18_n2vlzji0ogi3ytu0n

さよなら梅雨の不調!

偏頭痛・中耳炎・副鼻腔炎を

繰り返さない為の3Daysレッスン

このような方におすすめ

頭痛、鼻炎、アトピー、中耳炎、副鼻腔炎など梅雨に悪化しやすい不調でお悩みの方

期待できる効果

1年の中でも体調を崩しやすい梅雨の時期も、家族みんなで元気に過ごせます♡

\家族の根っこが強くなる/
ラクうま♡養生ごはん
飯島美歌です。


ママの心を軽く&家族を元気にする
食べ方の知恵をお伝えしています。


-----------------------------------------------------------
サヨナラ梅雨の不調!
偏頭痛・中耳炎・副鼻腔炎を
繰り返さない為の3Dayレッスン
-----------------------------------------------------------


平日はしっかり仕事をして、
休日は子ども達と
めーいっぱい遊ぶんだ!!


いつも子ども達と
全力で向き合える
ニコニコなお母さんでいよう♡


そう心に決めていたのに


実際は・・・


想像以上の育児の大変さに
ココロもカラダもぐったり。


偏頭痛と戦いながらの仕事は
全然捗らなくてイライラするし、


子どものキーキーした叫び声も
頭にガンガン響いて
優しくなれない。。。



あぁ・・・

私の子育て、

こんなはずじゃなかったのに。。。


(我が家の元気すぎる8歳5歳ガールズ)




出会った頃から、とにかく
鼻が弱かった我が家の夫。


風邪をひけば膿混じりの鼻水が出て、
市販の薬は効果なし。


そうこうしている間に一気に熱が上がり、
耳鼻科に行く。


それが日常でした。


そう、夫は子どもの頃から
副鼻腔炎をずーっと繰り返してしまう
体質だったんです。



そして同じ症状は、
その後生まれた2人の子供たちにも

見事なまでに引き継がれ、
病院通いの日々が始まります。





0歳から保育園に通っていた長女は
常に鼻水タラリーン状態。。。


平日は仕事だったので

土曜日は毎週のように耳鼻科通い。


(あぁ、貴重な土曜日が・・・泣)





耳鼻科の先生にも



保育園行ってるんでしょ?
じゃー2歳まではずっと
鼻水垂らしてると思ってね〜


なーんて言われて、
正直効いているのかわからない
鼻水止めのシロップを
飲み続けている状態でした。。。




出産祝いにいただいた
電動鼻吸い器は
まさに我が家の三種の神器!!!



片付ける隙もないぐらい
毎晩のように使っていました。



泣き叫ぶ我が子を羽交い締めにして
電動鼻吸い器で鼻を吸い、

嫌がる娘を騙しながら
スポイトでチュッと薬を飲ませ、
貴重な週末は耳鼻科に費やし・・・




それでもかかってくるんですよ、
保育園からのお呼び出し電話が!!!!!



可愛い我が子が熱・・・



心配だわ〜〜〜


という気持ちがなかったわけでは
ありません。



でもね、


デモ、


DEMO・・・



携帯のディスプレイに
保育園の名前が映し出される度に




またかぁーーー
勘弁してよぉーーー


と思ってしまっていたのが本音。


(だって自営業ですからね!
 休んだら収入ゼロだったんです・・・)




そして、我が子の熱よりも
お店のこととか
収入のこととか
お客様への迷惑とか、、、


そんなことばっかり考えちゃう
自分が、とにかく嫌でした。



(こんな可愛い子が苦しんでるのに、ね!)



3歳下の妹が生まれてからは、
この大変さはなんと2倍!!!泣



そう、次女も見事に
副鼻腔炎体質を受け継いで
しまっていたのです。。。




そしてこういうのって、
姉妹で時間差で襲ってくるのは
もうお約束なんでしょうか?涙



一気に熱が出るわけではないので

月に何度も何度も何度も何度も
病院に連れていかなくては
いけなくなりました。




あ、もちろん!!


