804517_odrkzmfjmjgxmtq2m2i3mdg4nwvhnzbjmmmxzdg5yjy

【7月スタート!】夏休み中に学習習慣・生活習慣を整える!マミーメソッド®︎実践講座(水曜夜講座)

マミーメソッド認定講座

38141_logo-sparklingkids_circlecmyk 26515_ntfimti4zwm0yzyzmdmwzmniogfmzmi4n2zlmji4yji

このような方におすすめ

・子どもにイライラ・ガミガミしたくない方
・子どもを自立させたい方
・クオリティの高い育児をしたいと考えている方
・未就学児〜低学年の子どもに学習習慣を付けさせたい方
・子育ての軸を持ちたいと思っている方
・子育てに自信を持ちたいと考えている方
・子育てを楽しみたいと思っている方
・子どもと過ごす時間が短くても効率的に子育てがしたい方
・子どもの関係を良好に保ちたいと思っている方

期待できる効果

・いつの間にか子どもにイライラしなくなる
・子どもが自然に自立するようになる
・クオリティの高い育児が出来るようになる
・未就学児〜低学年の子どもに自然と学習習慣が身につくようになる
・子育ての軸を持てるようになる
・子育てに自信が持てるようになる
・子育てを楽しめるようになる
・子どもと過ごす時間が短くても効率的に子育てが出来るようになる
・子どもの関係が良好になる

はじめまして。
マミーメソッド®︎認定講師の福井優希です。


この度は、
こちらのページまで辿り着いてくださり、ありがとうございます!!

私は
大学卒業後から2023年2月末までの約18年間、
製薬会社でMRというお薬の営業のお仕事をしていました。

妊娠・出産を経て、
フルタイムの会社員をしながら子育てをしていましたが、
この4月からはまた、新たな道を歩み始めております♪


この写真は、
2023年のお正月に
家族で新国立競技場にラグビー観戦に行った時のものです。

もうどこからどう見ても、
幸せ家族にしか見えませんよね!?(笑)

まさか、
この8ヶ月前まで
家庭崩壊寸前だった家族には
見えないでしょう🤣


これは本当の話で
我が家は、
マミーメソッドに出会ったことで
私、子ども、そして主人まで
家族全員が大変身!!

その変身ぶりに私自身があまりにも感動し、
「この子育て法を多くの人に伝えていきたい!」と思い
日々学びを深めて来ました。

そして、今、
その感動を思考を一人でも多くのママに
知って、学んで欲しくて
マミーメソッド®︎の認定講師として
たくさんのママ達の子育てのサポートを
させていただいております♡


さて、突然ですが…。

皆さん、
まずはこちらのチェックをやってみてください!!


子育てをしていて、こんなことありませんか?

✅子どもの態度についイライラしてしまう…
✅子どもに勉強させたくてガミガミ言ってしまう…
✅自分の子育ては上手く行っているはずなのに、子どもがイマイチ伸びない…
✅子どもと過ごす時間が短くて、思うように子育てができない…
✅頑張って子育てしているつもりなのに、なんかしっくり来ていない…
✅自立した子になるためには厳しくしないといけないと思い、子どもに厳しく接している
✅子どもに失敗させないように先回りしてアレコレやっちゃう…
✅子どもが集団の中であまり前に出ようとせず、積極性に欠けるように感じる
✅スポーツも勉強もやるけれど、親が言わないとやり始めない
✅親のいうことに、子どもが反論してきたら説き伏せてしまう



いくつチェックが入りましたか?

実は、
こちらのチェック項目の内容は
すべて私がマミーメソッドを受講前に
思っていたこと、やっていたことなんです!!
(ひょぇ〜😱💦💦)


可愛いはずの子どもなのに
子どもの幸せを願っているのに
親としてどう接していいけば良いのかが分からず、
日々不安になったり、悩んでしまうこと、ありますよね。


私も息子をお腹に宿した時から
「子育てには責任が伴う!!」と意気込み、

焦りや不安を解消するかのように
何十冊も育児書を読み漁り、

食育、教育法、心理学、子どものお片付けなど
ありとあらゆる講座やセミナーを受けたり勉強し、
そこで学んだことを
家庭で取り入れながらやってきたんです。


それでも、
上手くいかないと感じたり、
限界に感じることも多かったんですよね。


今思うと、対処法的な
「その場しのぎの子育て」
だったことが多かったから、

ちょっと違った状況になれば、
どうしていいか分からず、また別の方法を探す!!

