こんな方におすすめです◎
☑SNSで発信したいけどどのSNSがいいか分からない
☑そもそもSNSの使い方も分からない
☑発信したいけど自信がない
☑発信したいけど炎上が怖い
☑SNSで集客したい起業家ママ
☑自分の経験を誰かのお役に立たせたい方
「保育園落ちた日本◎ね!!」
2016年の新語流行語大賞トップ10に
入ったこの言葉。
覚えていらっしゃる方も
多いのではないでしょうか?
たった1人の母親が
子どもが保育園に入れなかった憤りを
SNSに投稿したことが
始まりです。
その投稿は
多くの人の共感を得て広がり
やがて
行政を巻き込むことと
なりました。
これは極端な例ですが、
わたしたち母親が
子育てしていく上で感じることは
嬉しいことや幸せなこと
ばかりではありません。
(残念なことに・・・)
子どもの行動
夫の発言に
一喜一憂し、
悩み、苦しみ、
右も左も分からない
森の中を
地図を持たずに
さまよい続けている・・・。
そんな感覚になることも
よくあるのではないでしょうか?
(わたしも大いにあります・・・!)
でも、それを発信したら?
同じ森で迷子になっている
仲間のママに
出会えるかもしれない。
一緒に出口を
探せるかもしれない。
もしあなたが悩みから解放されて
「こうやって突破したよ!」
と発信したら?
同じ悩みを持つママの
光の地図になれるかもしれない。
SNSをそういう場所に
していきませんか??
「バエル」写真を投稿する。
キラキラした生活を発信する。
そんなSNSの時代は
もう終わりました。
これからは1人1人が
【インフルエンサー】になる。
インフルエンサーとは
フォロワーさんが何万人もいて
商品を持って
キラキラした「バエル」写真を
SNSに投稿する人
のことではありません。
インフルエンサーという言葉は
英語で勢力・影響・効果といった意味の
「influence」が由来の言葉とされています。
ということは
たった1人でも、
あなたの投稿が
誰かの人生に影響を与えると・・・
それはもう
【インフルエンサー】
ではないでしょうか?
あなたの発信が
必要な人に届き
「ありがとう!!」と言われる。
そんなSNSの使い方を
はじめませんか?
90分という短い時間ですが
マインドからノウハウまで
ぎゅぎゅっと詰め込んで
お伝えいたします!
あなたのインフルエンサーへの
第一歩のきっかけになると
嬉しいです♡
ご参加お待ちしております。