18_nwjkowywywnkmdzin

断捨離®️&Shanti

開運ハッピーイベント

805088_image_original
805088_ode5mwi3zdnhn2jhmjy4oda5yje4zjbjytrhzdzimgu
805088_image_original
805088_ode5mwi3zdnhn2jhmjy4oda5yje4zjbjytrhzdzimgu

〜オープンマインドでハッピーになるために〜

このような方におすすめ

断捨離を人生に活用したい方・楽しく生きたい方・人生の棚卸しをしたい方・ストレスを解消したい方

期待できる効果

楽しい仲間ができる・いい人間関係が作れる・ストレスから解消される・やりたいが見つかる・自分のことが好きになる

              
              
                「運を開くのは自分」

起業して、10周年 を迎えた私達は、
オープンマインドでお互いを高めあい、
ハッピー♪♡
が拡がるコミュニティづくりという
共通の想いがあります。

ハッピー開運♡

ふじみは、様々な視点から自分をみつめる断捨離という方法で

りえは、身体と心を軽くする、愛の周波数になっていく方法で

無限の可能性の扉を開いていくあなたを応援します。

そんな私達が、10周年を記念して、
開運ハッピーイベントを企画しました☆


第1回目、第2回目の内容はコチラ↓↓

☆Shanti   ⚪︎光とクリスタルの瞑想&プチワーク

○ミュージックローションづくり
(ヒーリングウェーブで、高波動ナチュラルなローションを作ります)
*容器代¥100
別途お願いします


☆断捨離 プチ講座


☆お楽しみ時間
  (来られる方に合わせたサプライズを
  Shantiりえ がセレクト♪)

【場所】
松江市内(ご予約の方に後程お知らせします)


ワクワクお気軽にご参加ください♡♡♡
















やましたひでこ公認断捨離チーフトレーナー

田中富士美

家族・地域が元気で明るく楽しく暮らせる社会をつくりたい
Professional

家族・地域が元気で明るく楽しく暮らせる社会をつくりたい

親と同居(長女の私)。夫・23歳娘・21歳息子の5人家族。

長女というのはしっかりしていて当たり前。
大人になったら、家を守らなければならない。親への期待へのプレッシャー。
長女だから仕方ない。長女とはそんなものだと思っていました。

特に親戚軸・他人軸・世間体軸な母とは最悪な関係。

怒られたくないから、言わないで、我慢してきた人生。
うまくいかないコミュニケーションを見つめ直す機会を断捨離で得ました。2009年。

断捨離とやましたひでことの出会いは衝撃的でした。

家と心と身体が同じだということ
身体に要らないものがたまると病気になるということ
気持ちも溜め込んでいたら不満がたまるということ


『時間軸は今、重要軸は私』というものさしで見ていくと、要らないものばかり、時間のズレが悩みを作っていることを知りました。
母とのバトルを通して、反抗期を終えたと感じました。
認めて欲しかった・あなたが悪いそして自分が悪いと被害者意識・依存心・それらがものと一緒に出て行きました。


2014年断捨離®︎トレーナーとなりました。
現在、母との関係はとて良好で、それぞれの考え方を尊重する関係にまでになりました。
ものを通して家族との関係性が変わり、本当に大切なものに気づいています。
子供たちともいい距離感でいられ、良好な親子関係を築くことができています。

ある時、娘が言いました。『お母さん、怒らなくなったね』『前は怒ってばっかりだったもんね。』
断捨離メソッドを取り入たおかげ。自分のきげんは自分でとる、このしあわせはなかったと思います。

長女として関わり、地域への関わりを通して母とのバトルを脱皮した経験を活かして、『自分らしく生きる』をサポートします。

開催要項

開催日時
2023年4月18日(火)
開場 9:50
開始 10:00
終了 12:00
場所

後日連絡

島根県

参加費

参加費
3,500 円

お支払方法

当日現金払い

定員

6 名

【満員御礼】

申込受付期間

2023/3/15(水) 00:00  ~ 2023/4/18(火) 00:00まで

主催者

田中富士美・久保田りえ

お問い合わせ先

田中富士美

お問い合わせ先電話番号

080−4294−9524

お問い合わせ先メールアドレス

fujibe37@reservestock.jp

受付は2023年4月18日(火)00:00 で終了しました。
smtp08