18_nwjkowywywnkmdzin

株式会社ビリーブカラーオフィス設立記念パーティ

受付は2023年7月 7日(金)15:00で終了しました。

カラーで人生をより色鮮やかにしていきたい方を応援していきます

このような方におすすめ

これまで支えてくださった受講生の皆さま、お世話になった皆さまへ。

期待できる効果

一緒にお祝いしていただけますと幸いです。






個人事業主として活動をしてまいりました「ビリーブカラーオフィス」を2022年1月12日に法人化し、
「株式会社ビリーブカラーオフィス」として
活動を開始いたしました。
これも一重に皆様のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。



コロナ禍の影響でなかなか皆様に設立のご報告と
感謝の気持ちをお伝えすることが
できずにおりましたが、
この度、弊社スクールで学んでくださった修了生と、
公私ともに支えてくださった
皆様に感謝の気持ちを伝えたく、設立披露のパーティを催したいと存じます。


ご多用のところ、大変恐縮ですが、たくさんの方々にご参加いただけると嬉しく存じます。



私自身、経験0、コネ0、
でもカラーが好き、ファッションが好きなだけの
ただの会社員だった私が
前職の半導体関係の仕事を退職して
カラーの仕事を始めたのは
2001年のこと。


それまでは仕事とは 机に座ってパソコンを打つ、
という感覚しかなった私(笑)


事務として入社してそれなりに仕事を
こなしてきましたが、どこか物足りなさを感じていました



また、時間の拘束が長いというのも、
年齢を重ねるたびにネックになってきました。
朝9時前に出社、17時30分まで。家を8時には出て、帰ってくるのは19時すぎ。
これじゃ、子どもを持つことなんてできないとも感じていました。


そして働いていても、お客の顔が見えなく充実感がなかったのも
辞めたいと思う要因で
した。



自分の仕事が誰の役になっているのか

もちろん、世の中の誰かに役に立っているのは

わかっていましたが、実感がなかったんです。

もっと人を笑顔に、もっと人の役になっているという実感が欲しいと思っていました。



そして、「正確」にこなすだけのスキルって私でなくてもいい仕事。
私にしか出来ない仕事、

私の強みが活かせるところは、

「ここではない」という思いが日に日に強くなりました。



私って何が好きだっけ?


私なにが得意だっけ?


私なにができるだっけ?



そんなことを考えて、たどりついたことが


カラーリスト


高校生時代に受けたパーソナルカラーの楽しさが忘れられず
パーソナルカラーの診断をしたい、

仕事にしてみたい、

お客様の喜ぶ姿がみてみたい、そんな思いだけで始めたこの仕事


右も左もわからず

公民館に駆け込み
チラシを置いてほしい
ここで講座をやらして欲しい


といって断られた日々。



ただ、ただ、この仕事が好きで
ただ、ただ、前を向いて
走ってきた20年でした


子どもたちが小さいうちは、

夜泣きなどで眠れない日が続いた育児と仕事の両立に

翻弄されたこともありましたが、

そんな双子の息子たちは20歳を迎えました。


陰ながらささえてくれた家族や
皆様のおかげです。



これからも、
カラーを通じて人生を色鮮やかに送る方を増やすために。
カラーで自分が大好きな子どもがたくさん増えるように。

​もっとワクワクしながら自分の好きなことで自立する女性を応援したいと思っています。


ご多忙中、大変恐縮ではありますが、
皆様に感謝の気持ちを伝えたい
そして楽しいひと時を過ごし、そして今後の目標などを語り合えたら幸せです。

ご参加お待ちしております。



カラー&イメージコンサルタント

信海茉美

「好き」を「仕事」にして人生を色鮮やかにする
Professional

「好き」を「仕事」にして人生を色鮮やかにする

社団法人色彩検定認定講師
文部科学省後援 色彩検定1級
東京商工会議所認定 カラーコーディネーター検定1級(商品色彩)
色彩技能パーソナルカラー検定(モジュール1.2.3取得)
顔タイプ診断®アドバイザー一級
ヘアカラーマスター検定認定講師 
Y Style New York & Tokyo 「Personal Style Analysis for women」「Personal Style Analysis for men」取得
秘書検定準1級
アドラー心理学ELM講座勇気づけトレーナー養成修了
勇気づけ親子心理学講師 ビリーブカラーオフィス信海茉美(しんかいまみ)です。パーソナルカラー養成、イメージコンサルタント養成講座をはじめ、企業、行政、学校でのカラー、ファッション、外見のセミナー講師を数多く担当しています。自分自身もコネなし、経験なしの普通の会社員からカラー、ファッションの資格をとり20年間フリーランスとして活動。「好き」は仕事になる、を実行した私です。私の経験、やってきたことなどを余すところなくお伝えしていきたいと思います。

開催要項

開催日時
2023年7月 8日(土)
開場 17:45
開始 18:00
終了 20:00
場所

ピッツェリア ピアット

東京都

千代田区飯田橋3-10-9飯田橋アイガーデンテラス3階

ホームページ

参加費

株式会社ビリーブカラーオフィス設立記念パーティ 参加費
10,000 円

株式会社ビリーブカラーオフィス設立記念パーティ 参加費
10,000 円

お支払方法

銀行振込

定員

30 名

【残 7 席】

申込受付期間

2023/5/18(木) 00:00  ~ 2023/7/ 7(金) 15:00まで

主催者

信海茉美

お問い合わせ先

信海 茉美

お問い合わせ先電話番号

+819040506990

お問い合わせ先メールアドレス

believe-color@reservestock.jp

受付は2023年7月 7日(金)15:00 で終了しました。
smtp08