受付は2022年11月18日(金)23:00で終了しました。
勝手に運がよくなる3日間!
このような方におすすめ
・人とのつながりを大切にしている方
・自分の見方を広げたい方
・今を大切にしたい方
・地球に緑を増やしたい方
期待できる効果
・素敵なつながりが増える
・夢に向かって行動できる
・世界が広がる
・地球がもっと好きになる
植林をエンタメに!第31回世界マグロプロジェクト!
コロナ禍で窮地に立った時、どん底でも立ち上がる人がいれば、その言葉で救われる人がいるはず出演者
参加者
運営者
そして、植林応援で地球に緑を増やす。
4方良しを合言葉に2020年4月に直観だけを頼りに走り出して生まれたオンラインイベントが
世界マグロプロジェクトです。
漁業イベントのように思われるのは当然ですが、価値観の枠を広げ、世界をツナげ、緑が溢れるイベントへ。
続けてきた先に人の輪がどんどん広がり、信じられないご縁が生まれてきました。
【世界マグロプロジェクトとは?】
これは『あなたの中にある無限の可能性と出会える』イベントです。
このプロジェクトでは、講演を通じて多様な方の「さまざまな方の生き様を知る」ことができます。
そこから新たな気づきを得ることで
閉じていたかもしれない可能性が広がる。
新しい一歩を踏み出せるきっかけになるかもしれない。
自分の可能性に光が当たるかもしれません。
そして
【なぜ植林なのか?】
世界マグロプロジェクトは「植林をエンタメに」を合言葉にしており、収益の一部を植林に充てさせていただいています
私は2017年、2019年に植林活動を行いました。
そこで一人の人間の情熱が沙漠を森に変え、持続可能な生態系を生み出し、
そして、その志を引き継いでいる方、NPO法人MAKE HAPPY かごしマンこと谷口たもつ理事長と出会った時、確信しました。
このプロジェクトを7世代未来まで拡げるためにやり続けていこうと。
これまで30回で5000名以上の方にご参加頂き
3988本分の苗木をご支援頂くことができました!!
第31回を迎える世界マグロプロジェクト
10月26日(水)29日(土)30日(日)の開催です。今回も大変ステキな方々がご出演されます
自分の知らない世界を経験された方のお話を聴くことで、
見方が広がり、一歩踏み出すパワーが生まれます!
今という時間を大切にしながら、同じ時間、感動を共有しましょう!
【目次 ~クリックで項目に移動します~】
1.出演者プログラム
2.ご参加方法&お支払い
3.お申込みの流れ
4.植林応援サポーター
5.お客様の声
6.マグロプロジェクト応援隊大募集!
主催:世界マグロプロジェクト
I・k・e株式会社
人と人・世界をツナげる!
代表:マグロともかず
■参加お申込みはこちら
10月26日(水)
■19時15分~開場
■19時30分~澤田二三夫さん 今と未来を引き出すEducator
夏休みの宿題をなくした元破天荒校長
【教えない教育のススメ 未来を託す子どもたちに私たちができること】
10月29日(土)
■17時45分オープニング
■18時~世界マグロプロジェクト代表 マグロともかず×NPO法人メイクハッピー代表 かごしマン
1976年7月9日 鹿児島県志布志市出身 個性心理學の認定講師・認定カウンセラー
2018年も4月と9月に、中国・内モンゴルで、国内では、4月と9月に東北で植樹祭を主催企画しています。
また、夏には森で遊びながら森の手入れ(間伐)を推進している。
世界中に緑と笑顔を増やす活動をしています。
2014年10月 ブラジル・ジャングルマラソン挑戦
世界でもっとも過酷な耐久レースと言われるブラジル・ジャングルマラソン
(1週間275キロ)では、アバターの格好をして日本人初チーム出場し(うち日本人初女性参加)チーム部門で優勝
2017年12月 ペルー・イカ砂漠マラソンに挑戦
