受付は2023年2月20日(月)00:00で終了しました。
このような方におすすめ
参加したい人、交流したい人
期待できる効果
☆
“内なる海を見つめて”内海聡ドキュメンタリー映画 上映会&お話会in大阪富田林
(※内海先生は来られません)
「問題を引き起こしているのは自分であり、それを治せるのも自分だけ」
そう語るのは、毒舌キャラでお馴染みで“世界一嫌われ医者”と自称する内海聡医師。
そんな内海聡医師のドキュメンタリー映画の上映会を大阪にて開催いたします。
内海医師の活動、生き方を通し、日本人ひとりひとりが内なる自分と向き合い、心の在り方、生命の本質を考える良い機会になればと思います。
また、上映会の後には映画に出演した成瀬智実(なるせさとみ)によるお話会も併せて開催します。
映画の撮影秘話や深層心理への向き合い方、“内海式精神構造分析法”を受けてみて感じたこと
これからやりたいことなどざっくばらんにお話が出来ればと思っています。
-------------
・開催日 : 2月20日(月)
・タイムスケジュール
①上映会 10:00~11:42
②お話会 13:00~14:30
※ ①上映会のみ②お話会のみの参加も可能です。
※お昼ごはんは各自ご準備ください。
・参加費
①2,000円
②2,000円
①と②両方参加3,500円
※中学生以下は無料
・定員:30名
・会場:
富田林市レインボーホール
大阪府富田林市粟ヶ池町2969番地の5
・アクセス
電車でのご来館の方
近鉄長野線喜志駅下車 南へ徒歩7分
主催者:石原亮子、成瀬智実
人と人、人と場を繋ぐ 地域おこしコーディネーター
石原 亮子
人と人、人と場を繋ぐ
石原亮子
人と人、人と場を繋ぐ
地域おこしコーディネーター
大阪唯一の村、千早赤阪村で活動
2017年、子どもの不登校をきっかけに地域活動を開始
道の駅立ち上げ
フリースクール立ち上げ
空き家バンク事業
などの事業活動を通じて
人と人、人と場が繋がることによる
化学反応、相乗効果を実感する。
空き家バンクの活動を通じて人を繋ぐことにより、
千早赤阪村内では様々な事業やイベントが立ち上がり、
大阪で一番熱い地域の一つとして注目を集めている。
活動の動機は「おもしろそう!」
おもろいヒトコトモノを繋げて化学反応を起こすを実践中。
【特徴】
◎直感的かつ論理的思考
◎思いつきと衝動性
【得意】
◎ヒアリング
◎常識を外す
【行動基準】
喜び、欲求、循環、など
【大事にしていること】
枠をハズして好きを生きる
【活動理念】
繋がりを生み、自分として生きる環境を創る
開催要項
開催日時 |
2023年2月20日(月)
開始 10:00
終了 15:00 |
---|---|
場所 |
富田林レインボーホール 大阪府 富田林市粟ヶ池2969-5 |
参加費 |
上映会 参加費
2,000 円
おはなし会 参加費
2,000 円
上映会&おはなし会 参加費
3,500 円
|
キャンセルポリシー |
キャンセル不可です |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
30 名 |
申込受付期間 |
2023/1/30(月) 00:00 ~ 2023/2/20(月) 00:00まで |
主催者 |
石原 亮子 |
お問い合わせ先 | 石原 亮子 |
お問い合わせ先電話番号 | 07053481812 |
お問い合わせ先メールアドレス | ryoko.ryon2@reservestock.jp |