受付は2023年5月 7日(日)08:00で終了しました。
「大家業の秘訣」セミナー
このような方におすすめ
これから大家業・不動産投資を始めたい方/大家業の知識を体系的に学びたい方
期待できる効果
自分にあった物件の選び方・買い方/銀行融資を受けるためのポイントを知ることが出来る
【開催概要】
・日 程:5/7(日)9:30~11:30
※開場 9:25~
・開催方法:zoomウェブ会議システム
※参加方法とURLはお申込みされた方に
ご案内いたします。
・講 師:高市 亮
・受講料:3,300円(税込)
・お支払い方法:
銀行振込/クレジットカード決済
※詳細はお申し込み完了時に届く
メールをご確認ください。
・人 数:10名(先着)
本セミナー終了後に、
希望される方は不動産投資家育成協会の
入会面接を約30分開催しますので、
ご参加される方はご予定ください。
【規約】
送信いただいたお客様の個人情報は、当社で責任をもって管理させていただきます。 当社個人情報保護方針(プライバシーポリシー)につきましては、こちらをご覧ください。 本プログラムにお申し込み頂いた方には、当社個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に同意頂けた事と させて頂きますので、予めご了承くださいませ。 当社一般社団法人 不動産投資家育成協会は、資産運用に関する情報を提供している企業です。 当社事業概要の詳細は、こちらをご覧ください。 本プログラムにお申込み頂きますと、当社一般社団法人 不動産投資家育成協会からメールマガジン等の ご案内をお届けする場合があります。プログラムにお申込み頂いた場合は、この点に同意頂いた事とさせて頂きます。
【注意事項】
・本メールマガジンは利益の保証や損失の補償を行うものではありません。
・ご入力いただいたメールアドレスは、メールマガジン 「高市亮資産構築メルマガ」(発行者:高市亮)に代理登録されます。
・本メールマガジンは「リザーブストック」のシステムを利用して配信されます。
・本メールマガジンの解除はメルマガ内のリンクからお手続きをお願いいたします。
「会社や国に依存せず、個人の力で生きていける!」そんな起業家を1万人創出する!
・非営利型一般社団法人不動産投資家育成協会 認定講師、理事
・LYO株式会社代表取締役
大学を卒業後、安定した会社員生活を求め電機メーカーに就職。
技術者としてモノづくりに従事していたが、会社の業績悪化によるリストラの危機を経験したことをきっかけに、会社に 依存しない収入源を築くため副業で不動産投資を開始。
全くの投資未経験からの開始で、数々の失敗を重ねながらも、本業を上回る家賃収入を得て、開始から4年で講師にステップアップ。
不動産投資との出会いにより自分の人生が大きく広がったことから、現在は「より多くの人々の可能性を広げる支援をしたい」という想いから、認定講師として活動する他、企業コンサルなども実施。
個別にも300名以上、総額150億円以上の相談を受けてきた経験から、「人の悩みの本質的な部分を見出し、お客様の自発的な行動によって解決していく」スタイルを確立。顧客は会社員だけでなく、経営者からの引き合いも多く、指名も度々入る人気講師。
出版実績として、 2016 年 3 月に「銀行員が教える 一生困らないお金の増やし方」を出版。これまでセミナー講師として 100 回講演以上登壇、参加人数は延べ 1000 名以上。
現在は講師業以外にも、執筆、マーケティング、ブランディング支援など幅広く活動を行っている。
加えて、講師の育成にも力を注ぎ、講師の出版、メディア出演、講演活動、講座開催の成功もサポートしている。
【著作】
・銀行員が教える 一生困らないお金の増やし方 (2016年、総合法令出版)
・不動産投資一棟目の教科書 (2018年、自由国民社)
・新世代大家完全実行マニュアル (2018年、自由国民社)
・不動産投資の講師で年収1000万円稼げるわけ (2018年、秀和システム)
・2018-2019年版不動産投資エリアデータブック (2018年、秀和システム)
【メディア出演】
・週刊ダイヤモンド 2018年9月8日号
→特集記事にて専門家として記事提供
【講演実績】
・大手不動産会社での講演(提携講師)
・資産形成大規模セミナーにて300人の前で登壇
不動産投資で得られたメリット、お客様の事例、
最新情報などメインの情報発信はこちらのメルマガで
行っています!
↓ ↓ ↓
https://resast.jp/subscribe/88156/906746
開催要項
開催日時 |
2023年5月 7日(日)
開場 9:25
開始 9:30 終了 11:30 |
---|---|
場所 |
zoomによるウェブ開催 |
参加費 |
【zoom開催】初心者のための大家業・不動産投資セミナー 参加費
3,300 円
|
キャンセルポリシー |
3300円 |
お支払方法 |
|
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2023/3/25(土) 09:20 ~ 2023/5/ 7(日) 08:00まで |
主催者 |
高市 亮 |
お問い合わせ先 | 高市 亮 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-2257-9899 |
お問い合わせ先メールアドレス | takaichi@ries.or.jp |