23328_mmuwmgrlzdg3otmwmwfhymuymtbmzjgxmdu1y2q4nji

23328_nwfkzwe0mwqyn_1?1665649620
23328_nwfkzwe0mwqyn_1?1665649620

23193_fullsizeoutput_1183 4137_mark1 31452_img_0287---コピー3 27710_hdc_リザストプロフィール画像02 28690_67157b37-a462-47d1-81de-c6979dcf2670

このような方におすすめ

自分の商品・サービスに合ったお客様に出会いたい方、自分の商品・サービスに『熱い想い』を持っている方、JPTAの想いに共感する方

期待できる効果

商品・サービスの『想い』を伝えていくことで、自分の商品・サービスに合ったお客様に出会える




あなたの想いを伝える・つなげる


「事業を始めた想い」

「サービスを提供している想い」

「商品に込めている想い」をより多くのお客様に伝えていきませんか?


JPTAフェスに参加することで

あなたの熱い想いがより多くのお客さまに届き、そして、あなたの想いに共感した、

あなたに合ったお客さまに出会う場を提供しています。



※出展者集合写真


はじめに


人・モノ・まちを “想い” で繋ぐ『JPTAフェス』とは

一般社団法人 日本プロセラピスト協会 (以下JPTA)

沖縄メンバー有志が企画・運営を行う地域密着型の『癒し・学び・発見・喜びを体感』をコンセプトにした体験型イベントです。


私たちJPTAは『人を支える喜びが社会を変える力になる』というコーポレートメッセージを掲げ、セラピストと起業家の自立サポートと事業支援をしている協会です。


『癒し・学び・発見・喜びを体感』をテーマにし、30代から40代の子育て真っ只中世代をターゲットにしています。


コロナは収束し、私たちも以前の様な生活を取り戻しつつはありますが、明らかに何かが変化し、私たちの価値観は変わりました。


その中で今注目されている“起業という働き方” を知るきっかけになってほしい。


またこのイベントで出会ったたくさんの方々が、ひとや地域との繋がりを通して新たな発見や楽しみも見つけてほしい、という想いでこの企画をたちあげました。



さらにイベント名である『人・モノ・まちを “想い” で繋ぐJPTAフェス』からもイメージされるように、

セラピストと起業家の応援(イベント出展により認知度をあげる)、

想いを込めたより良い商品サービス「モノ」を届け、

西原町に立地する施設の協力をいただきながら開催することで、

出展者・来場者とまちを繋ぎ地域活性化にも繋げるという目的も担っています。

※ 今回すでに県外企業からも出展希望のご連絡をいただいています。
県内外に限らずにご縁が繋がるイベントです。



実行委員は起業をとおして『人を支える喜びが社会を変える力になる』という

循環を起こすことを日々実践しているメンバーです。


このメンバーで「人と人」「人とモノ」「人とまち」が “想い” を繋ぐという目標を共有し、

ひとつのムーブメントを起こしていくことを目指しています。




JPTAフェス2023コンセプト


◆背景
  • 女性は結婚・出産・子育て・介護などライフステージの変化に併せて生活スタイルが変わります。

    その中で子育てや仕事とライフワークバランスが難しく

    “自分らしさって?自分を変えたい!!楽しみたい!!”と

    自分を見つめ直すステージが30代~40代です。


    そんな世代の女性たちに『癒し・学び・発見・喜びを体感』できる

    たくさんのブースを一堂に集めたJPTAフェスに来場いただき、

    人生を楽しむキッカケ作りになればと思っています。


    さらにコロナも収束し、人と人との繋がりをリアルに感じながら

  • 新たな生き方のヒントや出会いを探すことができる場所や環境が今、求められています。



◆ニーズ
  • 働きがい・生きがい・自分らしさについて見つめ直すステージにある30代〜40代女性は、そのキッカケになる機会を求めています。
  • コロナも収束を向かえ、リアルに人と人が繋がれる場所が求められています
  • コロナ後変化した『働き方・価値観・健康やメンタルの情報など』に出会える場所が求められています。
  • おうち時間が増えたことで、多くの学びや資格をとったけれども、この先どうしたら良いのか不安になっている
    人が、一歩を踏み出すキッカケを探しています。
  • 商品・サービスを提供する側も、新しいビジネスチャンスやお客様とのつながりを求めています。
  • 夏休み期間というなかで、親子で楽しめるイベントを地域の方々も求めています。