この繰り返しだったんです。



では、どうすれば良いのかというと、
重要なのは大きく2つ!


◇親子の信頼関係を築くこと!

◇将来のどこに繋がっているのかを見据えて子育てしていくこと!


今、目の間にいる子供たちへの声掛けや接し方は
全て将来に繋がっています!

これを教えてくださったのが、

マミーメソッド創始者の
マミーこと高松ますみさん!!


以下、マミーからのメッセージを
紹介しますね(^^)

====================

こんにちは!
高松ますみです。


私も息子が小さい頃には
子育ての全てに悩みましたが

元夫のアメリカ駐在中に
幸運にも
「子どもを尊重しながら生きる力を伸ばす子育て」
に出会いました。


ロールモデルとなるアメリカ人の
先輩ママ達から学んだ
子育て法を実践してきた結果

子どもたちが成人した時に

「私たちは、マミーに育ててもらわなかったら
こんなに幸せにはなっていないね。」

と言ってくれました。


息子は、早稲田大学政治経済学部卒業し社会人、
娘は15歳で単身アメリカの高校に留学し、
現在カリフォルニア州立大学(全米公立大学1位)に
特待生として在学中です。


2人とも自分のやりたい事を見つけ、 夢に向かって動いています。

 



私の子育て法を教えて欲しいと
お願いされて作り上げた子育て講座は

4年間で延べ6000名以上に
お伝えしてきました。


そしてこの度、
その子育て法の全てを、
再現性のあるマミーメソッド
「子育て方程式」として体系化しました。


本講座では、
親子関係の問題を根本的に見直してから
本当の意味での「子どもを育てる」ことを
段階的に学び
将来を見据えた子育てを実践していきます。


メソッドにしたがって
子どもの本心を探り、
心を満たし
子どものやる気を伸ばす声がけをし
生まれながらに持ち備えているチカラを
十分に引き出してあげることで

・自分から勉強する楽しさ
・周りへの人への優しさ
・創意工夫する思考力
・自分で時間管理する力
・コミュニケーション能力
・物事をやりとげる達成力

など、様々な
「生きていくために必要な力」 の
土台を育てます。


そして、
子育ての最終コーナーである思春期を
最高の成長期にしてあげて
自立をさせるのです。


マミーメソッドで
子育てをするようになった受講生さんからは、

✅子どもにイライラ怒ることがなくなりました
✅親子の信頼関係が築けました
✅子どもが自ら計画性をもって行動するようになりました
✅親子の会話が増えました
✅自ら勉強するようになりました
✅家族がお互いに優しくなりました
✅子どもを愛おしいと思えるようになりました
✅子育てに迷いが無くなりました


など、
他にもたくさん嬉しいお声をいただいています!


あなたの不安や悩みのある子育てを
我が子の輝く未来の為にも変えてみませんか?


講座では、
成果を出して頂きたいので、
毎回、課題提出をしていただきます。


『子どもを変えるのではなく、自分自身が変わる!』

という 気持ちで参加してくださいね。


子育てを学ぶには、
1日でも早い方がいい!

子どもは日々成長していきます。

====================

マミーの子育て、私の理想とするところです!!

勉強もスポーツも
「すべてにおいて頑張ってほしい!!」と
願うところですが、

今、マミーメソッドを学んで思うことは、
勉強させたかったり、自立させたいと思うならば、

まずは、
親子の信頼関係を作り
子育ての土台をしっかり作ることが最優先!!


ここさえ押さえられれば、
子どもは勝手に勉強するようになり、
どんどん自立していきます。


お母さんも、
子どもも、
そして、お父さん(ご主人)も。

家族みんながチームとして
お互いを思いやり、
サポートしあえるようになるのが
マミーメソッドの目指すところです!


とは言っても、
皆さん、
今までの子育てを変えることに不安があったり
子育ての悩みも個々で違うので

「ウチの子も本当に変われるの!?」
「信じて大丈夫なの!?」

そう疑って当然だと思いますよー。


だからこそ
私がこれまで学んできた
のことだったり、
教育法だったり、
小学校受験だったり
経験したからこそ得られたアイディアは
いくらでもお渡ししながら
一緒にマミーメソッド流の子育てが出来るよう
3ヶ月間、しっかりと伴走させていただきます♪
(認定講師の同期からも
 〝アイディアマン♡〟って言われるんです♡)


皆さんの今、思い描いている
〝理想的な子育て〟
〝理想的なお子さんの姿〟
是非、私にお伝えくださいね!!

