【次回予約は当たり前!
JFACe技術大学 骨盤矯正セミナー Ver.3.0】
一度に指導できる人数に限界があるため定員到達次第申込終了となります。
さらに進化した!
「次回予約は当たり前! 90%以上の患者さんがリピートする 骨盤矯正セミナー」
あなたは患者さんに骨盤矯正をして
「施術効果をいまいち感じてもらえず、リピートしてもらえなくて悔しい思い」
をしたことはありませんか?
もし、あなたが一度でも“そんな悔しい思い”をしたことがあるのなら、是非このセミナーにご参加ください。
なぜならリピートしない理由は施術効果の実感も重要ですが初回の段階でカウンセリングや検査、指導を通して「期待」と「必要性」をどれぐらい引き出せるかが重要なのです。
これまで大阪・東京・北海道・福岡で開催し、大好評となったJFACe日本美容鍼灸マッサージ師協会主催の「骨盤矯正」をテーマにした講座が約2年ぶりに開催されます。
講師はJFACe認定講師であるカラダのミカタ鍼灸整骨院の中野先生です。
中野先生の院では常に仕組みや内容がスタッフさんの意見を取り入れて進化していきます。
R4年現在カラダのミカタでは同じ仕組みの骨盤矯正により、中野先生は現在は新規は一切入らなくても、中野先生以外のスタッフでも高いリピート率を誇り、結果を出しています。
さらにその仕組みがあることで骨盤矯正終了後のメンテナンスへの移行も非常にスムーズになります。
カラダのミカタでは骨盤矯正にこれまで「都度払い」→「回数券」→「プリペイドカード」→「会員制」→「都度払い&回数券」と最適化を測ってきましたが現在はスタッフのオペレーション負担の軽減と骨盤矯正の顧客層に合わせた料金設定を両立させた「プリペイド会員制」という料金システムを作って運営しています。
その仕組みや運用の仕方もお伝えします!
この「骨盤矯正講座」を受講すると
・施術時間15分で単価5000〜6000円の骨盤矯正を翌日からクライアントに提供できる
・患者さんに効果を即実感してもらえる再現性の高いテクニックの数々を習得できる
・「先生すごい!」と患者さんに施術中にファンになってもらえるポイントを伝授
・骨盤矯正以外にも応用できる手技が多数あるので、鍼プラスアルファの手技療法が増え患者さんが驚きリピーターになる
・骨盤矯正をする為に必要な知識を得ることで自信を持って施術ができる
・次回予約を獲得できる検査~施術~日常生活指導があるのでリピーター戦略が充実。確実に予約が取れる。
・ビフォーアフターのポイントがあるので、興奮してリピーターになる。
・骨盤が正しく矯正されれば見た目だけではなく◯◯が変わる!の○○がリピートの秘訣。これを公開!
・美容鍼灸や鍼灸治療との相乗効果の実例満載なので売上げアップに明日から貢献。
など
中野先生からクライアントに実際に施術し結果を出して喜ばれているテクニックをお伝えし、習得していただくことができます。
次回開催は今回も2年ぶりの開催ということで開催地に関わらず今後いつあるか分かりませんのでこのチャンスに是非お申し込みください。
懇親会では参加者の方は骨盤矯正以外の経営や今後の業界の動向予測などなんでも気になることを中野先生に質問できますので奮ってご参加ください♪
【セミナー内容概要】
・骨盤矯正の定義
・リセット骨盤矯正の流れ
・妊娠から出産までの骨盤の変化について
・骨盤、骨盤周囲の機能的解剖学
・骨盤の歪む原因
・構造的に実際にお尻が小さくなる本当の理由
・妊娠中の姿勢
・産後に多い症状について
・産後骨盤矯正の問診で聞いておくべきポイントと注意事項
・施術前のカウンセリング&テスト
・骨盤矯正実技
・リピートして頂く為に必要なクロージング&日常生活指導
【これまでJFACe技術大学骨盤矯正セミナーを受けられた方の声】
和歌山 「うめもと鍼灸整骨院」 梅本佳久先生
「すぐにでも明日から使える!」という再現性の高いセミナーでした。
決して難解な内容ではなく、骨盤矯正の定義や理論、患者様にも理解してもらいやすい検査法、そして初心者でも再現性の高い体感型骨盤矯正。 そして実際、お客様の反応、施術後の変化、どれをとっても数ある骨盤矯正技術のなかでは間違いなくオススメです。
セミナーでは、中野先生から少人数で教えていただけますし、不明点や疑問点はその場ですぐにクリアにすることができます。もちろん1ヶ月後にフォロー会もあり、実際に骨盤矯正をして疑問点など解決することができます。 お客様の満足と、自身の技術力、自費売り上げアップを本気で考えている方は、是非こちらのセミナーへ!
