整理収納の「仕組みづくり」に必要な知識・情報スキルを学ぶ事で、
うまくいかなかった原因と改善方法が明確になる。
受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになるための講座です。
「親が変われば、子どもが変わる」
子どもの片づけに関して整理収納の正しい知識を学ぶ事で、
うまくいかなかった原因と改善方法が明確になります。
受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになるための講座です。
※大人・親のみの受講です。親子で受講する講座ではありません。
※ 受講規約についてはこちらをご覧ください。
********************
お子さんとのお片づけ、どう感じていますか?
「いくら言っても子どもが片づけてくれない!」
「1つ片づけてから次を出してほしいのに、次々とおもちゃを出してしまう」
「片づける場所を決めたのに戻してくれない」
「仕方ないからこっそり捨てている^^;」
・・・お母さま方からよく聞かれる声です。
「子どもにやらせると終わらないし、私がやったほうが早い」
と思うのももっともなことですね。
でも、「子ども自身でお片づけをする」
その過程で子どもはいろんなことを考え、行動し、
一生ものの生きる力を身につけていきます。
そう、「片づけ」は日々の暮らしの中にある子どもを伸ばすチャンス!
とはいえ、
「私も片づけは苦手…教えられない…」
「教えても全然やってくれない。逆にケンカになる」
ということも多いでしょう。
そんなお母さんに是非お伝えしたいこの講座。
「してくれない・・・」が「できる!」に変わる
講座です。
お片づけを全く学んだことがない方から、お片づけのプロの方にまで
「変わった!」
「できる!!」
とご好評いただいております♪
↑オンラインは少人数制です。
【受講者の方の声】
「整理の始め方の順番が分かりやすく、とりあえずやってみようと思えることがいろいろ見つかりました」
「子どもとの関わり方を変えるきっかけになったと思います」
「実際のエピソードや体験を踏まえてのお話が聞けてとてもためになりました」
「少人数でじっくりお話しいただけたのがよかったです」
「わが子が小さい時にこんな講座があったらよかったのに…。でも今からでも遅くないとのことなので関わり方を工夫してみます!」
「ファミ片(ふぁみかた)って深いですね」
お申込みお待ちしております。
お問い合わせ・日程のご相談だけでもお気軽にどうぞ
(info@arcaslife.com/090-2486-7793)。
【お知らせ】
再受講制度もございます。
●2級認定講座再受講料 7,700円(税抜価格7,000円)+ご希望によりテキスト代1,650円(税抜価格1,500円)
●2018年1月開催分から再受講可能
親・子の片づけインストラクター1級講座もオンラインと会場で開催しております。
※1級の受講資格は2級講座受講された方対象となります。
内容 | 片づけで育まれる「生きる力」 ・「選択力」「想像力」「習慣力」で人生をデザインする 「整理で身につく選択する力」 「意味ある収納を想像する力」 「定位置決めで生まれる片づける習慣」 ・子どもが片づけてくれない理由 ・片づけにおける親の本当の役割 子どもにとっても片づけやすい家にする ・整理収納フローチャート ・仕組みづくり7つのステップ&6つのポイント ・子どもの物を整理するときの基本ルール ・整理にかかせない「わける」スキル ・ゾーニングピラミッド:片づく定位置決めの手順 ・アイテム、場所別の収納実例 片づいた状態を維持するための関わり方 ・関わり方の基本 ・子どもの年代別関わり方のポイント(乳児~高校生) ・子どもが片づけてくれる声かけ ・わが家の「ちょうどいい」をみつける |
---|---|
時間 | 5時間 |
受講要件 | 18歳以上、日本語が理解できる方 ※ 入門講座の受講の必要はありません。 ※ 海外からのオンライン受講も可能です。 ※ 詳しくはFAQの「海外からオンライン開催の講座は受講できますか?」をご覧ください。 |
受講料 | 受講料27,500円(税抜価格23,500円+テキスト代1,500円) ※ 再受講の場合7,700円(税込)+ご希望によりテキスト代1,650円(税込) |
認定料 |
受講料に含まれる |
試験料 | なし |
試験内容 |
試験なし |
資格名 | 親・子の片づけインストラクター2級 |
【お片づけのプロの方へ】
上記の2級ご受講後は、ファミ片のエッセンスがギュッと詰まったセミナーセット
「生きる力をはぐくむ親子の片づけ」
(未就園児~小学生を持つ保護者向け)
をご購入いただけます。
(Powerpointスライド・レジュメ・指導要綱付き)
親・子の片づけインストラクター2級認定講座受講者かつ、片づけのプロ資格の保有者が、講演会やセミナーで使用できるセミナーセットです。
※PowerpointスライドはWindows、Macのいずれにも対応した画像化スライドです。
このような方へおすすめです
- ・子どもの片付けに関するセミナーコンテンツが欲しい
- ・ファミ片の内容に共感しているので、親・子の片づけについて伝えたい
- ・子どもの収納事例写真が沢山ある資料が欲しい
- ・オリジナル資料を作っている時間がない… etc
開催要項
開催日時 |
2022年12月 6日(火)
開場 9:20
開始 9:30 終了 15:30 |
---|---|
場所 |
Zoomオンライン開催(ご自宅からご参加可能です) 東京都 (12/6火、9:30~15:30 ご参加申込者にZoomアドレスをお知らせします) |
参加費 |
2級講座(オンライン開催) 参加費
27,500 円
|
キャンセルポリシー |
受講料27,500円 (税抜価格23,500円+テキスト代1,500円) |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
4 名 |
申込受付期間 |
2022/9/20(火) 00:00 ~ 2022/11/29(火) 20:00まで |
主催者 |
永岡寛子 |
お問い合わせ先 | 永岡寛子 |
お問い合わせ先電話番号 | 09024867793 |
お問い合わせ先メールアドレス | info@arcaslife.com LINE ID: @arcaslife メッセンジャー:永岡寛子 |