個性心理學の素質診断は、19年の実績とこれまでに2000人を超える方を診断。
資格取得後は、地球に緑と笑顔を増やすチャリティーセッションを実地中。
詳細お申し込み:https://39auto.biz/maketheheaven/touroku/thread339.htm
■18時30分~EQ絵本講師®豊本めぐみさん
「絵本の持つ無限大の可能性」
「プロフィール」
■19時~吉川舞さん ナプラワークス代表 カンボジアより
【自分を包む生態系と生きる】
「プロフィール」
08年早稲田大学人間科学部卒。19歳の夏にカンボジアのサンボー・プレイ・クック遺跡と人々に魅せられ、学生団体を設立。学生時代のほとんどをカンボジアに捧げ「コンサルタント」ではなく「プレイヤー」になるため、卒業と同時にカンボジアへ移住。
2008年~2013年までカンボジアの遺跡修復チームにて現地広報を担当。遺跡の保全やその周辺地域での暮らしにまつわる様々な情報を、多くの人により広く、面白く伝える新規事業を展開。
2015年、Napura-works.Co., Ltd を設立。
2017年7月に世界遺産に登録されたサンボー・プレイ・クック遺跡を拠点に、遺跡を通じて地球に刻まれた古代の記憶やその歴史と現代の人々をつないで、これからの未来の在り方をともに考える活動を行う。遺跡と周囲の自然、そして地域の人々とそこを訪れる人が織りなす「遺跡生態系」をキーワードに、「旅」という体験が訪れる人にとっても迎え入れる人にとっても価値ある時間になることを目指して地域と遺跡の訪問をデザインする事業を運営。
お好きな映画 グリーンブック、シェフ 3つ星フードドラック、マイインターン、モアナ他多数
好きな曲 深夜高速
■20時~海外出版塾 塾長 Tony Roppon(六本木タツヤ)さん
「海外出版で全米第1位」
【プロフィール】 群馬県伊勢崎市出身、栃木県足利市在住、港区六本木などで活動。 2013年に商業出版デビューするも、出版社が倒産したため、自らAmazonで出版を始める。 2018年から海外出版を手掛け、半年間で160冊以上を海外出版、全米第1位なども獲得し、Yahoo!ニュースなどに掲載される。 現在は日本初・日本唯一の海外出版塾を運営し、多くの塾生を世界デビューさせ、全米第1位にしている。 常に和服姿で洋書を読み、ベースを弾き、孫と遊ぶ姿がInstagramなどでバズっている。
海外出版塾 http://makikomi.jp/osp/
Twitter https://twitter.com/kaigai_pub
Instagram https://instagram.com/tony_roppon?r=nametag
お好きな曲 ・Red Hot Chili Peppers「Higher Ground」 ・人間椅子「針の山」
映画 ・Blues Brothers
10月30日(日)
■8時45分~オープニング
■9時~元狩猟栄養士アイドル 宇城ありささん
【アイドルから学ぶ自分の価値の見つけ方】
【プロフィール】
幅広い業界から注目を浴びるマルチタレント兼コンテンツプロデューサー。ニッチなブランディングとオンラインの自己発信力から全国にファンを獲得。中でもプロフィール制作、取材など、人や物の魅力や才能を言語で発掘、ブラッシュアップすることを得意とする。観察眼が鋭く、会話しているだけで未来や自己が開けると、占いや会話セッションが人気。 【過去実績】 堀江貴文HIU合宿ゲスト/KAB熊本朝日放送「くまパワJ」取材/FMKエフエム熊本「パンゲア」ラジオMC出演/ KAB熊本朝日放送「からし蓮根のヨクバリ」特別取材 出演/ABEMA TV「スピードワゴンの月曜The NIGHT」ゲスト出演/オーストラリア「MadFest Sydney 2020 Anime Festival」 ゲスト出演/「RKK radiko.jp」TVCM出演/小学館「ポストセブンlab」 食アドバイス記事執筆/FMFUJI ラジオMC
