14926_nty3zmzlyji3ztrlz

岡本よりたかさん・仲吉京子さん・杉木の自然栽培・自給農や自給的暮らしのお話会

受付は2023年4月 6日(木)00:00で終了しました。

スナック堆肥場スピンオフ企画♪

このような方におすすめ

自然栽培・自給農や自給的暮らしに興味がある方

期待できる効果

上記のお役に立てます♪

~スナック堆肥場・スピンオフ企画♪~
岡本よりたかさん・仲吉京子さん・杉木賢一郎の3人による、
自然栽培・自給農や自給的暮らしのお話会を開催します!!

※醤油麹ワークショップにお申し込みの方は、
こちらの玄米炊き方教室の参加もついていますので、
改めてお申込みいただかなくてもご参加いただけます。

ちなみに、醤油麹ワークショップのお申し込みはこちらになります。

スナック堆肥場とは、
日ごろから自然栽培や自給農のことを話したり相談している仲間5人が、
一昨年のクリスマスイブに、
毒舌裏話トークをZoomで開催しました。

大好評だったこの企画の中の3人が、宮崎に集合することになり、
あの時の毒舌をもう一度!!(笑)

ということで、スナック堆肥場スピンオフ企画として、
自然栽培・自給農や自給的暮らしのお話会を、
開催することになりました♪


毒舌と言えば、よりたかさんの出版記念パーティーでも、
今回の3名プラス毒舌うつみんとトークライブもやりました(笑)

もちろん毒舌だけでなく、自然栽培や自給農についてはもちろん、
今の時代のことや、これからの「生き方」についても、
色々とお話しできれば、と思っています。

逆に、参加者の皆さんからも、聞きたいことなど、どんどんその場でリクエストいただけると嬉しいです♪

堅苦しくなく、アットホームな雰囲気のお話会にしたいと思っていますので、是非一緒にお話ししにお越しください♪






【綾町日記】けんちゃん農園

不自然をできるだけ自然に近づけ、未来の子供たちに少しでもきれいな地球を残す
Expert_s
Award53
Award53

不自然をできるだけ自然に近づけ、未来の子供たちに少しでもきれいな地球を残す

宮崎県東諸県郡にある、「有機農業の町」、「照葉樹林都市」などをスローガンとする綾町!!
その綾町にて、無農薬無肥料の自然栽培にチャレンジしています!!
安心安全な「農」と「食」を通じて、未来の子供たちのためにできることを、できる限りわかりやすく伝えていきたいと思っています。

開催要項

開催日時
2023年4月 6日(木)
開場 13:45
開始 14:00
終了 16:00
場所

けんちゃん農園

宮崎県

東諸県郡綾町南俣3517-2

参加費

参加費
4,000 円

キャンセルポリシー

お申し込みをいただいても、ご入金をいただいていない方は、

開催日10日前に、自動的にキャンセル扱いにさせていただきます。

 

キャンセル時のご返金について

キャンセルの時期によって、下記の通りにさせていただきます。

開催日10日前まで・・・お申込金額から決済手数料・振込手数料を差し引いた金額

開催日の7日前まで・・・お申込金額の50%

開催日の3日前まで・・・お申込金額の30%

開催日の前々日以降・・・0%

遠くから講師をお呼びしています。直前にキャンセルされると、他の方が参加する可能性が低くなっていくため、このような設定をさせていただいております。

予めご了承ください。

お支払方法

Square_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

30 名

申込受付期間

2023/1/24(火) 00:00  ~ 2023/4/ 6(木) 00:00まで

主催者

【綾町日記】けんちゃん農園

お問い合わせ先

杉木 賢一郎

お問い合わせ先電話番号

09022235576

お問い合わせ先メールアドレス

sugiki0924@yahoo.co.jp

受付は2023年4月 6日(木)00:00 で終了しました。
smtp06