だからこそ “ 今 ” 「人と人」「人とモノ」「人とまち」が繋がるJPTAフェスを企画しました。


◆効果
  • 女性が『癒し・学び・発見・喜びを体感』することを通して、前向きな気持ちになり元気になります。

  • 新しい働き方を知る・選ぶことのできるきっかけを30代~40代の女性が得ることで、視野が広がり自分の枠を外して一歩踏み出す勇気が持てます。
  • SDGs8の目標にもあるように、“ 働きがいも経済成長も ” を、実現できる人が増えることで、地域も活性化します。
  • セラピストや起業家の活躍の場を提供することで個人事業や企業応援につながり、また来場者とまちをつなぐ地域活性の一助になります。
  • □コロナ後まだまだ先が見えない不安な中で、新たな価値や情報を手に入れたいという需要に、新たな商品・サービスを提供することで、直にお客様の反応を知り、より良い商品・サービスを届けるきっかけになります。
  • □夏休みに親子で楽しめるイベントとして、来場者や地域の企業だけでなく、県内外の企業や個人事業主が、『人・モノ・まちを“想い”で繋がる』場所として認知されます



イベント概要

【第2回JPTAフェス2023】@沖縄
人・モノ・まちを “想い” でつなぐJPTAフェス
〜癒し・学び・発見・喜びを体感!〜

■日時

11日(金・祝)10:00〜17:00

入場無料 雨天決行

無料託児ブースあり


■場所
西原さわふじマルシェ(西原町役場目の前)
西原町小波津480

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

JPTAフェス詳細ページ▼

facebook page▼

Instagram



開催内容

  • ▪️
    屋内出展ブース、屋外出展ブース、キッチンブース、キッチンカーエリアで

    『癒し・学び・発見・喜び』をテーマとした約41種類の出展。

    ▪️第1回目のJPTAフェスでは舞台エリアで『公開メイクアップショー・子どもチア・サウンドバスetc...』。

    ▪️西原町こどもエイサー隊によるオープニング演舞

    ▪️棚原みるく太鼓によるオープニング演舞

    ▪️西原在住中高生(NSBP)によるさわりんダンスやこどもまつり屋台(水ヨーヨー)

    ▪️入場は無料(参加費はそれぞれのブースにて設定)とし、スタンプラリーや協賛企業からの先着100名様プレゼントにより、来場者に楽しんでもらうような工夫をしています。

    ▪️来場者に多くのブースを効率よくご参加いただけるように、

     公式サイトからの事前予約をお勧めし、各ブースより予約された方には

     素敵なプレゼントをご用意しています。

    ▪️今回は現役保育士による【無料託児スペース】を設置

    ▪️来場者アンケートにご記入いただいた場合も抽選でプレゼントをご用意




さまざまな企画を通して来場者のみなさまが楽しめる仕掛け

出展者のみなさまがとの良質な時間になるような工夫を随所にちりばめた

イベントをご用意しています!



イベントスケジュール


8月11日(金・祝) 10:00〜17:00

8:00〜8:30  集合、出展者駐車場案内、駐車場への搬入

9:00〜9:30 ブース準備

9:30〜9:50 全体MTG

9:50〜10:00 開会式

10:00〜17:00 イベント開始

17:00〜17:15 閉会の挨拶

17:15〜18:00 片付け

18:30 打ち上げ・懇親会 ※場所は後日お知らせします。




※JPTAフェスの様子



※各ブースの写真1



※ブースの写真2



ブースについて

・キッチンカー 11,000円(机・イスなし)

・対面形式ブース 11,000円(机1・イス2)

・セミナー6人席 22,000円(机1・イス6)

・セミナー12人席 33,000円(机1・イス12)

・施術ブース 14,300円(机なし・イス1・パーテーション1)





【出展料金に含まれるもの】

・備品(机・イス・パーテーション)ブースによって備品内容が異なります。

・出展者情報のフェス公式HP・SNSでの拡散

・チラシ・ポスターなどの販促物

・出展者勉強会(2回)の参加


<出展料に含まれる備品・経費>

机・椅子の数はブース形式によって異なりますので以下をご確認ください。

・対面形式ブース(椅子2脚、テーブル1台)

・セミナー6人席ブース(椅子6脚、テーブル1台)

・セミナー12人席ブース(椅12脚、テーブル1台)

・施術ブース(パーテーション1台)  



追加料金になるもの

備品(机・イス・パーテーション)の追加 

※備品の追加が必要な場合はお申込み時に備考欄へご記入ください。

ご自身で持ち込みも可能です。(無料)