■10時~クリスタルボウル奏者 ミラさん

■11時~武下浩紹(ひろつぐ)さん 武下農園株式会社代表取締役 武下クルーズ倶楽部 代表 伝達力の武下道場 代表
【できない理由こそやる理由 日本はますます輝く!】
【プロフィール】
福岡県の田舎町の農家の長男に生まれる、現在48歳。幼少期は貧しさに苦しむも家族愛の中に包まれて郷土愛がしっかり根付く。
苦学して苺農家で年商一億円を築き上げるも、時代はコロナの真っただ中で急激な社会変化の波にモノづくりだけではだめだとクルーズ事業に着手。全く畑違いの分野に戸惑いながらも消費者人口を増やすことが日本の未来を輝かせると信念をかがけて発信し続けている。
FBページ
時流x応援力 武下浩紹 https://www.facebook.com/profile.php?id=100065185354833
武下クルーズ倶楽部 https://www.facebook.com/takeshitacruises/
伝達力の武下道場 https://www.facebook.com/takeshitadoujo
お好きな曲コブクロ『エール』
映画『グレイテストショーマン』
本『最強の自社ブランド農業経営』 自著(笑)
■12時 ~15時
☕ブレイクタイム
ゆっくりとランチタイムをお過ごしくださいませ♬

■16時~羽場崎美雪(はねゆき)さん 潜在意識Reプログラマー
【感謝され、しっかり報酬を受け取れる9割が知らない鉄板法則】
「プロフィール」
子供の不登校で 毎日、先の不安と荒れる子供の相手で どうしていいか分からず 涙していた日々でした。 そんなときに 知人の心理カウンセラーから kayamadoを紹介していただきました。 そこで、まずは自分の心を整えること 起きていることは、愛の心で接していくことを 教えていただきました。 たくさん教えていただき 今度は、周りの人、私と関わった人たちの 心を軽くし、みんなを笑顔にしていきたいと kayamadoからブロック解除 潜在意識の書き換えなどを教えていただきました。 今は心Reborn協会認定 潜在意識Reプログラマーとして活動しています。
公式LINE https://lin.ee/aNboyAz
ブログ https://ameblo.jp/kokoroaiiyasi
Instagram miyuki_haba
TikTok @haneyuki8888
■17時~大塚隆一郎さん 合同会社大塚興業代表

■18時~郷仁さん 郷外科医院院長 郷統合療法研究会会長

岩手医大卒業。
北大第二外科(現在の腫瘍外科)入局。
現在、医療法人社団郷外科医院理事長兼院長。
指定難病医。
元・日本体育協会公認スポーツドクター。
剣道錬士六段。
病は氣からに立ち返り、
WHO健康の定義の神髄「霊性」に着目。
それを元に
医療と魂や宇宙を科学し開発した【アース還元充電療法】を
簡単でわかりやすくひも解き
体感を持ってお伝えする活動をしています。
【ご参加方法】
①3,000円 ~3日間全日参加&30日間視聴動画送付※&苗木代🌱
(後日、動画URLをメールで送付させていただきます)
②3,900円~3日間参加&打ち上げ参加&30日間視聴動画※送付&苗木代🌱
~30日イベント終了後、参加者と出演者の打ち上げにご参加いただけます!
時間 19時45分〜21時
③10,000円~特割【今回含め34回まで4回分打ち上げ付き参加&動画視聴参加】30日間視聴動画※送付&苗木代🌱
【動画配信のご案内】
開催後10日以内に動画URLをメールで送付させていただきます。
動画は30日間ご視聴いただけます。
届かない場合はお手数ですが事務局までご連絡お願いいたします。
④高校生以下 参加無料!
