
「11月11日」
今のあなたを脱皮して、
新しいあなたの誕生日を
お祝いませんか?
今のあなたを脱皮して、
新しいあなたの誕生日を
お祝いませんか?
杉本真由美さんからのご招待状
ゾロ目の日
@スイートルーム
@スイートルーム
うっかりいろんなものが生まれたり
うっかり奇跡体質が発動したり
うっかり才能開花したり
そもそも場所代だけでホントは6桁
この場所に
私たち二人が設定する意図とエネルギー
ここの場については、次があるとはいえません
ただ楽しむだけでいろいろおきます。
実績多数
あえたらいいね
これ以上でも、これ以下でもなく、
まったくその通りですので、
ここまで読んで、
「あ、行かなきゃ!」と思った方は
定員がいっぱいにならない内に、
ぜひ、どうぞ!
蛇足ではありますが、
蛇に足があったら、
うっかり「龍」になるやもしれないので、
私、若野さきからも、
少しご案内を差し上げようと思います。
蛇に足があったら、
うっかり「龍」になるやもしれないので、
私、若野さきからも、
少しご案内を差し上げようと思います。
「そこそこ満足、不足もない、でも...」
そう思うことありませんか?
そう思うことありませんか?
あなたは、
「仕事もあるし、暮らしてもいける。
不自由はないけど、
なんだか満たされない。」
「求められたらできるけど、
でも、これって私がしたいこと?」
「日々の仕事も暮らしも安定してるし、
家族も健康。
そこそこ幸せなんだから、感謝しなきゃね。」
「現状は悪くはない。
だけど、全然ワクワクしない...」
「私って、この程度なんだろうか?」
そんな風に思うこと、ありませんか?
それは、もしかすると、奥底の出たがっているあなたが、
「そろそろ、次の新しい世界を見たいよう!」
「ドカン!と”爆誕”してみたい!」
と声なき声をはりあげているのかもしれません。
そんなあなたに、ぜひ知っておいてほしいことがあります。
「脱皮をしなくなった蛇は死ぬ」
蛇は、古くて窮屈になった皮を
脱ぎ去らないと
生き続けられないそうです。
さらに、面白いことに、
蛇は内側が成長してはちれそうだから、
脱皮するのではなくて、
「新陳代謝」をする為に、
脱皮するんだとか。
生きるって、
古い皮を取り去って、
新しい自分を産み出し続けること
なのかもしれませんね。
もちろん、私たちは蛇ではありませんが、
いつまでも変化せず、
同じ場所に居続け、
同じことを繰り返しているのは、
まさに「脱皮しない蛇」と同じ。
言い換えれば、あなたの
「新しい世界に生まれ出たい!」という欲求は
現状に感謝しない人でも、
欲深い人ということでもなくて、
人生をよりフレッシュに、
エネルギッシュに生きていく
生命力の強さのあらわれなんですよ!
とはいえ、
「そこそこ快適な現状から抜け出すって、
やっぱり怖い。」
「そうはいっても、
次にやりたいことが思い当たらない。」
「そもそも、次の新しい世界は
どこにあるの?」
かもしれません。
蛇のように、
自然と脱皮できたらいんですけどねぇ。
大人になった私たちが脱皮するには、
・「本当にしたいこと」を明確化
・新しい世界への「突破口」探し
をやらなきゃです。
自分一人で見つけられたらいいのだけれど、
自分の後頭部は
自分の目では確認できないように、
自分のことはよく分からないものですよね。
だからこそ、
誰かに教えてもらう方が、圧倒的に早いです。
ものすごいスピードで
時代が書き換わっている今は、
じっくり、のんびりだと
間に合わないこともありますから。
節約できた時間とエネルギーは、
新しい世界で
あなたの本領発揮の為に使った方が
圧倒的におトクですよね。
「仕事もあるし、暮らしてもいける。
不自由はないけど、
なんだか満たされない。」
「求められたらできるけど、
でも、これって私がしたいこと?」
「日々の仕事も暮らしも安定してるし、
家族も健康。
そこそこ幸せなんだから、感謝しなきゃね。」
「現状は悪くはない。
だけど、全然ワクワクしない...」
「私って、この程度なんだろうか?」
そんな風に思うこと、ありませんか?
