受付は2023年5月31日(水)20:50で終了しました。
日々のモヤモヤを吹き飛ばす
このような方におすすめ
決まったパターンのイライラがある方
期待できる効果
身も心も軽くなる
・自分自身への深い自己共感
・共感と評価・判断の違いを体感する
・自分の大切なニーズにつながる
・こうしたい私とそれにダメ出しをする自分を理解する
・みんなからの共感をたっぷり受ける
参加料:1回 1,000 円
日々のもやもやを吹き飛ばすために
あなたが必要とするワークを選んでやってみませんか?
5月のスケジュール
5/3(水)14時~15時半
5/10(水)21時~22時半
5/19(金)14時~15時半
5/31(水)21時~22時半
なお(吉田尚子) ふうずぎゃらりー代表(http://www.fusgallery.com)
三重県出身 香川県在住
米国ポートランド州立大学心理学部卒。主に英国の自己分析ツールを使ったチームビルディングや人材 育成の企業向けワークショップ開催を経て、2017年からコネクション・プラクティスをお伝えするとと もに、カウンセラーとして一人ひとりと向き合っています。
「ダグラスとブレンダのつながりのプロセ ス」小冊子作成。コネクション・プラクティス認定講師「ラスール」、産業カウンセラー、ルミナプラク ティショナー
Heart health guide 代表
埼玉県出身 神奈川県在住
娘の不登校をきっかけに心理学、心理療法を学び始める。
(NLP、交流分析、認知行動療法、ソーシャルパノラマ、催眠療法、ヒプノセラピー)
公立中学校の心の相談員5年、自衛隊外部カウンセラーを3年務める。
2019年6月 コネプラに出会う
2020年7月 ラスール認定
2021年4月 子供インストラクター、CYI取得
2021年7月 コア認定トレーナー
現在、コネプラ基礎コース1、2、3、コア、体験会、練習会、読書会を開催。
他、不登校・引きこもりのお子様のお母さんのカウンセリングを行っている。
Heart health guide 代表
りえ(いけだりえこ)
「ごきげんなわたし」を生きるための道しるべ
コネクション・プラクティス:こどもインストラクターCYI
コネクション・プラクティス:コアトレーナー
産業カウンセラー
メンタルヘルス心理専門士
思春期子育てアドバイザー
娘の不登校をきっかけに心理学、カウンセリングの学びを始めました。
毎日「死にたい」とメールを送ってくる娘。
私は必死でした。
いくつもの学びの場を渡り歩きました。
気付けば夫婦関係が最悪な状態になっていました。
そんな時にコネクション・プラクティスに出会いました。
娘、主人、自分自身に向き合い、たどり着いた答えは「自分を大切にする」でした。たくさんの人の温かさに触れ、ようやく「自分を大切にする」ことの意味がわかりました。
この経験を活かし、「自分を大切にする」ためのカウンセリングやコネクション・プラクティスの講座、練習会などを開催しています。
開催要項
開催日時 |
2023年5月 3日(水)
~ 2023年5月31日(水)
開場 20:50
開始 21:00 終了 2023/5/31 22:30 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
参加費(一回)
1,000 円
|
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2023/4/21(金) 08:56 ~ 2023/5/31(水) 20:50まで |
主催者 |
りえ(いけだりえこ)なお(吉田尚子) |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | hearthealth0712@gmail.com |