受付は2015年7月 6日(月)09:50で終了しました。
それぞれの個性を知って簡単愉しくお片づけできちゃう!
このような方におすすめ
自分に合った片づけ法が知りたい。 なかなか物が捨てられない。手放し方のルールを教えてほしい。 他の人がどうやって片づけているのか、実際に見てみたい。
期待できる効果
脳タイプ別の片づけ法がわかります。デモンストレーションを見ながら、片づけの具体的な進め方が楽しく学べます。家に帰ってすぐに片づけたくなるようなワークショップです。
【第一回6/3 第二回6月11日 開催はあっという間に満席!】
リクエストにお応えして
それぞれ個性にあったお片づけがあるって知っていますか?
家を片づけたい。暮らしやすくしたい。簡単にできる片づけ法を知りたい。
そんなあなたにピッタリの「お片づけ公開レッスン第3弾」をSama-Sama Salonで開催します。
好評だった前2回の講座をバージョンアップ。
脳タイプを知って、自分に合った片づけ法を手に入れましょう。
Sama-SamaSalonのキッチンを舞台に、お片づけの実演もします。
ご参加のみなさんの声もお聞きしながらのお片づけライブ。
「実際に見れるので、イメージが湧きやすい!」とご感想をいただいています。
楽しく学び、家に帰ってからすぐに応用できる、お片づけのポイントやコツを、ご自分の目で見てインプットしてください。
そして~まだまだスペシャルな特典!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【受講者さま限定・お片づけチャレンジ 講座終了後のアフターフォロー・アドバイス】
FBグループにご招待
参加方法:
1)片づけたい場所( 1か所・キッチン限定)のビフォー写真をFBグループページに
ご投稿ください。
2)その後のお片づけの様子やご質問等をご自身の投稿へコメントしてください。
講師もコメントさせていただきます。
3)片づけのアフター写真とご感想も同様にお願いします。
講師よりワンポイントアドバイスをコメントいたします。
期限:講座後1週間以内 [7/13(月)22:00締切]
参加費:無料
※片づける場所は、引出し一つ、棚一段など狭い範囲がお勧めです!
※お願い:ビフォー&アフター画像とご感想をブログに掲載させていただきます。
(お名前はイニシャルでも可です)
【講師紹介】
吉田あずさ
プロフィール:
ライフオーガナイザー。「片づけレッスン・くらしのリズム」主宰。家の中を整えて快適に暮らしたい主婦の方に片づけレッスンを提供している。家族は夫と小4の息子。東京豊島区在住。
社会人新人時代にミニマリストの先輩から影響を受け、シンプルライフを目指し始める。2012年ライフオーガナイズと出合い、モノの整理収納にとどまらず生活全般を一人ひとりの価値観に合わせて仕組み化する、という考え方に共感。2014年1月ライフオーガナイザー1級取得。
モノゴトを日々の習慣に落とし込み、じわじわと進めていく手法が得意。片づけレッスンでもこのスタイルをお伝えしている。
ブログ:「仕組みづくりと習慣化で家は片づく♪」http://ameblo.jp/swifty-cat/
開催要項
開催日時 |
2015年7月 6日(月)
開場 9:50
開始 10:00 終了 12:00 |
---|---|
場所 |
Sama-SamaSalon 東急田園都市線 たまプラーザ・鷺沼駅よりバス10分、バス停徒歩1分 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
ライフオーガナイザー 吉田あずささんをお迎えします! Sama-SamaSalon 特別プライス2500円+お茶&お茶菓子代500円=3000円 ★お子さま連れオOKです^^
ただし食べ物の持ち込みはご遠慮ください。(一口サイズであればOKです) ★最少催行人数2人 ★駐車場あります。 お申込み画面で入力ください。 ★キャンセルは開催日2日前まで。それ以降は全額頂戴したします。ご了承くださいませ。 |
定員 |
5 名 【残 2 席】 |
申込受付期間 |
2015/6/25(木) 10:00 ~ 2015/7/ 6(月) 09:50まで |
主催者 |
佳田 眞里 (よしだ まり) |
お問い合わせ先 | 佳田 眞里 (よしだ まり) |
お問い合わせ先電話番号 | 080-5354-2870 |
お問い合わせ先メールアドレス | sama.sama.salon818@gmail.com |