京都 「うつみ鍼灸整骨院」 大槻泰子先生
セミナーを受けて、まずとても丁寧で解るまで教えて頂きました。飲み込みが良くても悪くても、紳士な対応に感動 ! セミナー後、仙骨の傾きが矯正されて、胡座で座った時の安定感にさらに感動!
実際の施術では、痛みのある方は消失し、身体が楽に軽くなって、子育てに余裕ができた・肩こりの改善、サイズ・体重の変化など、嬉しいお声をたくさん頂いています!
骨盤矯正の導入どうしよう?またさらにスキルを磨きたい先生方にはおすすめのセミナーです
中野先生はほんとに優しく、フォローもバッチリですよ!
是非ともご参加ください!
東京 「哲学堂鍼灸院」 井上堅介先生
まず解剖学でアプローチしようとしている骨盤の筋肉の場所やその筋肉の役割を再確認させて頂いた上で、だからこういった技で筋にアプローチするという教え方はとても具体的なイメージを作りやすくて良かったです。また、常に患者様に体感して頂く秘訣と施術技術との組み合わせを教えて頂いたお陰で本当に明日からメニュー化して実行できるレベルのものを教えていただけました。
さらにクロージングでしっかり効果がでるよう継続して通って頂ける方法まで教えて頂き満足感がありました。
大阪 「あかはね整骨院」 赤羽弘隆先生
技術だけでも素晴らしい内容なのにビフォーアフターの仕方、必ず5回通って頂ける為のコンテンツ、そこから院のファンになって頂く為に大切なことを出し惜しみなくしっかりと時間をかけて1人1人に丁寧に説明してもらえたり本当に参加して良かったと思えるセミナーでした。
メニューを取り入れていくのがとても楽しみです。先生が気さくで楽しくてそして真面目にして頂いたので最後まで楽しみながら終えることができました。
一度に指導できる人数に限界があるため定員到達次第申込終了となります。
【参加費】
<一般の方>
188000円(税別)
<JFACe会員>
特別割引受講料148000円(税別)
<再受講>
特別再受講料 30,000円(税別)
【日時】
2023年2月19日(日)
受付10:45
開始11:00
終了19:00
【講師プロフィール】 中野慎市
株式会社カラダのミカタ 代表取締役
柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
UST(Universal Structure Therapy)協会 理事
JFACe(財)日本美容鍼灸マッサージ協会認定講師
整骨院、整形外科、内科医院での臨床経験を活かし 大阪市で整体王子鍼灸整骨院を開業。 元オリンピックトレーナーで多数の著書も出版されているサニー久永氏に「整体王子」と命名され 自院以外でも東京麻布十番や芦屋の美容サロンと提携し、モデルやビューティーアドバイザーなど美意識の高いクライアントへの自費施術を多くこなし、その他、鍼灸専門学校での講演、施術家やセラピストへの技術指導も多数おこない、地域では産後のママへのウォーキング講座などの活動もおこなっている。
大のセミナー、研修マニアで大阪だけではなく東京や名古屋まで様々な技術、知識を日本トップクラスの施術家から学び、それらを自身の臨床に落とし込み、オリジナルに昇華させた施術で 店舗立地が最寄り駅から徒歩15分、住宅街の中の目立たない小さな院にもかかわらず自費診療を高リピート率で実践。 2012年にJFACeの認定試験セミナーで上田隆勇代表理事からハリウッド式美容鍼を学び、自院で整体施術と美容鍼灸のメニューを両立させ、相乗効果を実現中。 2016年2月に分院を出店。4月には本院を同地域の駅前に拡大移転。同年4月に株式会社カラダのミカタを設立。2018年に美容鍼灸サロン ハリアットをオープン。
その後、さらなる鍼灸師が活躍できるリハビリ分野でのヘルスケア事業の展開としてデイサービス、訪問看護・訪問リハビリステーションを展開している。
2023年にはカラダのミカタの新店舗出店予定。
開催要項
開催日時 |
2023年2月19日(日)
開場 10:45
開始 11:00 終了 19:00 |
---|---|
場所 |
JFACe研修センター 神奈川県 横浜市中区相生町1-18-1ティーエスケービル9F (旧相生パークビル) |
参加費 |
一般(認定美容鍼灸師養成講座未受講)税抜
168,000 円
JFACe会員の方(税抜)
148,000 円
スタッフ受講特別割引(税抜)
103,600 円
再受講(税抜)
30,000 円
|
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
16 名 |
申込受付期間 |
2022/10/19(水) 00:00 ~ 2023/2/19(日) 00:00まで |
主催者 |
中野 慎市 |
お問い合わせ先電話番号 | 0456643899 |
お問い合わせ先メールアドレス | jface.info@gmail.com |