18_ogy0ymniyjq4zgrin

sioぷらす 食のなんでも座談会

受付は2022年9月17日(土)21:00で終了しました。

このような方におすすめ

メルマガ読者で身体の不調や食事のお悩み、食事に関して聞きたいことがある方

期待できる効果

体の不調や食事で悩まなくなります

sioぷらす 食のなんでも座談会



こんにちは。
みいけゆかりです。


家族みんなで食卓を囲み
身体をととのえながら
食を楽しむこと




家族みんなで食べる食事は
おいしくて
健康になれる



そんな食事ができる人を
ひとりでも増やしていきたいと思い

5年前
塩や石などの
販売を始めました。



当時
人脈なし、お金なし、販売経験なしの私は
熱い思いを胸に

個別に、ひとりひとり
お悩みの相談を受けていました。

目の前のお客様の食のお悩みを
少しでも、解決したいと。

それから
ありがたいことに
5年も続けられることができました。

コロナ禍になり
自身の妊娠・出産も重なり
個別の相談はストップし
メールでの相談を
行っていましたが


私にできることといえば
やはり、お悩み相談しかない!と思い

少しでも、力になりたいと
メルマガ読者の方、ライン友達の方に
ZOOMによる食のなんでも座談会
無料で募集することになりました。




・毎日体調に悩まずに、趣味や仕事に頑張りたい方

・おいしく食べて元気な毎日を送りたい方

・食事作りが楽しくなって、家族にもおいしいねって褒められたい方

・スマホアプリやパソコンでズームが使える方

・座談会の内容についてメルマガやブログなどで公開しても良いという方(名前は非公開でも構いません)




ひとりで悩んでいて、どうしたらよいのかわからない方、食事に関すること以外でも
今後どうしていけばいいのかを悩んでいる方でも結構ですので、ぜひお申込みください。




管理栄養士

sioぷらす三池由香利

食を通じて心と体の健康を取り戻すサポートをする
Professional_s

食を通じて心と体の健康を取り戻すサポートをする

管理栄養士
高校卒業後会社員としていったん就職するも人間関係に悩み、急性胃腸炎や原因不明の発熱、自律神経失調症などを患い、鬱々とした8年間を過ごす。当時夢中になっていた好きな料理を仕事にしたいと退職し、専門学校へ入学。首席で卒業し大学へ編入し、管理栄養士国家試験に合格。その後、某有名ホテルや結婚式場のキッチンスタッフなどの経験を経て、病院の管理栄養士として勤務。栄養相談や訪問看護、週末起業で200名以上の指導に携わる。「食で心と体をととのえ、自分を生きる人を増やす」を理念とし「世界に羽ばたく栄養士になる」を目標に掲げ、無添加の調味料販売やオンラインの腸活塾を主宰し、食事をたのしく食べることを伝えています。2歳娘と夫の3人家族。九星氣学では七赤金星。数秘のマスターナンバーは11。占いやスピリチュアルが好きな人とつながりたい。

開催要項

開催日時
2022年9月17日(土)
開場 21:55
開始 22:00
終了 23:00
場所

オンライン

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

キャンセル料100%

定員

4 名

申込受付期間

2022/8/28(日) 20:38  ~ 2022/9/17(土) 21:00まで

主催者

三池由香利

お問い合わせ先

三池由香利

お問い合わせ先電話番号

08036540545

お問い合わせ先メールアドレス

sioplus@reservestock.jp

受付は2022年9月17日(土)21:00 で終了しました。
smtp08