お申込みの際に学校名・学年のご記入をお願いいたします。
【お支払い】
①クレジット決済:paypal・カード・ウォレット
②PayPay(ペイペイ)
:世界マグロプロジェクト ID:sekai39
※備考欄にお名前をご記入くださいませ。
③銀行振込:北海道銀行 (平日のみ受付中)
※29日(土)30日(日)は銀行振込の受付はしておりません。ご希望の方は事務局までメールでご連絡いただけましたら対応させていただきます。
事務局メール:info@maguro-project.com
■参加お申込みはこちら
①お申込みフォームに入力し送信して下さい。
②申込完了確認メールが届きます。お間違いなければリンクをクリックして下さい。
※メールが届かない場合、迷惑メールフォルダ、プロモーションフォルダ(Gメール)等に振り分けられている可能性がございますので、ご確認宜しくお願い致します。
※携帯キャリアのメールアドレス@docomo.ne.jp
@ezweb.ne.jp
@softbank.ne.jp
@i.softbank.jp、iCloudのアドレスはメールは届かない場合がございます。パソコンメールが受信できるアドレスでのお申し込みをお願いいたします。
③ お支払についてのメールが届きますので、ご確認の上、クレジット決済・ペイペイ・銀行振込でのお支払いをお願いいたします。
④ご入金が確認できましたら、ご入金確認メールを送らせていただきます。
ご入金確認メールに当日のZoomURL、IDを記載しておりますのでご確認ください。
ZoomURL、IDにつきましては、個人でご使用されます様宜しくお願い致します。
※メールが届かない場合は世界マグロプロジェクト事務局までご連絡お願い致します。
ご参加いただいた方は、参加費から提携している植林団体「NPO法人MAKE HAPPY」様に苗木代を寄付させていただきます。ぜひご協力をお願いいたします!!
「NPO法人MAKE HAPPY」HP
【緑の大地の物語~マイツリー編~】
お客様の声はコチラ
マグロプロジェクト応援隊 大募集!
応援隊特典!どちらかお選びください。
筆文字作家・笑いヨガリーダー かおりんさん直筆
「筆文字色紙」
心に残る言葉のプレゼント♪
①マグロ応援隊(10,000円):
(筆文字色紙)
又は特割【今回含め4回分動画視聴参加】:10,000円
-
②企業スポンサー様応援隊:50,000円(参加植林応援&動画付き+マグロともかずオンライン講演会開催権)
-
③大マグロ応援隊:100,000円(筆文字色紙+1年間植林応援参加&動画付き参加+20回分過去動画視聴)
-
④超特大マグロ応援隊:300,000円 (筆文字色紙+1年間植林応援&動画付き+全過去動画視聴+マグロともかず講演会開催権)
■参加お申込みはこちら
「主催者から」
私は主催のマグロともかず、通称マグロと呼ばれております。
僕自身、何を取り組んでも中途半端。コンプレックスの塊だったのが、
ある一人の講話から自分の役目に気がつき、人生が変わった一人です。
僕は元々サラリーマンとして 10 年間勤務していました。
お客様に心を開いてもらうため、自分が聞いて感動した話をしながら販売をしていました。そうすると商品だけ売っていた時に比べ、お客様との距離感がグッと近くなり、とても感謝されるようになりました。
お客様からも大変喜ばれることで充実感もありました。
ですがどこかで「自分にしかできない『何か』」を探していました。
ある時、会社主催で末期癌患者の先生の講演会を行った時のことです。
1 年後の未来があるか分からないけれど、生きる望みを捨てていない患者を目の前にして伝えられるのは「今の話」だけ。
「一日一生」という生き方をしようと決めた時に人生が変わった、という話を聞きました。
ガツンときました。もし自分が今死んだら後悔をするのではないか!?
人に喜んでもらいたい。昔から心のどこかにあった想いです。
商品を売って喜んでもらうのもいいけれど、それよりも『良い人生だったと感じてくれる人』を増やしたい。
それこそが、僕の探していた「何か」ではないか?
1 週間後には退職を社長に願い出ていました。
ですが起業は中々起動に乗りませんでした。
コロナ禍もあり、人生を諦めようかとも思いました。
出直しでサラリーマンに戻ることを勧めてくれる人もいました。
でも、僕にはできなかった。
人の心を揺さぶり、可能性を届け続けようとしている僕が諦めることは、できなかったんです。
ちょうどこの頃 zoom で世界中の人とツナがる体験をしました。
これだ!!僕は今苦しい。だからこそ、人を元気付けるイベントをしよう。
そして、僕の活動の原点であり、一番最初に心を揺さぶられた「植林」も広め・体験してもらえる WEB イベントをしよう!!
