をしなければいけない場合はどうすればいいですか?
・お子さまのお世話優先で、リラックスしながらご受講いただければと思います。
ご参加いただくのは同じ年代のお子さまをもつママさん達なので、ぜひお気楽にご参加ください。


▷子どもと一緒の受講でも大丈夫ですか?
もちろんお子さまと一緒でOK!
手遊び歌と絵本の内容を
、お子さまと共に楽しんでいただければ嬉しいなと思います(^^)

以前に講座を受講された
受講者様のお声

『英語が苦手だけど楽しめました!』
英語がとても苦手なので少し不安でしたが、私でもリラックスして楽しみながら参加できました!
普段の英語の取り入れ方、親しみ方も教えてもらえてとても良かったです。
すぐ実践できるものばかりでした。
小さいお子様がいるお母さん。 自分は英語が苦手だけど、子どもには英語を好きになってもらいたいと思っているお母さんへオススメしたいです。
(3歳男の子のママ)

『子どもと私の世界が広がりました』
今日もこどもと一緒に楽しめる内容の講座をありがとうございました。
家で過ごす時間が増えていますが、英語講座に参加してから図書館で日本語の絵本の英語版で書かれた英語絵本をかりるようになり、今までなかった選択肢が増えました。
はらぺこあおむしのひも通しをしながら、英語でチェリーパイとか言ってみたり、日常に取り入れる楽しみ方を探すことも増えました。
(7ヶ月女の子のママ)

『子どもとできることが増えました』
子供と何をどう会話したら良いのか分からずYouTube任せになってしまっていた事が悩みでした。
手遊び歌を知って、ただ歌うだけじゃなく身振り手振りで遊びながら一緒に歌える事をしれてよかったです。
(2歳男の子、9ヶ月女の子のママ)





内観✖️コーチングでママの【心と経済の豊かさ】を叶える

起業ママ向けコーチ

Reico

内観✖️コーチングでママの【心と経済の豊かさ】を叶える

Collabotimes
ママが私らしく、子どもが子どもらしくを応援しています。
Professional_s

益田紗希子

ママが私らしく、子どもが子どもらしくを応援しています。

Collabotimes
子育て中のママのあったらいいなを現実化する活動をしています。

特定非営利活動法人ミラクルウィッシュ

子育て中のママのあったらいいなを現実化する活動をしています。

開催要項

開催日時
2022年11月13日(日)
開始 11:30
終了 12:00
場所

三田市 総合福祉保健センター

兵庫県

〒669-1514 兵庫県三田市川除675

参加費

無料

定員

4 名

【満員御礼】

申込受付期間

2022/8/26(金) 22:47  ~ 2022/11/13(日) 10:00まで

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

受付は2022年11月13日(日)10:00 で終了しました。
PR
smtp08