受付は2022年12月 4日(日)11:30で終了しました。
このような方におすすめ
起業中で、スムーズに起業を進めたい方 / これから起業を考えている方
期待できる効果
効率的な起業の進め方がわかる!/ 起業と家庭のバランスをうまくとるポイントがわかる。
2018年に開催して大好評だった
「仕事も暮らしもていねいにやりたい人のための♡千恵の起業ストーリーシェア会」を
今回リニューアルしてお届けいたします。
4年の時を経て、コロナ禍もあった中、より経験を積んできています!
今の私だからこそ、またお伝えできることが濃厚にあります。
***
・「やりたいことができた!」「学びも始めた!」
仲間もできて楽しい♪
ランチ行ったり、SNSで交流したり・・・。
だけど、これで起業している気になっていないかな・・・・?
・「資格は取った!さて、ここからどう動こう?」
モニターは有料?無料??
そもそもモニターって何のためにやるの??
・SNSや公式LINEを始めた方がいいみたい。
え?メルマガも!?ホームページも!?
・・・何から始めていいのかわからない!
・起業をうまく軌道に乗せたいな。
とりあえず、一人でやれることをやってみればいいかな。
それとも、起業塾?コンサルタント?コーチング?
まず誰を頼ればいいんだろう・・・。
・すでに起業を始めていて、お客さまにも出会えている。
今、私に必要なことってどんなことだろう?
自分の好きなことで起業したい。
自分が乗り越えた経験を生かして、誰かのために役に立つ起業がしたい。
自由な働き方で、子育てと両立しながら起業したい。
できれば、スムーズに大きな失敗なく起業を軌道に乗せたいですよね?
専業主婦歴7年を経て、子育てコーチとしてママ起業した私。
起業当初から、開催するイベント・講座・セミナーは次々と満席に。
その集客実績からブログ勉強会・起業家向け個別相談のご依頼を6年前からいただいています。
最近では、
「千恵さんは起業前後に、どんなことをしてきたのですか?」
「千恵さんは何をどのタイミングで取り入れてお仕事を進めてみたのですか?」
「モニターやランチ会などどんな風に企画しましたか?」と
起業初期の方や、これから起業を考えている方に聞かれることが増えてきました。
順調のように見えますが、
・周りの人とくらべて落ち込む
・起業初期に両立していたパートをやめてもよいものか悩み抜く。
・考えて考え抜いて、サービスについて考え、講座リリースまで2年かかる
・常に今必要な事は何だろう?と取り組む
など、不安や葛藤を繰り返していたこともあります。
(もちろん楽しい!と思うことも沢山あります^^)
そんな中でも、
・戦略的・俯瞰的な目線
・行動に移すときは「何のために?」と自問する
・目の前のことだけでなく、先を見据えたプランニング
・望む未来へ行くために、現実で足りていないことは?
と考えた上で、
プロセスを踏んでまいりました。
そこで、
どんな視点や考え方をもって
長年 専業主婦だった私がここまで歩んできたか
「仕事も暮らしもていねいにやりたい人のための♡千恵の起業ストーリーシェア会」にてお伝えします!
起業ストーリーシェア会では、レジュメを基にすすめていきます。
《こんな人におすすめです》
・起業中で、スムーズに起業を進めたい方
・これから起業を考えている方
・起業に関して何をどう進めていけばよいかわからない方
・人にサービスを勧めることに苦手意識のある方
・ブログ・SNSなどの発信をもっと効果的にやっていきたい方
・どのタイミングで何を取り入れるかの思考法を知りたい方
・コツコツと途切れることなくビジネスを進めていきたい方
・仕事も暮らしもていねいに進めていきたい方
《参加のおすすめポイント》
・効率的な起業の進め方がわかる!
・その場で私になんでも質問ができちゃいます。
・起業をしていく上で、行動に出るところ・考えるところなどポイントがわかる。
・初期のうちにやっておくとよいことがわかる。
・上司のいない世界。どんな視点や思考が必要か身につく。
・起業と家庭のバランスをうまくとるポイントがわかる。
開催要項
開催日時 |
2022年12月 5日(月)
開始 10:30
終了 12:30 |
---|---|
場所 |
東京都 町田市 |
参加費 |
参加費
12,000 円
|
キャンセルポリシー |
<キャンセルポリシー> |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
4 名 【残 1 席】 |
申込受付期間 |
2022/11/23(水) 14:00 ~ 2022/12/ 4(日) 11:30まで |
主催者 |
葉月千恵 |
お問い合わせ先 | 葉月千恵 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | c.hazuki1092@reservestock.jp |