この考えに賛同してくれた人、僕と繋がっていた人に声をかけ、思いついた時からたった 10 日後に行われたのが第一回目です。
回を増すごとに、参加者も増え続け、感動の輪は世界へ広がっています。
あなたは今、ここで命が尽きようとしている時、「良い人生だったなー」と思えますか?
もし思えないなら是非世界マグロプロジェクトに参加して、色々な人の生き様を聞いてください。
きっとあなたが探している「何か」を見つけるヒントがあるはずです。
そしてヒントをもらったあなたは必ず自分の無限の可能性に出会え、人生が豊かに変わるはずです。
たった一人の話から人生が変わった、僕のように。
皆様のご参加お待ちしております!!
こんな時だからこそ笑顔で世界とツナがりましょう!!
世界マグロプロジェクト
世界中を笑顔と緑でいっぱいにすること
マグロともかず
世界をツナげるコネクター講演家。
寿司ネタ🍣マグロの着ぐるみを着て、日本中、西は中国ウランブハ沙漠、東はアメリカNYへ
世界マグロプロジェクト主催。
I・k・e 株式会社 代表取締役
北海道美唄市出身 45歳
2020年4月から毎月、世界をツナぐオンライントークフェス「世界マグロプロジェクト」をZoomにて開催中。
コロナ時代に生き抜くため、日本国内のみならず、世界中の様々な方に出演頂き、地球🌏、視聴者、演者、主催者、四方良しを旨としています。
同時に「80億マグロの樹」植林プロジェクトを主宰。
イベント参加費の一部を、提携している植林団体「NPO法人MAKE HAPPY」に苗木代として寄付する活動を続けています。
これまで30回で参加人数のべ5,000名🌱4,000本を超える苗木代を皆様からいただきました🌱
また、「本(もと)とつながり、世界とツナがる」というテーマで札幌、長野、大阪、京都、和歌山、高知、福井、滋賀、熊本等各地の経営者団体が主催する会で講演活動もおこなっています。
上記と並行して、
2019年2月より「世界を平和と友好でツナぐ」を合言葉として、数枚の寿司ネタの着ぐるみを世界中の方に着てもらい写真を撮るという「10,000人マグロプロジェクト」を開催。
2022年4月時点で38か国2,500名以上に着用いただいています。
開催要項
開催日時 |
2022年10月30日(日)
~ 2022年11月17日(木)
開場 8:45
開始 9:00 終了 2022/11/17 00:00 |
---|---|
場所 |
Zoom開催(オンライン):ネット環境があればどこからでもご参加いただけます♪ |
参加費 |
植林応援&動画付き参加(参加&動画URL送付&苗木代)
3,000 円
【打ち上げ付】参加植林応援&動画付き参加
3,900 円
【今回含め4回分の動画視聴可能】マグロプロジェクト特別割
10,000 円
マグロ応援隊(筆文字色紙プレゼント+植林応援+動画付き参加)
10,000 円
【今回含め10回分の動画視聴可能】マグロプロジェクト特別割
23,000 円
企業スポンサー応援隊(参加植林応援&動画付き+マグロともかずオンライン講演会開催権)
50,000 円
大マグロ応援隊(筆文字色紙プレゼント+1年間植林応援+動画付き参加 20回分過去動画視聴)
100,000 円
超特大マグロ応援隊(筆文字色紙プレゼント+1年間植林応援+動画付き参加 全過去動画視聴+マグロともかず講演会開催権)
300,000 円
|
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
100 名 |
申込受付期間 |
2022/10/ 1(土) 16:28 ~ 2022/11/18(金) 23:00まで |
主催者 |
世界マグロプロジェクト/I・k・e株式会社 |
お問い合わせ先 | 世界マグロプロジェクト事務局 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | info@maguro-project.com |