2025年2月開講強みアドバンス講座は以下の日程を予定しています。
木曜日隔週:
日本:午後10時~11時半(3/20 から午後9時~10時半)
ニューヨーク朝8時~9時半
欧州(イタリア・フランス) 午後2時~3時半
2月6日(木)、2月20日(木)、3月6日(木)、3月20日(木)、4月3日(木)、4月17日(木)
講座の詳細は以下をご覧ください。
こんにちは!強みコーチのJUNIです。
強みアドバンス講座にご興味を持っていただきありがとうございます。
強みベーシック講座で学んで頂いた強みを知って、使う、ということに加えて
強みを使いすぎることなく、バランス良く使うことなどを含めて、
自分の理想の未来を叶えていくために、より効率的に使っていく方法について
学んでいく、強み上級者向けの講座です。
また様々な強みの使い方のパターンを学ぶことで、自分だけでなく
周りの人に対する強みの理解も深まり、皆さんそれぞれが
周りの人をエンパワーメントしていく存在となっていきます。
アドバンス講座では、幸せ度合いのアップに関連の高い強みを
効果的に高める方法について学んだり、
強みを使って、自分の天職について考えたりもします。
皆さんが、ご自身の強みを深く理解し、効率的に使う方法を知り、
ありのままの自分を最大限に引き出し、理想の未来に向かって力強く進んでいきながら
周りの人の強みを引き出し、幸せを伝染させることができる存在となっていることだと思います。
強みアドバンス講座でご一緒できることを、楽しみにしています!
「私には才能がない」
「あの人のスキルにはとてもかなわない」
才能やスキルが数値化され、ジャッジされる。
私たちがこれまで身を置いてきたのは、常に誰かに比較され、
自分も自分を比較する。そんな世界でした。
「劣」を見つめやすい日本文化の中で、私たちはいつだって
自分の足りないところを埋めようとがんばってきたのです。
でも、そこには心からの幸せがないことを
あなたも気がつき始めているのではないでしょうか。
幸せを科学的に研究するポジティブ心理学では
「幸せな人」の共通点がわかってきました。
それは、「自分の強みを知り使っていること」
著名なポジティブ心理学者55人が立ち上がり作成した
「VIA性格の強みの調査票」を広げる研究機関VIA研究所では、
長きにわたりデータをとり、
これまでは定性的と言われていた性格の強みに
科学的根拠をもたらしました。
強みを知らない人が感じる幸せを1とすると
知るだけで9倍
活かせるようになると18倍
も幸せが高まることが、科学的に裏付けられています。
VIAで強みを知り、使えるようになると、
- ●人との関係が良くなる
- ●仕事が楽しくなる
- ●幸福度が高まる(6ヶ月は継続する)
- ●うつ症状が減る
- ●体に良い生活習慣を維持できるようになる
など、上げきれない効果があります。
親と子
上司と部下
パートナー
カウンセラーとクライアント
教師と生徒
コーチとクライアント
医者と患者
あらゆる関係においてモチベーションがアップし、共同作業は生産的に、
関係性はより親密なものになるでしょう。
性格の強みは、
自然に溢れだすもの
使うほどに活力が湧くもの
定量的な世界では難しかった「自分は存在するだけで価値がある」
という感覚をもたらしてくれるのです。
性格の強みを知ることは
ありのままのあなたが
最小限の力で最高に幸せになるためのコンパスです。
24個の性格の強みからあなたのトップ5の強みがわかる性格診断「VIA」。
サイトは世界中から5秒に一回のアクセスがあり
すでに、世界で3500万人が受験しています。
あなたを世界でたったひとり
唯一無二の存在にしている強みは何でしょう。
強みは自然に溢れるもの。そのため時に使いすぎてしまうことも。
強みはバランス良く使ってこそ、その力が最大限に発揮されます。日常に幸せを見い出す使い方、ここぞというときにベストパフォーマンスを生む使い方、逆境を好転させる使い方など、自分の強みを実生活で適切に使えるようになる講座です。また、幸せに関連する強みを効果的に高めたり、自分の天職について考える機会を持ちます。
こんな方におすすめです
☑それぞれの強みについて詳しく知りたい方
☑使いすぎない、バランスの良い強みの使い方を学びたい方
☑強みを使って幸福度を効果的に高める方法を学びたい方
☑自分の天職について考えてみたい方
☑それぞれの強みを、様々な状況で使う方法を知りたい方、例えば……
*部下との信頼関係を構築したい方
*キャリアの方向性を見つけたい方
*子どもの人生満足度を上げたい方
