18_nzq0ntyxnwqxnzkxn

コネクションプラクティス

教育カリキュラム

対面@千葉

受付は2023年4月 9日(日)10:20で終了しました。

790720_ダグラスとブレンダ
790720_ダグラスとブレンダ

対面での開催です

30391_img_0915 42167_1025_ふたば_141篠原郁子写真

このような方におすすめ

コネプラを子ども達に伝えたい方へ

期待できる効果

次の世代へとコネプラを伝えましょう

コネクション・プラクティス・教育カリキュラムコース


子ども向けにコネクションプラクティスを

伝えられるようになるための体験的な学びです。


 コネクションプラクティスは、非認知能力の中でも特に社会情動的スキルを伸ばす学び(SEL)として、今日本でも特に注目を浴びています。

 コスタリカでは公立学校に導入されて以来、累計10万人の児童が受けて実践したとされ、その結果、校内暴力やいじめが減り、成績が上がるなどの成果が報告されています。

 また、米国カリフォルニア州のカリキュラムを取り入れたパイロット校(2019−2020)では、70%近くの児童が以前に比べて感情やニーズを特定し共感することが楽にできるようになったという結果が見られ、コロナのロックダウン後、カリキュラムを実践したクラスだけが毎回100%の出席率だったということです。

 

 日本でも各地の学びの現場で、ご家庭で、コネクション・プラクティスの実践が広がっている様子が、毎月の教育のシェア会でもシェアされています。

 あなたもコネクション・プラクティスを子ども達に伝え、つながりの世界をともに築く仲間になりませんか?


受講者条件:

●基礎講座パート1以上またはコアを受講していて、子どもたちに伝えたい
 という情熱のある方

●コネクションプラクティス・ボードまたはこどもボードをお持ちの方
 週に一度の配送のため、2週間前までには余裕を持ってご注文下さい。
 お申し込み頂いた方にオーダーサイトを送ります。
 海外在住の方はご相談下さい。

●動画を参考にして担当箇所のティーチパック(授業)をご準備できる方
(ご準備できなかった場合は、再受講をお勧めしております)


◎場所 千葉市緑区刈田子町308番地10 ふたば保育園

◎時間 午前10時00分から午後17時00分(昼休み有り)

◎受講料 25000円

 コネプラボード 8000円(大人用、こども用どちらかお知らせください)
 お持ちの場合はご持参ください

 再受講 10000円

 再受講(CYIの方) 5000円



いのちの願いを思い出し、イキイキと生きるために

ラスールジャパン認定トレーナー・ラスール

みかどあきこ

いのちの願いを思い出し、イキイキと生きるために

Collabotimes
子どもたちが元気で生きやすい社会づくり

コネクション・プラクティス ラスール

篠原 郁子

子どもたちが元気で生きやすい社会づくり

開催要項

開催日時
2023年4月 9日(日)
開場 9:50
開始 10:00
終了 17:00
場所

ふたば保育園

千葉県

千葉市緑区刈田子町308番地10

参加費

受講費
25,000 円

受講費+コネプラボード(お持ちでない方)
33,000 円

再受講
10,000 円

再受講(CYI)
5,000 円

キャンセルポリシー

 

当日のキャンセルは返金できかねます。

振替などで対応させていただきます。

ご了承ください。

お支払方法

銀行振込

定員

6 名

申込受付期間

2023/3/ 4(土) 09:41  ~ 2023/4/ 9(日) 10:20まで

主催者

みかどあきこ

お問い合わせ先

みかどあきこ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

micadoakiko@reservestock.jp

受付は2023年4月 9日(日)10:20 で終了しました。
PR
smtp08