大阪で開催していたこの企画が
昨年に引き続き2回目の三田での開催が決定しました。
7月28日(金)から3回で開催される子ども記者プロジェクト。
全日参加が優先となりますが、
ご相談いただければと思います。
今年も子ども夢基金助成活動の助成金を使って開催させていただいています。
7月28日・8月4日・8月25日の3日間で
取材の仕方
原稿の書き方
撮影の仕方を学び
実際の取材へ行きます。
チームで取材活動や新聞づくりを体験して
コミュニケーション力の基礎となる
「読む」「話す」「書く」力を養うことができます。
2021年度の募集チラシです↑
出来上がった新聞は、三田市内で配布予定。
たくさんの地域の方に読んでもらうことができます。
↑こちらは、2020年度大阪でのものになります。
過去の様子はHPにありますので
こちらをご覧ください↓
https://mwish2014.link/kodomoreporter/
参加条件:3日間のプログラムに参加できる小学4年生~6年生のお子様。
定員:先着12名
参加費:2000円(資料代・保険代)
日程:7月28日・8月4日(10時~15時となります)・8月25日(半日)
会場:三田市市役所 会議室
※この活動では、子どもゆめ基金への報告のため写真撮影を行います。
提出された個人情報(写真)は「(独)国立青少年教育振興機構が保有する個人情報の適切な管理に関する規定」に基づき子どもゆめ基金助成業務以外の目的では使用されません。
開催要項
開催日時 |
2023年7月28日(金)
開場 9:45
開始 10:00 終了 15:00 |
---|---|
場所 |
三田市役所 1階(集合場所) 兵庫県 |
参加費 |
参加費
2,000 円
|
キャンセルポリシー |
3日間の全てのプログラムに参加できる方 |
お支払方法 |
当日現金払い |
定員 |
12 名 【残 4 席】 |
申込受付期間 |
2023/6/25(日) 09:00 ~ 2023/7/28(金) 10:15まで |
主催者 |
ミラクルウィッシュ・子ども記者プロジェクト |
お問い合わせ先 | 益田 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | mwish2014@yahoo.co.jp |