*理想の稼ぎを得られてないと感じる方
*最小の力で最大の効果を上げたい方
*思春期の子どものストレス対応方法を知りたい方
受講後にはこんな変化が訪れます
☑バランスの取れた強みの使い方がわかるようになる
☑自分の仕事に使う、副業・起業するなど、強みをどのようにキャリアに活かし方がわかる
☑人からの評価が高まり、好待遇の仕事が舞い込む
☑強みは自然に溢れてくるから、使うほど楽しく活力が湧く
☑弱みより強みが先に見えるようになるため、部下への言葉かけが変わる
☑強みに着目した子育てができるようになり、子どもの自己効力感が高まる
☑ストレスを抱える思春期の子にも、その子の強みでストレス軽減できることを伝えられる
■講座内容 全6回(内容は変更することがあります)
第1回 強みの使いすぎについて理解する
第2回 強みの使い方のバランスを取れるようになる
第3回 幸せと関係性の強い強みを高められるようになる
第4回 幸せを高める強みとその育て方を知って実践できるようになる-1
第5回 幸せを高める強みとその育て方を知って実践できるようになる-2
第6回 天職の構成要素を知り、天職の見つけ方について学ぶ(キャリアと幸せの関係)
【日時】
2025年2月開講強みアドバンス講座は
以下の日程を予定しています。
木曜日隔週:
日本:午後10時~11時半(3/20 から午後9時~10時半)
ニューヨーク朝8時~9時半
欧州(イタリア・フランス) 午後2時~3時半
2月6日(木)
2月20日(木)
3月6日(木)
3月20日(木)
4月3日(木)
4月17日(木)
何かの都合で参加できない日は、講座の録画を視聴し、感想を書いて頂くことで出席とさせて頂きます。
【テキスト】
・『「24の性格」診断であなたの人生を取り戻す 強みの育て方』(WAVE出版2021年)
各自ご用意ください
【修了証】
・レポート提出後、修了証が授与されます。
【受講料】
66,000円(消費税込み)
受講された方の声
強みの人生グラフのワークがとても役に立ちました。
「人生の谷の時、どの強みが生かされていなかったか」という今までと違った視点を知り、強みが生かされていなかっただけで、私という人格のせいではなかったと思えました。
H.Oさん(アメリカ)
何となく自分の強みに目を向けて自信をつけようという様なことではなく、科学的にこういった理由で強みに注目する事は効果があるんだ、という理屈が腑に落ち、今後の活動の指針になると思いました。
M.Wさん(アメリカ)
家族や友人、知人とのコミニュケーションにおいて、自然と他者の強みを感じるようになってきました。また、ないものよりあるものにフォーカスするようになり、ポジティブフィードバックを無意識にするようになっきました。それが起きていることで、家族や友人、知人との関係性もより良好になってきていると感じています。
R.Fさん(東京都)
子どもに対しては、「こうあるべき」という子育ての理想を押しつけることがかなり減りました。これは自分にとって、大きな嬉しい変化です。できるだけ娘の強みを探し、言葉に出して伝え、一緒に伸ばしていこうとしている過程にあります。
今まで常に評価の基準が「他人軸」にあったことを再認識してしまいました。いい加減、そんな生き方はやめたいと思って長年経っていましたので、これからは「強み」を生かして私らしく幸せに生きていきたいです。
S.Mさん(茨城)
みなさんと一緒に学んだことで強みに対する理解だけでなく、実践して使おうという勇気をもらい、行動ができました。職場での異動の挨拶などの場面でも、これまでは定型文的な言葉を伝えていましたが、自分の心からの気持ちを伝えられるように変化したと思います。
S.Mさん(神奈川)
開催要項
開催日時 |
2025年2月 6日(木)
開始 22:00
終了 23:30 |
---|---|
場所 |
オンライン Zoom |
参加費 |
強みADVANCE 受講料
66,000 円
(CAC会員10%オフ)強みADVANCE 参加費
59,400 円
|
キャンセルポリシー |
66,000円(税込) |
お支払方法 |
|
定員 |
6 名 【残 2 席】 |
申込受付期間 |
2025/1/ 6(月) 00:00 ~ 2025/2/ 6(木) 12:00まで |
主催者 |
Juni |
お問い合わせ先 | Juni |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | junishimizu@reservestock.jp |