習慣は「できる」と思うか
「できない」と思うかで決まる!
ベストセラー『習慣が10割』の著者が一番書きたかった、“これまでの自分を、ちょっとだけ変える習慣術”の決定版が2冊連続発売!
自分も仲間も成長できて人生が豊かになる、習慣形成のコツを手に入れましょう!!
<講演>
「仕事ができ、人生が整う習慣術」
浪速のメンターこと”ナニメン”の愛称で親しまれるNo.1習慣形成コンサルタント・吉井雅之さんが、5月11日と5月20日に出版する最新刊のテーマである「仕事に人生に役立つ習慣」のコツを伝えます。
「仕事」「自分」「生活」「人間関係」「お金」数多くの企業や一般の会社員、学生から子どもたちまで「習慣形成コンサルタント」のプロとして約6万人の方たちに「習慣」の大切さと素晴らしさを伝えてきた著者だからこそ見えてきた、仕事ができて人生が豊かになる習慣の整え方。
経営塾や企業コンサルの現場でのお話も出ますので、経営者やリーダーの方は特に必聴です!
<質問タイム>
みなさまからの質問に、ナニメンさんが直接お答えします!
書籍の内容はもちろん、習慣形成について、人材育成について、経営について、何でもOK。
課題解決のヒントがもらえます!
【講師紹介】
◆吉井 雅之(よしい まさし)
1958年神戸市生まれ。有限会社シンプルタスク代表取締役。
No.1習慣形成コンサルタント。喜働会会長。JADA協会SBT1級コーチ。
「大人を元気にする」を使命に、自己実現のための習慣形成連続講座『喜働力塾』を全国で開催。延べ84期を実施し、卒業生は4,000人以上となった。習慣形成のメソッドを中心に、成果・結果を積み上げていく方々を、今なお多数輩出し続けている。
多業種にわたり各企業の顧問として、人間力戦略のコンサルティング、人材育成トレーニングを中心に増収増益のお手伝いを担当する傍ら、習慣形成を軸に人材育成トレーニングや講演、セミナーで全国をまわっている。
これまでに約6万人の実践トレーニングを行った。また、子どもたちの夢を叶えるために、小、中、高等学校の生徒向け、保護者向けの講演も積極的に行っている。脳の機能と習慣形成を活用した能力開発で、ビジネスマンだけでなく、スポーツチーム指導、受験生の能力アップも行っている。
著書には『成功する社長が身につけている52の習慣』(同文館出版)、『習慣が10割』(すばる舎)、『知らないうちにメンタルが強くなっている!面白いように自信がつく「21のきっかけ」』(王様文庫)、『人生を変える!理想の自分になる! 超速!習慣化メソッド見るだけノート』、『最短最速で理想の自分になるワザ大全!習慣化ベスト100』(ともに宝島社)などがある。
習慣形成のコツを手に入れましょう!!
開催要項
開催日時 |
2023年6月13日(火)
開場 18:15
開始 18:30 終了 20:00 |
---|---|
場所 |
ウインクあいち 1304 愛知県 名古屋市中村区名駅4丁目4-38 |
参加費 |
講演会参加費(書籍どちらか1冊付き、アーカイブ動画有り))
5,000 円
オンライン参加費/アーカイブ視聴費
2,000 円
|
キャンセルポリシー |
【キャンセルポリシー】 6月6日までのキャンセル: 事務手数料(1000円)を差し引いた額を返金いたします。
6月10日以降のキャンセル: 全額のキャンセル料が発生いたしますのでご了承ください。 |
お支払方法 | |
定員 |
80 名 【残 7 席】 |
申込受付期間 |
2023/5/ 7(日) 10:00 ~ 2023/6/13(火) 17:00まで |
主催者 |
内田多美子 |
お問い合わせ先 | 内田多美子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | uchida@reservestock.jp |