あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
~互いの仕事の情報交換ができて、人脈作りができる気軽な交流会~
このような方におすすめ
◆自分の仕事を知ってもらいたい方◆名刺交換や情報交換をしたい方◆セミナー・イベントの告知をしたい方◆ビジネスパートナーを探している方
期待できる効果
◆自分の仕事の宣伝ができる◆告知できる◆ビジネスに発展する人脈ができる◆仕事の情報交換ができる◆応援しあう仲間作りができる

自分の仕事やビジネスをアピールできる場がない、

============================
《日時》2023年5月12日(金)
12:00~15:00(11:30~受付)
(お仕事おひろめタイム→名刺交換タイム→お食事ご歓談)
《会場》たこ焼き居酒屋粉つぶら
福岡県福岡市中央区今泉2-4-39
TEL:092-753-8283
(お店紹介動画) https://vt.tiktok.com/ZSdEXCDos/?k=1
《定員》20名
《参加費》(お食事、ドリンク飲み放題付き)3,300円(税込み)
※4分間のお仕事おひろめタイムがあります。
スクリーンの使用可です。
資料データを事前に幸田までお渡し頂くかUSBメモリでご持参も可です。
【ご注意点】
※開催2日前以降(5月10日以降)はキャンセル料が100%発生致します。予めご了承ください
※ご連絡のない当日の欠席は、全地区交流会への参加をご遠慮頂く場合がございます。
参加の方は「お申込みはこちら」ボタンをクリックください
※コロナ対策に空気清浄、室内除菌、消毒、検温、クラスター機設置を行っております。
マスク着用でお願いします。
〈こんな方へ〉
・自分の仕事を知ってもらいたい方
・イベント、セミナー告知をしたい方
・ビジネスパートナーを探している方
・人間力アップできる人脈を探している方
〈オススメの方〉
・起業や独立開業して成功したい方
・副業や週末起業で成功したい方
・名刺交換や情報交換したい方
《日時》2023年5月12日(金) 原則第2金曜日開催
12:00~15:00(11:30~受付開始)
(お食事タイム→お仕事おひろめタイム→名刺交換)
《会場》たこ焼き居酒屋粉つぶら
福岡県福岡市中央区今泉2-4-39-3階
TEL:092-753-8283
《定員》20名
《参加費》
(お食事、ドリンク飲み放題付き)
4分間のお仕事おひろめタイムがあります。
スクリーンの使用可です。
資料データを事前に幸田までお渡し頂くかUSBメモリでご持参ください。
※開催2日前以降(5月10日以降)はキャンセル料が100%発生致します。予めご了承ください
ご連絡のない当日の欠席は、全地区交流会への参加をご遠慮頂く場合がございます。
参加の方は「お申込みはこちら」ボタンをクリックください。
お仕事おひろめ交流会 天神事務局
【お問い合わせ】
LINE:@408ionab
https://lin.ee/yxH42JX
- ①名刺を20枚ご用意ください
- ②チラシ、パンフレット配布の方は人数分ご用意ください
- ③お一人様4分の「お仕事おひろめタイム」があります。
- ④ご連絡のない欠席は、全地区交流会の参加をご遠慮頂く場合がございます。
- ⑤ラフすぎる服装(短パンなど)はお控え頂けますようお願い致します。
代表理事
幸田 一浩
「一期一幸」たった一度の私の企画での出会いやご縁が、一生のお付き合いや人生を変える出会いになるかもしれません。今できる最高のおもてなしを利他の心で行います。
現場の販売員から管理職まで経験する。
電話営業、飛び込み営業、店舗販売、ブース販売など多数の営業チャネルで経験を積む。
2014年1月から様々な交流会を実施。5名~150名規模のもの様々に手掛ける。
人狼ゲームが好きすぎて2017年9月に「一般社団法人日本人狼協会」を設立。
現在は「趣味嗜好」をテーマとした少人数の交流会を運営、サポートを手がけている。
2021年より「会員制リアル&オンライン複合サロン」をスタート。
月額制のサブスク会員コミュニティを運営中。
開催要項
開催日時 |
2023年5月12日(金)
開場 11:30
開始 12:00 終了 15:00 |
---|---|
場所 |
たこ焼き居酒屋粉つぶら 福岡県 福岡県福岡市中央区今泉2丁目4-39 3階 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
開催2日前以降(5/10以降)は、如何なる事情がありましても |
定員 |
20 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2023/3/ 9(木) 11:00 ~ 2023/5/ 9(火) 23:00まで |
主催者 |
徳重奈緒子、幸田一浩 |
お問い合わせ先 | 幸田 一浩 |
お問い合わせ先電話番号 | 08032397777 |
お問い合わせ先メールアドレス | kazuhiro.koda@gmail.com |