それは、もしかすると、奥底の出たがっているあなたが、
「そろそろ、次の新しい世界を見たいよう!」
「ドカン!と”爆誕”してみたい!」
と声なき声をはりあげているのかもしれません。
そんなあなたに、ぜひ知っておいてほしいことがあります。
「脱皮をしなくなった蛇は死ぬ」
蛇は、古くて窮屈になった皮を
脱ぎ去らないと
生き続けられないそうです。
さらに、面白いことに、
蛇は内側が成長してはちれそうだから、
脱皮するのではなくて、
「新陳代謝」をする為に、
脱皮するんだとか。
生きるって、
古い皮を取り去って、
新しい自分を産み出し続けること
なのかもしれませんね。
もちろん、私たちは蛇ではありませんが、
いつまでも変化せず、
同じ場所に居続け、
同じことを繰り返しているのは、
まさに「脱皮しない蛇」と同じ。
言い換えれば、あなたの
「新しい世界に生まれ出たい!」という欲求は
現状に感謝しない人でも、
欲深い人ということでもなくて、
人生をよりフレッシュに、
エネルギッシュに生きていく
生命力の強さのあらわれなんですよ!
とはいえ、
「そこそこ快適な現状から抜け出すって、
やっぱり怖い。」
「そうはいっても、
次にやりたいことが思い当たらない。」
「そもそも、次の新しい世界は
どこにあるの?」
かもしれません。
蛇のように、
自然と脱皮できたらいんですけどねぇ。
大人になった私たちが脱皮するには、
・「本当にしたいこと」を明確化
・新しい世界への「突破口」探し
をやらなきゃです。
自分一人で見つけられたらいいのだけれど、
自分の後頭部は
自分の目では確認できないように、
自分のことはよく分からないものですよね。
だからこそ、
誰かに教えてもらう方が、圧倒的に早いです。
ものすごいスピードで
時代が書き換わっている今は、
じっくり、のんびりだと
間に合わないこともありますから。
節約できた時間とエネルギーは、
新しい世界で
あなたの本領発揮の為に使った方が
圧倒的におトクですよね。

まみさんの振り子
ご存知の方なら
うんうん!とご納得いただけるかと、
思いますが、
まみさんの「振り子」は、
自分でも気付けていない「本心」を
ずばっと、射貫いてしまうのです。
それらをせき止めている「詰まり」を
あっさり、秒で突き倒します。
すると、どうなるか?
自分の本当の願いが明確化。
自分を押さえ込んでいた蓋が解き放たれて、
その人本来のエネルギー、素晴らしさが
ぶわっ~っと噴出するのです。
ま、さ、に、脱皮。
目的地が定まるから、迷子になりません。
やるべきことがはっきりするので、
あとはやるか、やらないか。
今までしなかった選択を
することにもなるので、
ちょっぴり怖くなったりもするんですが、
エネルギーが高まっているから、
あっさりハードルクリアしやすいんですね。
これ、言葉にするのがとっても難しいんです。
読んで、頭で分かるものじゃないですから。
「『体感』してみて!」
としか、いいようがないのです。
私は2年前、まみさんに
自分一人ではどうしても破れなかった皮を
脱がせてもらいました。
こんな風に書くと
お着替えできない子どものようですが、
出たがっている自分を覆う皮の正体が
一体何かもよく分からず、
正体が判明しても、
「脱ぎたくないよう」と
駄々をこねる自分との癒着がひどくて(笑)
その後、まみさんと一緒に
お仕事や活動をするようになったのですが、
多くの方が目の前でキラキラと
古い衣を脱ぎ捨てて、
新しい生命力あふれるご自分が顕わになるのを数え切れないくらい目撃してきました。
そして、もれなく、
その方の現実が、
望む方向へと突き進んでいくのです。
時には、ご本人も予想だにしなかった
”うれしびっくり”な出来事のおまけ付きで。
この「エネルギー最大化」のご利益を
必要な人にお届けしないのは、
世の損失、だと真剣に思っています。
とくに、今は、時代の大転換期。
脱皮しないと死んじゃいますから。

今回のイベント、
すること、と言えば、その場に集まったメンバーと一緒に
最高の空間で「お話をする」です。
究極は、何もしなくてもいいかもしれません。
スイートルームにいるだけで、
何ら苦労せず、
自然とインストールされるものがありますから。
高級志向が好きとか、嫌いとか、
緊張するとか、しないとか、
そんな話ではないんです。
その空間に、蓄積されたエネルギーや情報を
体内にインストールしにいく、といっていいと思います。
そうはいっても、
・スイートルームなんて、
私には無縁の場所。
・敷居が高くて、入れない。
そんな風に思っている人こそ、
人生の加速度が変わるので、
思い切って、ぜひ来て下さいとお誘いしたいです。
スイートルームは、「箱」としてただあるだけ。
実は、一定のお金を出せば、
誰でもカギを受け取って中に入ることはできるんです。
