34796_mgy2njaznjkzmwrmm

34796_dsc03880 28940_zmq5mwuzzmnkzjkymgexmmexnjy0yzhmmmjmzgi5nme

このような方におすすめ

二拠点生活や多拠点生活をしてみたい、好きな場所で働きたい、暮らしたいと思うことがある方に向けて

期待できる効果

どんな暮らし方や働き方ができるのか、お金はいくらかかるのかなど、イメージできるようになります

旅するように暮らすってどんな感じ?
ネット環境の充実やコロナ禍によってオンラインで仕事や講座を受けるのが当たり前になり、「FIRE(Financial Independence, Retire Early)」という言葉も聞かれるようになった今日この頃。

「老後はあちこち旅に出かけたいなぁ」なんて考えていたのに、「仕事をしながら旅して暮らす」というのが可能な時代になりました。



「仕事をしながら旅して暮らす」という言葉で真っ先に思い浮かんだのが、心理カウンセラー&司法書士のこたか真子さん。

北海道や東北などご自宅から離れた土地で、ご夫婦で登山などのアクティビティを楽しみつつ、オンラインのお仕事や勉強会にも積極的に参加されています。

特にSNSで拝見するこの冬の写真は、1,2泊の短期滞在では見られない幻想的な世界の写真ばかり!

「どんな暮らしを送っているのか、ぜひお伺いしたいー!」とコメントさせていただいたら、
「じゃあ、座談会とかやっちゃいます?」と軽やかにこたかさんが発案してくださいました。



・多拠点生活に興味を持ったきっかけ
・多拠点生活の楽しさ
・準備やお金のこと
・今からできる夫婦の価値観共有

などについて、色々お話を伺いたいと思います。



2人で座談会の相談をする中で出てきた「好奇心に素直になる」というフレーズが、とても気に入っています。

「まだ子供が小さいし」
「実際問題難しいんじゃない」
そういうことは、いったん横に置いといて。

今すぐ叶えることは難しくても、今は準備期間だと思えば、今のうちからできること、知っておくと役立つこともあるはず。

まずは「好奇心に素直になって」先行く人の話を聞いてみましょう!


私たちもゆるーくやりますので、コーヒーやお酒を片手にお気軽に参加ください。



後半はフリートークにしたいと思います。

皆さんの考えている、理想の暮らしや旅して暮らすアイデアなどもぜひお聞きしたいです。

マイクをオフにして、ゆるゆる、わいわいおしゃべりしましょう!

多拠点生活ってどんな感じ?ゆるゆるオンライン座談会
日時:3月20日(月)20:00~ @Zoom

参加費:無料

心理カウンセラー&司法書士 こたか真子
整理収納アドバイザー 新井友紀子


法律の問題と感情の問題を一緒に解決して、人生の選択肢と未来の可能性を広げる。世の中に喜びと豊かさの好循環をつくる。
Professional

心理カウンセラー&司法書士

こたか真子

法律の問題と感情の問題を一緒に解決して、人生の選択肢と未来の可能性を広げる。世の中に喜びと豊かさの好循環をつくる。

Collabotimes
モノと思考の整理で悩む時間を減らし、軽やかに生きる。
Professional_s

「間取りから片付く仕組みを作る」整理収納アドバイザー

新井 友紀子

モノと思考の整理で悩む時間を減らし、軽やかに生きる。

開催要項

開催日時
2023年3月20日(月)
開始 20:00
終了 21:30
場所

ZOOMで開催します

参加費

無料

定員

15 名

【満員御礼】

申込受付期間

2023/2/23(木) 00:00  ~ 2023/3/20(月) 00:00まで

主催者

新井友紀子、こたか真子

お問い合わせ先

新井友紀子

お問い合わせ先電話番号

080-5228-4749

お問い合わせ先メールアドレス

notmany.butfavorite@gmail.com

受付は2023年3月20日(月)00:00 で終了しました。
smtp08