41383_nzzlogm1mda5zwixo

100日大掃除*2022*

747961_kid-g31b1aafdd_1280
747961_water-drop-g208090ac8_1280
747961_cleanliness-g0a79639ca_1280
747961_micro-fiber-cloth-g980afa4a9_1280
747961_kid-g31b1aafdd_1280
747961_water-drop-g208090ac8_1280
747961_cleanliness-g0a79639ca_1280
747961_micro-fiber-cloth-g980afa4a9_1280

~ご一緒に、楽しく大掃除を進めましょう!

このような方におすすめ

お掃除が苦手な方*お掃除を楽しくやりたい方*みんなで楽しくお掃除したい方

期待できる効果

自分がなぜお掃除が苦手なのか、気づけるチャンスがあります*みんなでお互いの気づきをシェアできます*そんなトコロ掃除したことない!なんて箇所に取り組めるかもしれません!


年末に向けて少しずつお掃除を始めて
新しい年を気持ち良く迎えましょうビックリマーク

お掃除が〝苦手〟と思っていたから〝大掃除〟なんてハードルが高いっ!

〝大掃除=年末にまとめてするコト〟と思っていたけれど、
これを少しずつ小分けにして早めから始めたらハードル低くなりそう…^^

年末に向けて少しずつ始めて、新しい年を気持ち良く迎える!!

やるなら、楽しくやりたい♪


より楽に、より楽しく進められたら、苦手意識も薄れそう…♪


そんな風に考えていたら、ひとりでやるよりみんなでやってみよう!!と思い立ち
大晦日から100日前の秋分の日から始めることにしました。


大晦日まで100日!
なんだかワクワクする(^^♪


ネーミングはストレートに
『100日大掃除』


掃除が苦手なワタシもアノ人も

今日は頑張ったんだひらめき電球

今日は休息日だったんだひらめき電球

あんなところ、今までやったことなかった!!


一緒に進めることでお互い励みにもなるし、刺激にもなるし
人の行動から気づくこともたくさん。


なんといっても、途中で息切れしないでほどよく力を抜きながら
楽しみながらやっていきたい。


今年も秋分の日、9月23日からスタートます!



参加条件は特にありません(^^)/
このイベントに参加してほしい方
  • 1 お掃除が苦手な方
  • 2 みんなで楽しくお掃除したい方
  • 3 お掃除できない日もあるんだけど…な方
  • 4 100日しっかりお掃除したい方
  • 5 どんな所をお掃除したらいいかわからない方


なんでもアリです!!

ただし、本格的にお掃除を学ぶ場ではありませんので、

そのような場を希望される方には、私の知り得る最適な場所をご案内いたします!


100日間、続けることができたら…

自分はどんな2023年を迎えることができるでしょうか。


ワクワクしながら参加してもらえると嬉しいです!



100日大掃除の進め方
1 お申し込みいただいた方にはFacebookグループかLINEグループへご招待します。
  ご希望のツールをお選びください。
ご参加いただくグループで色んなことをシェアしていきましょう。


2 選んでいただいたツールへご招待するため、私とお友達になっていただきます。
  お申し込み後、ご連絡させていただきます。


3 私が取り組む予定の1週間分のスケジュールを毎週土曜日の夜8時に更新します。


4 私と同じ箇所に取り組んでいただいてもいいですし、ご自身の予定で進まれてもOKです!
  今日はお休みします!ももちろんアリです!


5 毎月初めにZOOMにてシェア会を開催します。
質問、疑問や気づきや感想、宣言、みんなで和気あいあい、なんでもお話しましょう!


6 色んな方が参加されます。
24時間、投稿OKとさせていただきます。
ただし、通知を受け取りたくない時間帯がある方は、
その時間帯は通知オフに設定して、ご自身のペースで進めていきましょう!
(※通知オフの方法がわからない方はご相談ください)


根詰める必要はありません!

余裕をもって、面白がりながら、
ご一緒に100日間、取り組みましょう~♪

やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー

いさいだまき

モノに振り回される暮らしから抜け出して、自分に優しい空間を作ろう!
Professional

モノに振り回される暮らしから抜け出して、自分に優しい空間を作ろう!

☆やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー
☆介護福祉士

私が本気で断捨離に励もうと思ったきっかけは『死』を意識した時でした。

こんな家の有様じゃ、とても死にきれない!!

私がいなくなった後、残される家族のこと、家に訪れる人のことを考えたら、いてもたってもいられなくなりました。

最期くらい良い印象を残したい( ̄▽ ̄)

自分が人にどう見られるか、
そんなことばかり気にして生きてきた私の他人軸から始まった断捨離でした。

~*~*~*

不要?不適?不快?ってナニ???

そんな感覚さえ感じられない不感体質のリハビリをしていくように、モノと向き合いました。

動き始めたことで、流れ始めました。

湧き水が小川になり、穏やかな流れに勢いがつき、支流から本流へ、
そんなイメージで断捨離は流れに乗って進みました。

それは私だから出来たという特別なことではありません。

断捨離を進められた方たちが経験される流れです。

それも順調に流れているわけではありません。

途中、大雨に見舞われたり、ゲリラ豪雨にあったり。

そのたびに混濁したり、決壊したり、洪水に襲われたりを何度も経験したけれど、
やまない雨がないように。

一歩進んで二歩下がることもあったり、三歩進んで二歩下がることもあったりして、
本当に私の断捨離は進んでいるのかわからなくなることもあったけれど、
歩みを止めずにいたら、ここまで来れました。

~*~*~*

断捨離をしてみたいけど、何から始めたらいいかわからない(*_*;??

私もはじめはそうでした!!

自分も経験してきたはじめの一歩、
あなたの始めの一歩を応援します!!

~*~*~*

あなたの断捨離に伴走します!!

開催要項

開催日時
2022年9月23日(金) ~ 2022年12月31日(土)
開始 9:00
終了 2022/12/31 12:00
場所

Facebook か LINE

参加費

100日大掃除*2022* 参加費
1,000 円

キャンセルポリシー

9月22日以前のキャンセルは

振込手数料を差し引いて、全額お返しいたします。

 

9月23日以降のキャンセルについては

払い戻しできませんので、ご注意ください。

お支払方法

銀行振込

定員

24 名

【満員御礼】

申込受付期間

2022/9/16(金) 00:00  ~ 2022/12/28(水) 18:00まで

主催者

いさいだまき

お問い合わせ先

いさいだまき

お問い合わせ先電話番号

09049307698

お問い合わせ先メールアドレス

dansharimakimaki@reservestock.jp

受付は2022年12月28日(水)18:00 で終了しました。
smtp08