マミーメソッドを使って、
その姿に導けるよう
しっかりサポートさせて頂きますので、
安心ください♡♡♡




認定講座詳細について

【受講期間】
DAY1開催日から12週間

【開催スケジュール】各回2時間

DAY1(*DAY1のみ金曜になっています!)
7月14日(金)21時半〜23時半
自己紹介
子どもの自立までに親がすること
問題行動分析とNG行為の未来
自立するまでの12のステップ
心を満たす大切さ
満たし期間のOK行為とNG行為心得

DAY2
7月26日(水
)21時半〜23時半
親子の問題行動の理由と捉え方
親の自分軸と子ども軸とは
子どもを動かす褒め方と叱り方のテクニック
子どもを伸ばす言葉がけの方法

DAY3
8月9日(水)21時半〜23
時半
親子の信頼関係の構築方法
イヤイヤ期
過干渉と過保護
放任と放置
親子の嘘
思春期

DAY4
8月23日(水)21時半〜23
時半
(DAY4のに日程変更となっております。
 ご都合が悪い場合はご相談可能ですので、その旨、ご連絡ください。)
生きる力の観覧車
親に必要な力
加点法
3色展開図
傾聴と共感

DAY5
9月6
日(水)21時半〜23時半
言いなりと尊重の違い
自制心を育てる
ケンカとトラブルの解決
勉強のサポート方法
信用と信頼を築く
黒子サポート方法
スクリーン問題

DAY6
9月20日(水)21時半〜23時半
(*変更になる可能性があります!)
幸せな家族
GIVE&TAKE
感謝の心
親離れ&子離れ
子育ての軸


◇特別教材◇
・マミーの本講座動画27本+動画解説テキスト(データ送付)(お支払い後、すぐにご覧いただけます)
・実践講座のテキスト(データ送付)


◇卒業後◇

「Pure mammie」加入(任意)(3,300円/月)または 完全卒業

<Pure mammieのフォロー内容>
・マミーのシェア会(月1回)
・各認定講師による質問会(月1回)
・シェアスレッド
・マミーとの個別相談特別価格


◇受講形態◇
1)リアルタイム受講(ZOOM)
2)録画受講
※当日の出席の有無に関わらず、録画を配信いたします。視聴期限2週間。
※休会制度はありません。上記の講座日程にご都合付かない場合は配信される録画で受講して下さい。
※受講期間の延長はできません。実践講座を受講後にご希望があれば、個別相談(1回5500円)にてフォローいたします。

◇受講料◇
198,000円(税込み)

◇受講料お支払い方法◇
・クレジットカード払い
・銀行振込

※分割払いについて
  • 分割払いをご希望の場合は、ご利用のカード会社に取扱いのある分割回数のみご利用いただけます。
  • ご利用のクレジットカード会社で分割払いを利用できるかどうか、回数は何回まで可能かなどをご確認の上、お手続きください。
  • 講座の受講料はPayPalで一括払いにて決済後、ご自身で分割の手続きをお願いいたします。
  • 分割手数料はご負担ください。




お申し込みいただく際には、
下記受講規約とプライバシーポリシーに同意いただく必要がございます。

◆株式会社スパークリングキッズ受講規約
https://sparklingkids.co.jp/terms/

◆株式会社スパークリングキッズプライバシーポリシー
https://sparklingkids.co.jp/privacy-policy/

私たちTeamマミーは、愛を持って学び、成長を続け幸せな家族を増やす仲間として輝く未来を創造します
Expert

マミーメソッド

私たちTeamマミーは、愛を持って学び、成長を続け幸せな家族を増やす仲間として輝く未来を創造します

Collabotimes
これまでの知識と経験をもとに、3ヶ月でイキイキと自分らしく楽しい人生を送ることが出来る親子を増やします!
Professional

マミーメソッド®︎認定講師

福井優希(小4男)

これまでの知識と経験をもとに、3ヶ月でイキイキと自分らしく楽しい人生を送ることが出来る親子を増やします!

開催要項

開催日時
2023年7月14日(金)
開場 21:25
開始 21:30
終了 23:30
場所

Zoom開催

オンライン

ホームページ

参加費

マミーメソッド実践講座 参加費
198,000 円

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

支払先はマミーメソッドです
定員

2 名

【満員御礼】

申込受付期間

2023/7/ 1(土) 00:00  ~ 2023/7/13(木) 15:00まで

主催者

福井優希

お問い合わせ先

福井優希

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

yuuki.fukui.chokemar@gmail.com

受付は2023年7月13日(木)15:00 で終了しました。
smtp08