あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
このような方におすすめ
自分の強みを知って、より自分らしく輝きたい方
期待できる効果
自分の強みを知って活かして幸せな日々を送れるようになる
自分の強みを知って、使って、自分らしく幸せに生きよう!
ニューヨーク在住ライフコーチ・強みコーチのJuniです。
子育てに仕事に日々忙しく過ごしていたある日、私の目に飛び込んできた言葉がありました。
それは、「無いものを補うのではなく、あるものを伸ばす」という言葉。
子育てに仕事に日々忙しく過ごしていたある日、私の目に飛び込んできた言葉がありました。
それは、「無いものを補うのではなく、あるものを伸ばす」という言葉。
世界的なパンデミックが始まって一年ほど経った頃のこと。
仕事も子供の学校もオンラインになり、日々の仕事には終わりの境界線もなく、
朝から夜遅くまで仕事をしながら、子育ても家事もして、一杯一杯になっていた日々に
その言葉は突然現れて、私はその言葉に釘付けになりました。
それが、私と「24の性格の強み(VIA)」との忘れられない出会いでした。
仕事も子供の学校もオンラインになり、日々の仕事には終わりの境界線もなく、
朝から夜遅くまで仕事をしながら、子育ても家事もして、一杯一杯になっていた日々に
その言葉は突然現れて、私はその言葉に釘付けになりました。
それが、私と「24の性格の強み(VIA)」との忘れられない出会いでした。
24の性格の強み(VIA) とは?
「強み」と聞くと、文章を書くのが上手、ピアノが上手い、など才能の強みを思い浮かべる方も多いでしょう。
これらの目に見えやすい、スキルの強みをやり方の強み(Doingの強み)だとすると、
「24の性格の強み」は、誰もがすでに持っているあり方の強み(Beingの強み)です。
それは、愛情、好奇心、希望など、一見、目に見えにくいもの。
人はつい無いものに意識がいってしまいがちです。
自分に無いもの、できないことばかりに意識が行ってしまい、それを補うために、一生懸命。
毎日頑張っているのに、そんな気持ちで日々を過ごしていた毎日。
これらの目に見えやすい、スキルの強みをやり方の強み(Doingの強み)だとすると、
「24の性格の強み」は、誰もがすでに持っているあり方の強み(Beingの強み)です。
それは、愛情、好奇心、希望など、一見、目に見えにくいもの。
人はつい無いものに意識がいってしまいがちです。
自分に無いもの、できないことばかりに意識が行ってしまい、それを補うために、一生懸命。
毎日頑張っているのに、そんな気持ちで日々を過ごしていた毎日。
私は「24の性格の強み(VIA)」を通して、自分自身の性格の強みを知ってから、
これまで自分が無意識のうちに使っていた自分の強みに、あらためて気が付くことができました。
そして、その自分が持っている強みを意識して使うようになってからというもの
自分の周りに驚くほどの変化が起きていきました。
これまで自分が無意識のうちに使っていた自分の強みに、あらためて気が付くことができました。
そして、その自分が持っている強みを意識して使うようになってからというもの
自分の周りに驚くほどの変化が起きていきました。
その変化は、職場、パートナーシップ、子育て、そして自分自身、と
いろんな場面においてどんどん起きていったのです。
いろんな場面においてどんどん起きていったのです。
「24の性格の強み」との出会いは、これまでの日々を一変させるものとなりました。
無いものではなく、あるものに目を向けたとき、これまで見えていた世界が一変して
全く違う景色が見えてきたような気持ちになったのです。
そして、私はこのままでいいんだと自然と思うことができたのです。
足りないものを補うのではなく、すでにあるものを伸ばすのが「24の性格の強み(VIA)」のコンセプト。誰もがすでに生まれ持った自分の性格の強みに気付き、それを意識して使い、伸ばすことはその人が本来持っている、その人らしさを引き出し、本人だけでなく、周りの人も幸せにしていきます。
そして、ひいては地域社会にも貢献していくことができる、大きな可能性を持った万能薬なのです。
全く違う景色が見えてきたような気持ちになったのです。
そして、私はこのままでいいんだと自然と思うことができたのです。
足りないものを補うのではなく、すでにあるものを伸ばすのが「24の性格の強み(VIA)」のコンセプト。誰もがすでに生まれ持った自分の性格の強みに気付き、それを意識して使い、伸ばすことはその人が本来持っている、その人らしさを引き出し、本人だけでなく、周りの人も幸せにしていきます。
そして、ひいては地域社会にも貢献していくことができる、大きな可能性を持った万能薬なのです。
対象者 このイベントに参加してほしい方
- 1 自分の「性格の強み」を知りたい方
- 2 「性格の強み」を理解して、人間関係、職場、家庭、子育てに役立てたい方
- 3 本来の自分の強みを知って、毎日を幸せに過ごしたいという方
- 3 自分の強みと言われても、よく分からないと感じている方
性格の強みを知って、使うとどんな良いことがあるの?