お申込み以降について

出展のお申込み後、3日以内に指定の口座へ入金をお願いします。

入金が済んだ方から先着でご希望の場所のブースをお選びいただけます。

埋まってしまった場合、ご希望に添えない場合がありますのでご了承ください。


・ブース確定後の流れ

ブース確定後には出展内容、タイトル、事前予約プレセント内容などをご検討下さい。

HP、チラシ掲載、SNSでの告知のための写真の提出をお願いします。

来場者集客のためのインスタライブ、ポッドキャスト(音声メディア)の収録などをJPTAメンバーがサポートいたし
ます。

公式LINEでスケジュールの調整などの連絡をさせていただきますのでぜひフェスを一緒に盛り上げるためによ
ろしくお願いします。


・設営・撤去について 

設営については1日目は9:00〜10:30までに終えるようにお願いいたします。

机などの撤去は17:15〜開始いたします。


・休憩場所・昼食について

昼食は各自でご用意ください。

また、恐れ入りますが食べこぼしなどの清掃はウェットティッシュなど用意し各ブースで対応を宜しくお願い致し
ます。


・電源使用について

電源をご利用いただけるブースは限られています。

電源を利用希望の方はお申込み入金後公式LINEから以下の情報をお知らせください。

使用する電化製品とW数の申告をお願いいたします。


・各ブース内の展示について

ブースに看板のご用意はありません。

各自POPや看板のぼりなどをご用意ください。

ポスター、テーブルクロス、展示品など必要に応じて各自でご準備ください。

丸イスや小さなテーブル、ベッドなどの持込は可能です。

当日屋外ブースは風が吹き抜けます。チラシや上り、A型看板などが飛ばないようにご自身で重しなどをご持参ください。



【キャンセルポリシー】

当イベントは下記にてキャンセル料が発生いたします。

1ヶ月前なし
1ヶ月前〜2週間前(7月13日〜7月26日) 出店料の50%
2週間前〜当日(7月27日〜8月11日) 出店料の100%
(返金手数料、事務手数料は出店者ご負担になります)

運営にて皆さまの告知の準備、告知をしていくためご了承ください。


次回へ繰越、もしくは、これまでの告知及び次回開催予定の講座・WS・セッションへ誘導告知を含めて、

下記にてご返金させていただきます。

1ヶ月前出店料の100%ご返金

1ヶ月前~当日 出店料の80%ご返金



【他注意事項について】

<写真の使用について>
当日はプロのカメラマンによるイベント会場の撮影をいたします。
イベント中の映像・写真を印刷物及び、インターネット等において使用されることを事前に承諾し、また掲載権と肖像権は主催者に一任すること。


<印刷物などの情報の変更について>
開催一か月前以降は変更できませんのでご了承ください。



※ステージパフォーマンスの様子



※講演会写真


JPTAフェス勉強会&ミーティング


・JPTAフェス勉強会

開催日時

621()10時〜1130分 @オンライン

630()10時〜1130分 @オンライン&現地(西原さわふじマルシェ)


・フェス直前ミーティング

開催日時

728()10時〜1130分 @オンライン

729()10時〜1130分 @オンライン


アフターランチ交流会について

JPTAフェスでは、イベント終了後も出展者さんのフォローアップや出展者同士や協賛企業さまとの繋がりを作る
ために2回目に渡ってアフターランチ交流会を開催いたします。

代表の鈴木幸代やJPTAメンバーによるプチセミナーも企画し、イベント出展後もお客様と繋がり売上に繋げる
方法をお伝えします。

ぜひこの機会を逃さずご参加ください。

<第一回>8月14日(月曜日) 11:30〜

場所:ピザハウス新本店(仮)※場所は変更になる可能性があります。

参加費:5500円※料理、プチセミナー代込み

・鈴木代表による特別プチセミナー付き 「お客様との接点の作り方・バックエンドへの繋げ方」 

イベント出展後に大切な売上げや実績をつくる方法をお伝えします。


<第二回目>:9月9日(土曜日) 11:30〜

場所:ピザハウス新本店(仮)※場所は変更になる可能性があります。

参加費:5500円※料理、プチセミナー代込み

・JPTAメンバーによるプチセミナー
イベントでお客様と接点が持てたあと、
お客さまに次の商品・サービスの購入してもらう方法をレクチャーしま
す。
出展後1ヶ月経過したからこそ必要な〇〇についてセミナーでお伝えします。