私にはその価値がない。
私にはそのゆとりがない。
私には分不相応。
そう、謙虚に、
その空間に入ることを拒んでいるなんて、
勿体ないと思うんです。
手を伸ばせば自分のすぐ近くにある
新しい世界への扉に気付いていないってことだから。
わたしたちが準備するのは、
最強の日に、最高の空間です。

自分を押さえ込んでいた蓋が解き放たれて、
その人本来のエネルギー、素晴らしさが
ぶわっ~っと噴出するのです。
ま、さ、に、脱皮。
目的地が定まるから、迷子になりません。
やるべきことがはっきりするので、
あとはやるか、やらないか。
今までしなかった選択を
することにもなるので、
ちょっぴり怖くなったりもするんですが、
エネルギーが高まっているから、
あっさりハードルクリアしやすいんですね。
これ、言葉にするのがとっても難しいんです。
読んで、頭で分かるものじゃないですから。
「『体感』してみて!」
としか、いいようがないのです。
私は2年前、まみさんに
自分一人ではどうしても破れなかった皮を
脱がせてもらいました。
こんな風に書くと
お着替えできない子どものようですが、
出たがっている自分を覆う皮の正体が
一体何かもよく分からず、
正体が判明しても、
「脱ぎたくないよう」と
駄々をこねる自分との癒着がひどくて(笑)
その後、まみさんと一緒に
お仕事や活動をするようになったのですが、
多くの方が目の前でキラキラと
古い衣を脱ぎ捨てて、
新しい生命力あふれるご自分が顕わになるのを数え切れないくらい目撃してきました。
そして、もれなく、
その方の現実が、
望む方向へと突き進んでいくのです。
時には、ご本人も予想だにしなかった
”うれしびっくり”な出来事のおまけ付きで。
この「エネルギー最大化」のご利益を
必要な人にお届けしないのは、
世の損失、だと真剣に思っています。
とくに、今は、時代の大転換期。
脱皮しないと死んじゃいますから。

スイートルームで何をするんですか?
すること、と言えば、その場に集まったメンバーと一緒に
最高の空間で「お話をする」です。
究極は、何もしなくてもいいかもしれません。
スイートルームにいるだけで、
何ら苦労せず、
自然とインストールされるものがありますから。
高級志向が好きとか、嫌いとか、
緊張するとか、しないとか、
そんな話ではないんです。
その空間に、蓄積されたエネルギーや情報を
体内にインストールしにいく、といっていいと思います。
そうはいっても、
・スイートルームなんて、
私には無縁の場所。
・敷居が高くて、入れない。
そんな風に思っている人こそ、
人生の加速度が変わるので、
思い切って、ぜひ来て下さいとお誘いしたいです。
スイートルームは、「箱」としてただあるだけ。
実は、一定のお金を出せば、
誰でもカギを受け取って中に入ることはできるんです。
私にはその価値がない。
私にはそのゆとりがない。
私には分不相応。
そう、謙虚に、
その空間に入ることを拒んでいるなんて、
勿体ないと思うんです。
手を伸ばせば自分のすぐ近くにある
新しい世界への扉に気付いていないってことだから。
わたしたちが準備するのは、
最強の日に、最高の空間です。

最強日に、最高の空間で、あなたの人生を加速させませんか?
今回のイベントは、
11月11日。
「1」が重なる始まりの日。
1111は、望みが現実になる、ゾロ目の日。
古い自分を脱ぎ捨てて、
新しい自分に生まれ変わるにはもってこい!
さらに、会場は、
大阪ハイヤットリージェンシーホテルのスイートルーム。
高層階の120平米のスイートルームから
静かな南港を一望できます。
お天気が良ければ、
日の入り前のマジックアワーの幻想的な景色を
ぼぅっ~と眺めるのも至福でしょうね。
もし、あなたが、
・努力こそ美しい。
・汗と涙と根性で勝ち取った幸せこそ、本物だ。
・遠回りしながら、ゆっくり人生を味わいたい。
・自分の力で頑張るのことこそ、素晴らしい。
そういう方なら、物足りないイベントです。
でも、もし、
・ただスイートルームにいるだけで、新しい自分に書き換えたい。
・次のステージへの扉を見つけたい。
・他力を借りて、人生を加速させたい。
・まだ見ぬ自分に会ってみたい。
・自分にふさわしい場所を見つけたい
・純粋に、スイートルーム体験してみたい。
一つでも当てはあてはまるのであれば、
またとないこの機会を見逃さないでくださいね♪
無駄が一切ない、
最高に調ったスイートルームの場の力、
まみさんの振り子とエンジンを味方に付けて、
2022年11月11日
脱皮して、新しいあなたの誕生日にしてみませんか?
あなたのご参加、心よりお待ちしています!
11月11日。
「1」が重なる始まりの日。
1111は、望みが現実になる、ゾロ目の日。
古い自分を脱ぎ捨てて、
新しい自分に生まれ変わるにはもってこい!
