受付は2023年3月10日(金)11:00で終了しました。
〜ボードゲームで擬似体験して「7つの習慣」をマスターしよう〜
このような方におすすめ
「7つの習慣」を体感したい人
期待できる効果
自分の思考パターン、行動パターンに気づき、自分で修正することができます。
7つの習慣をゲームで体感して
自分のものにしませんか?
自分のものにしませんか?
1月に続いて、また京都から、
友人で「7つの習慣」ボードゲーム公認ナビゲーターの
長谷川夕起(ゆうき)さん(女性)がやってきます。
日本に2人しかいないプラチナ・ナビゲーターで、
彼女のゲーム進行は、本当に素晴らしい^^
スケジュール的には
14時〜14時半:自己紹介やゲーム説明
14時半〜16時:<ゲーム1回目>
16時〜17時:気づきのシェアタイムとレクチャー
17時〜18時半:<ゲーム2回目>
18時半〜19時:気づきのシェアタイム
こんな感じで進行するかと
思います。
あなたも、
ゲームをしながら、体感しながら、
「7つの習慣」をマスターしませんか?
起業家・経営者育成コーチ、ビジネスプロデューサー
佐野四季
共創共栄 〜共に創り、共に栄える〜
大学で工業デザインを学んだのち、 広告代理店に就職。
デザイナー、プランナーとしてキャリアを積む。
1993〜1995年、イタリアへデザイン留学。
帰国後、広告プロモーション全体を取り仕切る
ディレクター、プロデューサーとして活動する。
2008年、リーマンショックがあり、
広告業界は倒産や不払いなどが多発、大打撃を受ける。
この時、広告表現というクリエイティブではなく、
仕事のクリエイティブ、
つまり仕事自体を作り出さないといけないと感じ、
2011年独立、コンサルタントに転身する。
その後ボイジャータロットとの出会いから
ビジネスに直感や見えない世界の力を
応用する方法を研究、開発し続けている。
もともと「目に見えるデザイン」を仕事にしていた人間が、
「目に見えないチカラ」をビジネスにしていることに
不思議な運命を感じている。
デザイナー、プランナーとしてキャリアを積む。
1993〜1995年、イタリアへデザイン留学。
帰国後、広告プロモーション全体を取り仕切る
ディレクター、プロデューサーとして活動する。
2008年、リーマンショックがあり、
広告業界は倒産や不払いなどが多発、大打撃を受ける。
この時、広告表現というクリエイティブではなく、
仕事のクリエイティブ、
つまり仕事自体を作り出さないといけないと感じ、
2011年独立、コンサルタントに転身する。
その後ボイジャータロットとの出会いから
ビジネスに直感や見えない世界の力を
応用する方法を研究、開発し続けている。
もともと「目に見えるデザイン」を仕事にしていた人間が、
「目に見えないチカラ」をビジネスにしていることに
不思議な運命を感じている。
開催要項
開催日時 |
2023年3月10日(金)
開場 13:45
開始 14:00 終了 19:00 |
---|---|
場所 |
セミナールーム「スタットワーク」 東京都 品川区上大崎2-15-5 長者丸ビル303 |
参加費 |
参加費
10,000 円
|
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
6 名 |
申込受付期間 |
2023/3/ 4(土) 00:24 ~ 2023/3/10(金) 11:00まで |
主催者 |
佐野 四季 |
お問い合わせ先 | 佐野四季 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | yoshikisano@reservestock.jp |