806875_ndrlzgjmnmuyyjk3ytm4ntq3ogmwnta2oguyytzkyje

受付は2023年4月12日(水)10:00で終了しました。

806875_yja3zwu1zjnhmzhkotq0ymi4ytm0y2exzjqwmmrinjq
806875_yme1ymninzy4mmvmotk4mmi5zmvjm2q1zdzhzji2zdc
806875_yja3zwu1zjnhmzhkotq0ymi4ytm0y2exzjqwmmrinjq
806875_yme1ymninzy4mmvmotk4mmi5zmvjm2q1zdzhzji2zdc

このような方におすすめ

自分自身(この子)の生まれ持った個性を知りたい。自分(この子)のいいところを知りたい、伸ばしたいと思っている方。つい周りと自分(この子)を比較してしまう方。

期待できる効果

自分(この子)のことが好きになる。強みを活かした働き方や自分(この子)の新しい可能性に気づく。自分(この子)のことがわかる法則から人生の楽しさが見出せます。今の自分(この子)の運気がわかり、今年の方向性が見えてきます。

春はすぐそこ
ISD個性心理学 個性分析
あっという間に4月になりました。
新しい職場、学校、場所、家、環境と大きな変化をしている方も多いかもしれません。
そんな今だから、もう一度【自分】をみつめてみませんか?

『世界に一つだけの花』という歌があります。
私たちは、人と自分が違うということを知っています。
それぞれの【タネ】をもち、自分を育んでいます。

でも、どんな風に違うのか?と問われると、たくさんは出てこないのではないでしょうか?
特に一つの物事に対して、どんなふうに捉えて感じるのか?や価値観はわかりにくいものです。
例えば、人の話を聞くとき
①人の目を見て聞く。
②ときどき目が合うが、ずっとは見てはいない。
③違うことをしながら聞く。
②、③はありえないと思う方が多いと思いますが
じー--っとみられると怖いと感じる人も世の中にはいます。そんな人は程よく目線をそらして聞いています。
そして、違うことをしていてもしっかり聞いている人もいるのです。

自分のよかれが相手のよかれにならないこともあるのです。
聞いてくれたらいいだけなのに、【聞き方】が気になってしまってイライラすることはありませんか?

そんななぜの中に、または他人を理解できないと感じている自分の中に自分の【タネ】が見えてくるのです。
あなたはどんな【タネ】を持っていて、どんな花をさかせるのか?聞いてみたいと思いませんか?

ISD個性心理学とは10万人以上のサンプルから 生年月日という切り口で膨大なデータを収集し
「性格」「思考」「行動」の統計と分析、検証を繰り返してきた統計学であり、学問です。
そうして、103万6800通りに人を分類していきます。

春だからこそここでもう一度、【自分】を深ぼってみましょう。
あなたの知らないあなた、あなたの可能性、強みや得意なことを中心にまるっとお伝えいたします。

20分2200円個性分析シート(2200円相当データでお渡しします。)
自分と表記してあるところを(この子やパートナー)に変えてみてください。あなただけでなく、気になるこの子。パートナーのことも調べることができます。
個性分析シートをデータで1枚(2200円相当)お渡しします。

       最後にひとこと

ほっっとsalon Polarisとは
全く違う強みや個性を持っていながら、人を癒したい。
目の前の人を笑顔にしたい。そんな想いが一致した仲間たちです。

メンバーに、なぜ足揉みなの?なぜ霊視なの?なぜ〇〇をしているの?
聞いてみてください。
その『なぜ』の答えの中に、メンバーの人柄が見えてきます。
それも楽しんでほしい。そこを越えて【今がある】
未来のあなたがみつかるかもしれません。






生涯学習協議会認定講師 山口周南Smile∞infinity支部支部長 ISD個性心理学協会MI キレイデザイン協会カラーナビゲーター 子育てカウンセラー協会子育てアナリスト

宮本千恵子

色と個性を通じて、「これでいい」と思えるあなたに出会うこと
Professional

色と個性を通じて、「これでいい」と思えるあなたに出会うこと

保育士(30年間)
田舎のほっっとルーム Link Smile 米光 代表
一般財団)生涯学習協議会認定講師
山口周南Smile∞infinity支部 支部長
一社)子育てカウンセラー協会 子育てアナリスト グランドマスター
一社)ISD個性心理学協会 マスターインストラクター
一社)キレイデザイン協会 マスターインストラクター
   カラーナビゲーション マスターインストラクター
🌱PROFILE

宮本千恵子(みやもとちえこ)

山口県周南市在住。
保育士歴30年。500人以上の子どもたちとその家族に関わってきた中で、
「子どもを支えるには、まず大人が整っていることが大切」と気づく。

自分の“正しさ”で頑張っていた保育士時代。人のために尽くしながら、
気づけば、無理している自分・孤独な自分に疲れてしまった。

そんな中で出会ったのが、

ISD個性心理学

子育てカウンセラー協会(CCO)

キレイデザイン協会(KD)

自分の心の動きと向き合い、色と個性の学びで「本当のワタシ」を見つけたことで、
今は“がんばらない人生”を大切にしながら、同じように悩む人たちに寄り添う活動を行っている。



開催要項

開催日時
2023年4月12日(水)
開始 10:00
終了 15:00
場所

櫛浜市民センター

山口県

山口県周南市櫛ヶ浜458 2F 和室

参加費

参加費20分個性分析シートデータでお渡し
2,200 円

キャンセルポリシー

4/11(前日)までにご連絡ください。

お支払方法

当日現金払い

定員

10 名

申込受付期間

2023/3/22(水) 00:00  ~ 2023/4/12(水) 10:00まで

主催者

宮本千恵子

お問い合わせ先

宮本千恵子

お問い合わせ先電話番号

090-3630-4080

お問い合わせ先メールアドレス

dateck603@reservestock.jp

受付は2023年4月12日(水)10:00 で終了しました。
smtp08