ジブンHR
本当の自分に出会いませんか?
もっと自分を好きになりませんか?
目標達成しませんか?
仲間と一緒に切磋琢磨しませんか?
自分で自分の未来を切り拓きませんか?
本当の自分に出会いませんか?
もっと自分を好きになりませんか?
目標達成しませんか?
仲間と一緒に切磋琢磨しませんか?
自分で自分の未来を切り拓きませんか?
あなたは自分のことが好きですか?
自分のこと好きですか?
自分のこと好き?
考えたことがない!
そんな人もいるのでは?
自分のことを好きになったらどんなことが起きると思いますか?
・自分のことを認める
・自分のことを褒める
・自信がつく
・チャレンジをする
・努力をする
・目標を達成する
・成功体験を積む
・ますます自分が好きになる
素晴らしいスパイラルに入ります。
このスパイラルを体験しませんか?
みんな違うから楽しい
もし当てはまったらご参加ください
- 1 みんなの中にいると自分の意見を言うことが苦手
- 2 他の人の意見に自分の考えを合わせてしまう
- 3 本当は自分の考えを聞いてほしい
- 4 自分と違う考えも大切にできるようになりたい
あなたは、みんなの中で「自分の考え」を発表できますか?
間違っていたらどうしよう。。。
あの人と違う意見だ。。。
否定されたら嫌だ。。。
なんてことはないですか?
みんなと同じ考えだったら安心。
そうかもしれないです。
ジブン・HRでは「人の考えを大切に」することで「自分の考えも大切に」します。
それは、「他人」を大切にすることで「自分」も大切にします。
みんな違っていいんです!
生まれた日も、場所も、住んでいるところも、すべてのことが全部違う。
同じ「人間」ではないのです。
それぞれが尊い。
みんな違っていいんです。
他人も自分も大切にする環境に身を置きませんか?
目標達成率98%!
毎回自分で自分の目標を立てます。
1週間の計画も立てます。
目標を自分で立てることで、
心と頭と体が目標へ向かい、意識して行動し、目標を達成します。
なんと、子供たちの目標達成率は98%
目標を達成できないのはなぜだと思いますか?
その秘密、ジブン・HRに参加するとわかります。
何気なく過ごしている日々を、
勉強に追われている日々を、
大切にしませんか?
限りある時間の使い方をして、
成果を出していきましょう。
子どもたちの「目標達成報告」の時のキラキラした瞳は宝物です。
自分の未来を切り拓きましょう。
ジブンHRってどんなことをするの?
月に2回、小学校3年生~中学3年生のメンバーが集まり、
自己発見・自己肯定感・自己管理 できる場を作っています。
授業の時間以外で、ホームルームの時間のようなことをしたいね、
と立ち上げました。
毎回、目標設定をし、次の回では振り返りをして、自分の決めたことに向かって行動できていたかを振り返ります。
残り半分の時間で、毎回テーマを変えてお楽しみワークをします!
お気軽にのぞいてみてくださいね♪
お申込みいただいた方は公式LINEグループにご案内します。