頑張らなくてもいい、ただ気が付くだけでいい
「性格の強み」(VIA:Value In Action)とは?
性格の強み(VIA)は、心理学者マーティン・セリグマンとクリストファー・ピーターソン率いる50名以上の代表的な心理学者のチームによって24個に分類された人間が持つ「性格の強み」です。
それは世界中の様々な場所や文化においても、共通に人々から賞賛され、尊敬され、重要であるとされる人間の資質に基づいています。「性格の強み」はどんな状態にある、どんな人の中にもすでに存在しているもので、個人の幸福感、人間関係の質、地域社会全体に貢献するという特徴があります。
強みプチセミナーの概要
強みプチセミナーは、「24の性格の強み」の概要についての理解を深め、
自分の強み、周りの強みについて、日々の実体験をもとにしながら、
対話を通して理解を深めていくセミナーです。
【日時】
11月30日(水)午前10時~11時半 (日本時間)
11月29日(火)夜8時~9時半(ニューヨーク時間)
【開催場所】
オンライン開催(Zoomで開催します)
お申込みを頂いた方にZoomリンクをお送りします。
【参加費用】 3,500円
【定員】9名
最小限の力で最大限の自分になれる、性格の強み
性格の強みを一人ひとりが使っていくと、世界はより良い場所になっていく
セミナーでお会いできるのを楽しみにしています!
性格の強みを一人ひとりが使っていくと、世界はより良い場所になっていく
セミナーでお会いできるのを楽しみにしています!
自分らしく自分自身の人生を✨ ありのままのあなたが輝く毎日を✨
ライフコーチ・ストレングスコーチ
Live Your Life主宰
ニューヨーク在住。8歳男子の子育て中ワーキングママ。
南米に憧れ20歳で単身ブラジルへ。スラム街の学校で子供達に英語を教えるボランティア活動に従事。
日本へ帰国後、就職活動の流れにのって大手企業に就職したものの、多様性のない繰り返しの日々に希望が見いだせず、外資系コンサルティング会社へ転職。
そこで海外を舞台に仕事をしている先輩たちの姿を見て影響を受け、再び日本を飛び出し渡米。
多様な文化が入り混じるニューヨークの溢れるエネルギーに魅せられて移住を決意。ニューヨークで金融機関に勤務し、国籍様々な仲間たちと数々のプロジェクトに取り組む傍ら、若者へのキャリア支援ボランティア活動も行い、それなりに充実感を得られる日々を送ってはきたものの、コーチングに出会い、その効果とそこから得られる心の充実感に惹かれ、仕事をしながら学びを続けコーチ認定を取得。
コーチングを通して、一人ひとりの幸せと夢に貢献したいという気持ちが強くなり、長年勤務したニューヨークの金融機関を卒業、ライフコーチに転身。
ポジティブ心理学のコアとなる「24の性格の強み」を通して、一人ひとりがありのままで輝くコーチングを提供中。
自分自身の人生を生きている!と胸をはって言える人を世の中に増やしていくことが理念。
ひふみコーチ認定プロコーチ
ニューヨークライフバランス研究所認定強みコーチ
Live Your Life主宰
ニューヨーク在住。8歳男子の子育て中ワーキングママ。
南米に憧れ20歳で単身ブラジルへ。スラム街の学校で子供達に英語を教えるボランティア活動に従事。
日本へ帰国後、就職活動の流れにのって大手企業に就職したものの、多様性のない繰り返しの日々に希望が見いだせず、外資系コンサルティング会社へ転職。
そこで海外を舞台に仕事をしている先輩たちの姿を見て影響を受け、再び日本を飛び出し渡米。
多様な文化が入り混じるニューヨークの溢れるエネルギーに魅せられて移住を決意。ニューヨークで金融機関に勤務し、国籍様々な仲間たちと数々のプロジェクトに取り組む傍ら、若者へのキャリア支援ボランティア活動も行い、それなりに充実感を得られる日々を送ってはきたものの、コーチングに出会い、その効果とそこから得られる心の充実感に惹かれ、仕事をしながら学びを続けコーチ認定を取得。
コーチングを通して、一人ひとりの幸せと夢に貢献したいという気持ちが強くなり、長年勤務したニューヨークの金融機関を卒業、ライフコーチに転身。
ポジティブ心理学のコアとなる「24の性格の強み」を通して、一人ひとりがありのままで輝くコーチングを提供中。
自分自身の人生を生きている!と胸をはって言える人を世の中に増やしていくことが理念。
ひふみコーチ認定プロコーチ
ニューヨークライフバランス研究所認定強みコーチ
開催要項
開催日時 |
2022年11月30日(水)
開始 10:00
終了 11:30 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
参加費
3,500 円
|
お支払方法 |
|
定員 |
9 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2022/11/15(火) 00:00 ~ 2022/11/30(水) 00:00まで |
主催者 |
ライフコーチ/強みコーチ:Juni |
お問い合わせ先 | Juni |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | junishimizu@reservestock.jp |