こんにちは、中里です。
もうすぐゴールデンウィークですね。
いつもは連休は子供が在宅なのであまり嬉しくありませんが
今年のゴールデンウィークは待ち遠しかったんです。
私ごとですが、長女も次女も幼稚園と保育園に入園して
2人とも慣らし保育で、午後からワンオペの日々でした。
分刻みの毎日を過ごしています。
本当にバタバタして、心に余裕がなくなり
今年の初めには「とても改善した!」と話していたパートナーシップは
夫と小さなことで言い争う日々(⌒-⌒; )
子供のスケジュールに圧迫された私のイライラが溜まり
疲れていたんです。
4月後半になり、ようやく子供たちと自分のペースを掴んできて
我が身を振り返ると
「あぁ、ちょっとしたことで
自分のベストバランスが崩れてしまうんだなぁ」
と思っています。
この「ちょっとしたことで崩れる」というパターンを
もう少しなんとかしたいと思っています。
きっとそういう方も多いのではないでしょうか。
その話を日向さんに相談したら
「結局は、天体の基礎の部分に戻ってくるんだよね」
というお話を聞きました。
天体の基礎部分?
それって、太陽と月ですか?
色々とお話を聞いていくと
占星術講座の最初のあたりで学んでいた
太陽・月・金星あたりが
ポイントだったようです。
金星のお話は
私が最近悩んでいた
「AIが進んでいくと
私の専門性ってどうなるの?」
ということも解決されてゆきました。
人間は、迷う・間違う生き物ですよね。
その人間だからこそできる
人間の役割を見つけたり
人間だからこそ、の価値を高めるヒントが
金星にありました。
これはキャリアの話にもなるし
この話を知って活かしていくことができたら
じぶんの周りにいる人も
元気になるんじゃないか
不安が無くなるんじゃないか?
と思って
ハワイに吉方位旅行中の日向さんに
毎日メッセージを送り続けて
実現したセミナーです。笑
第1章 新学期の疲れを癒す 星のセルフケア
・星でセルフケアとは?”金星”を使うことによって満たされる
・新しい環境に疲れた心を癒す、星の使い方
ホロスコープでわかる「自分だけの癒しの処方箋」
・パートナーが疲れた時はここをケアしてあげよう
第2章 AI 時代に人間の価値を高める 星の使い方
・AIが正解を出してくれる時代のキャリアや人生
・人間であることの価値って?
・人間の担当領域は「○○○」になる!
・○○○を極める、星を使った極め方
講師紹介
占星術家 日向優仁さん
星を使って、クライアントの使命や欲求し
仕事で活かせる資質を読み解く占星術師。
占星術を学び始めて累計700人以上を鑑定。
水星座をテーマにしたニッチなTwitterが人気。
「占いは『信じる』ものではなく『使う』もの」
占星術は自己理解と他者理解を深め 自分らしい生き方を探求し
人生の質を高めるツール。
信じ込むのではなく、星の知識をベースに
自己理解・相互理解を深めるサポートをモットーにしている。
ナビゲーター/見習い占星術師
星で人生が好転し始めている 中里桃子
34歳で独立し、出版・結婚・出産と人生計画を順調に達成していくものの
2021年、急に燃え尽きる。
自分の次の目標が見つからず
顧客との関係も仕事も悩みが絶えなかったが
占星術でスランプを脱出。
日向さんの占星術はめちゃくちゃロジカルで納得できる
占星術にハマる。
蠍座気質を存分に活かして日向さんに毎日メッセージを送り
コラボイベントの開催に至る。
壁にぶつかってばかりの人生も、占星術で読み解くと
「だからそうだったのか!」と納得のいくことばかり。
・婚活で5年で500万を失うも、結婚して5年で500万が自然と貯まる
・顧客対応を自分の星通りに行うだけでリピート率6倍
・ただLINEで会話をしているだけで契約
・こちらからセールスを断ったのにより高いサービスが売れる
・卒業した生徒さんから半年後にお礼のビデオメッセージが届く
・生徒さんとの心の距離が悩みだったのに、今では毎日のように報告してくれる
他にも、自然体なのにびっくりするような変化が起こっています。
この不思議な体験を星で解説したいので、ぜひ聴いてください。
お仕事などでリアルタイム参加ができなくてもアーカイブを配信します。
ご登録手続き時のお願い
【スマートフォンの
キャリアメールでご登録の方へ
(docomo, softbank, auなど)】
・ご登録後、登録確認メールが送信されますので必ずご確認ください。
登録確認メールが迷惑メールフィルタで届かないことが多くなっています。
確実にメルマガをお届けしたいので、携帯キャリアのメール設定にて「@reservestock.jp」の受信設定をお願いいたします。
【Gmailでご登録の方へ)】
・ご登録後、登録確認メールが送信されますので必ずご確認ください。
登録確認メールがGmail画面内の『プロモーション』フォルダに振り分けられていることが多いです。
確実にメルマガをお届けしたいので、登録完了メールが届くまでお手続きをお願いいたします。
開催要項
開催日時 |
2023年4月28日(金)
開場 12:25
開始 12:30 終了 14:00 |
---|---|
場所 |
Zoom |
参加費 |
無料 |
定員 |
100 名 |
申込受付期間 |
2023/4/18(火) 00:00 ~ 2023/4/28(金) 00:00まで |
主催者 |
中里 桃子 |
お問い合わせ先 | 中里 桃子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | nakazato@reservestock.jp |