ブースコンサル

出展者特別価格でJPTAメンバーによるブースコンサルを提供

ご希望の方はJPTAメンバーによるビジネスコンサルを特別価格でご提供いたします。

ご自身の事業の成長をサポート致します。


<コンサル内容>

ブースの魅せ方、クロージングの導線、イベント後の集客導線など

出展後もご自身の事業が拡大するようサポートいたします。

オンライン・対面どちらでも可

フェス終了後1週間以内に日程を設定します。

※担当はJPTAメンバーが担当いたしますが指名はできませんのでご了承ください。


<コンサル料>

通常1時間10,000円→出展者特別価格1時間3,300円


<お申込み方法>

出展申込み時の入力項目の「コンサル希望」にチェックを入れてください。

出展料と合わせて事前にコンサル料(3,300円)をお支払いください。

担当が決まり次第、フェス実行委員から公式LINEで連絡いたします。

後日、コンサルの日程や方法の確定をお願いします。


2022年11月20日JPTAフェス写真



※JPTAフェスの受付



※JPTAフェス実行委員会


2022年JPTAフェス実績



◉イベントHP

https://jpta.hp.peraichi.com/fes


◉問い合わせ先

jpta.fes@gmail.com


◉FacebookページURL

https://www.facebook.com/jptafes2022


◉InstagramURL

https://www.instagram.com/jpta.fes/





公益財団法人 日本生涯学習協議会[所管:内閣府]監修・認定

「教える力」認定講師 及び 生涯学習認定機構会員

一般社団法人 日本クラブメンター協会 認定講師


<<指導実績企業>>

沖縄銀行/豊田法人会/沖縄県行政書士会/岡崎市歯科医師会/名古屋市立宝南小学校 教職員/名古屋商工会議所 若鯱会/碧南商工会議所/安城商工会議所 青年部/西尾JC/株式会社ICE 東京本社/株式会社デイリーインフォメーション/ほめちぎる教習所 三重県南部自動車学校/名古屋ショーケース株式会社株式会社/サンクレール/まごころライフサービス/スギ製菓株式会社/三杉株式会社/エルメート洋菓子店/沖縄統合医療学院/株式会社丸泰/社会福祉法人長久手社会福祉協議会/大高北小学校/ミサワホーム株式会社/名古屋トヨペット株式会社/住友生命相互保険株式会社/愛知トヨタ自動車株式会社/トヨタすまいるライフ株式会社/第一生命株式会社/三河商事株式会社/エメラルド倶楽部中部支部/株式会社デイリーインフォメーション中部/ジブラルタ生命保険株式会社/豊田市豊田ヤングオールド・サポートセンター/キャリア愛知トヨタ/沖縄サロネーゼ倶楽部/静岡県えがおの整骨院 他多数


人も動物もともに幸せに生きる世界を創る

人と動物の心と身体をときほぐすライフサポーター

畑瀬 裕子 HIROKO HATASE

人も動物もともに幸せに生きる世界を創る

Collabotimes
セラピストの 「自立・自律・自活」を支援することで、明るく豊かな社会づくりに貢献します。
Expert_s

一社) 日本プロセラピスト協会

セラピストの 「自立・自律・自活」を支援することで、明るく豊かな社会づくりに貢献します。

Collabotimes
ママさんや女性の経済的自立にむけて&マインド向上のサポートをすることで、愛と幸せが循環する社会へと繋げたい。あなたがあなたらしく私が私らしく愛のある繋がりでこれからの人生を豊かにデザインしていこう!
Professional

Love you デザインコーチング主宰

大浜文子

ママさんや女性の経済的自立にむけて&マインド向上のサポートをすることで、愛と幸せが循環する社会へと繋げたい。あなたがあなたらしく私が私らしく愛のある繋がりでこれからの人生を豊かにデザインしていこう!

Collabotimes
人も動物も”ともに生きる”まちを創る

人も犬も猫も幸せなまち創り隊

人も動物も”ともに生きる”まちを創る

Collabotimes
子どもと一緒に楽しむ人生を歩もう!

育児コンサルタント

仲本紋由美

子どもと一緒に楽しむ人生を歩もう!

開催要項

開催日時
2022年11月20日(日)
開始 10:00
終了 16:00
場所

西原さわふじマルシェ

沖縄県

中頭郡西原町小波津480

ホームページ

参加費

出展料(講演会付き)
3,980 円

出展料(個別コンサル付き)
5,000 円

キャンセルポリシー

下記にてキャンセル料が発生いたします。

 

1ヶ月前    なし

1ヶ月前〜2週間前(10月20日〜11月6日)    出店料の50%

2週間前〜当日(11月7日〜11月20日) 出店料の100%

 (返金手数料、事務手数料は出店者ご負担になります)

 

運営にて皆さまの告知の準備、告知をしていくためご了承ください。

※緊急事態宣言時(会場が臨時休館となった場合)対面は中止となります。次回へ繰越、もしくは、これまでの告知及び次回開催予定の講座・WS・セッションへ誘導告知を含めて、下記にてご返金させていただきます。

1ヶ月前       出店料の100%ご返金

1ヶ月前~当日 出店料の80%ご返金

お支払方法
定員

30 名

【満員御礼】

申込受付期間

2022/9/20(火) 00:00  ~ 2022/11/19(土) 15:00まで

主催者

一般社団法人 日本プロセラピスト協会

お問い合わせ先

一般社団法人 日本プロセラピスト協会

お問い合わせ先電話番号

JPTAフェス運営

お問い合わせ先メールアドレス

jpta.fes@gmail.com

受付は2022年11月19日(土)15:00 で終了しました。
PR
smtp08