さらに、会場は、
大阪ハイヤットリージェンシーホテルのスイートルーム。
高層階の120平米のスイートルームから
静かな南港を一望できます。
お天気が良ければ、
日の入り前のマジックアワーの幻想的な景色を
ぼぅっ~と眺めるのも至福でしょうね。
もし、あなたが、
・努力こそ美しい。
・汗と涙と根性で勝ち取った幸せこそ、本物だ。
・遠回りしながら、ゆっくり人生を味わいたい。
・自分の力で頑張るのことこそ、素晴らしい。
そういう方なら、物足りないイベントです。
でも、もし、
・ただスイートルームにいるだけで、新しい自分に書き換えたい。
・次のステージへの扉を見つけたい。
・他力を借りて、人生を加速させたい。
・まだ見ぬ自分に会ってみたい。
・自分にふさわしい場所を見つけたい
・純粋に、スイートルーム体験してみたい。
一つでも当てはあてはまるのであれば、
またとないこの機会を見逃さないでくださいね♪
無駄が一切ない、
最高に調ったスイートルームの場の力、
まみさんの振り子とエンジンを味方に付けて、
2022年11月11日
脱皮して、新しいあなたの誕生日にしてみませんか?
あなたのご参加、心よりお待ちしています!
日時 2022年11月11日 10時~15時(たっぷり5時間)
入退場自由。
場所 ハイヤットリージェンシー大阪 スイートルーム
大阪市住之江区南港北1-13-11
お部屋番号は、当日お知らせします。
会費 35,000円(税込)
お飲み物(コーヒー、紅茶、スパークリングワイン)をご準備しています。
他に召し上がりたいものがありましたら、持ち込み大歓迎です。
お昼を召し上がりたい方は、ご持参いただくか、ルームサービスでも注文いただけます。
この夏、東京開催した
夏至会@スイートームお茶会に参加なさった方の変化&ご感想
夏至会@スイートームお茶会に参加なさった方の変化&ご感想
「エネルギーマラソンを楽しみたい方にオススメします!」
KOKOri.様
まみさんのメソッドの一つをリアルに体験できたこと、初めてお会いする方々との交流も刺激的で、後で振り返ってみたら、自分なりの当日の裏テーマ(?)がクリアになり、とてもスッキリしました。夏至のタイミングでエネルギーが整ったおかげでしょう、その後の猛暑期間もパワフルに活動できた氣がします。
おもしろい間取りのスイートルームは空間のエネルギーもおもしろかったです、笑。環境からも良い刺激をもらえました。そして、さきさんの米粉シフォンケーキ、白ワインとも合い、とても美味しかったです!ごちそうさまでした。あの日出たアイデア「グルテンフリー×スイートルーム」イベント、いつかよきタイミングで実現させたいです!
KOKOri.様
まみさんのメソッドの一つをリアルに体験できたこと、初めてお会いする方々との交流も刺激的で、後で振り返ってみたら、自分なりの当日の裏テーマ(?)がクリアになり、とてもスッキリしました。夏至のタイミングでエネルギーが整ったおかげでしょう、その後の猛暑期間もパワフルに活動できた氣がします。
おもしろい間取りのスイートルームは空間のエネルギーもおもしろかったです、笑。環境からも良い刺激をもらえました。そして、さきさんの米粉シフォンケーキ、白ワインとも合い、とても美味しかったです!ごちそうさまでした。あの日出たアイデア「グルテンフリー×スイートルーム」イベント、いつかよきタイミングで実現させたいです!
「さらに組織のトップとして仕事に邁進!」
リョウ様
リョウ様
夏至会の時に「上司に対して言いにくいことを言えるようになりたい。」と宣言したのですが、現在は言いにくいことを言えるのは当然となり、さらに組織のトップとしての仕事に邁進しています。
一つ上のステージに行きたい方におすすめします!「これでいいんだ!と納得できました」
青柳風花様
青柳風花様
誰かのために何かするのではなく、自分がしたい事を楽しんでするを優先できている。それでいいのかな、と思っていたけど、それで良かったのだと納得しています。自分の生きる方向性に迷っている方におすすめしたいです。
開催要項
開催日時 |
2022年11月11日(金)
開始 10:00
終了 15:00 |
---|---|
場所 |
ハイアットリージェンシー大阪 大阪府 住之江区南港北1-13-11 |
参加費 |
参加費
35,000 円
|
キャンセルポリシー |
キャンセルの場合でもご返金はありません。 |
お支払方法 |
|
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2022/10/12(水) 20:11 ~ 2022/11/11(金) 09:30まで |
主催者 |
杉本真由美 |
お問い合わせ先 | 杉本真由美 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | yajirusiya@reservestock.jp |