ここに夫の耳鼻科通い&
大量の処方薬は健在ですYO・・・。




だからね、

本当はいけないとわかりつつ、
わざと少しずつ薬を余らせては
子ども達のストック用の抗生物質を
常備することで、

どうにかこうにか
毎日の生活を送っていました。




そして、こんな生活をしていて
私自身が元気なわけもありません。。。



✔️偏頭痛(鎮痛剤2倍量必須)
✔️PMS
✔️気象病
✔️超重度の花粉症



病院に行くほどでも
寝込むほどでもないけれど
ただただツラいし、
イライラする!!!


そんなたくさんの症状に
悩まされていました。



(今は山も海も川も大好きな不調知らずの家族に♡)




そんな不調の総合デパートみたいな
我が家の家族ですが、


実は、、、



5年ほど、病院のお世話に

なっていません!!!



「病院に行かなきゃ」と
思うような不調が
起こらなくなったのです〜!!!



そんな嬉しすぎる変化に
自分自身が1番ビックリしていますデレデレ飛び出すハート




私の家族がこんなに変わったのは


高額な治療のおかげでも、
ストイックな健康習慣のおかげでもありません。



毎日の生活や食事に
食養生(しょくようじょう)という
昔ながらの生活の知恵を取り入れただけ♡


その結果、悩みと不安だらけだった
私の毎日がガラリと変わりました。




30年以上、副鼻腔炎
繰り返し続けていた夫も、

副鼻腔炎体質を引き継ぎ、
見事に定期的に熱を出していた
子ども達も、

元気な時の方が少なかった
私の偏頭痛花粉症も。


たった3ヶ月の間に
全く症状が出なくなり、
病院のお世話になることが
なくなったのです♡



こんなお悩みはありませんか?

 ●耳が痛い!と泣き叫んでいてツラそう

 ●とにかく1年中鼻水が出ている

 ●治った!と思ったら反対の耳から耳だれが…

 ●とにかく通院期間が長くて親子で疲弊する

 ●風邪かな?と思うと一瞬で熱!!

 ●保育園からの呼び出しの嵐で有給が…

 ●鼻が詰まりすぎて匂いを感じないので
  何を食べてもおいしくない

 ●抗生物質を飲ませ続けることに不安がある
 
 ●頭痛がひどくてイライラする
 
 ●雨の日は頭が割れそう




はい!
これもぜーんぶ以前の私が
悩んでいたことです!!!





お母さんって大変ですよね。

頭が痛くたって
熱があったって
なかなか休めない!!!

(休んだら家がまわらないから!泣)



でも、やっぱり体調が悪いと
パフォーマンスも下がるし
イライラもするし、


子どもに当たり散らして
後悔もする。。。


旦那さんや子ども達が
体調が悪くて
思うように動けなかったり
予定が変更になったりすると


正直、イラッとしちゃったり。


ね・・・真顔






でも、、、


本当は私だってニコニコ笑って
子どもとの時間を楽しみたーい!!!!
家族にはいつも元気でいて欲しーい!!!


そう思っているんじゃないでしょうか?



その想い、私と一緒に叶えませんか?♡


(2人の娘と。心が洗われる景色でした)




子ども達ってとにかく
お母さんが大好きです♡



だから

お母さん、笑ってるかな?
お母さん、喜んでるかな?


ということに、とっても敏感です。
赤ちゃんの時から♪



これは別にお母さんの顔色を
伺っているというわけではなく、


大好きだから笑ってて欲しい。
大好きだから、
ニコニコしていると安心する。


それだけ。




つまり、子どもって

お母さんが笑っていてくれれば

それだけで心が満たされるんです♡



そして、子どもの心が満たされると
自然とママの心も満たされます。





私が今のようにニコニコ笑顔で
過ごせるようになったのは


1日に3回必ずやってくる
食事に対する不安や苦手意識が
なくなったから。


そして、毎日元気で
何の不調もなく過ごせるように
なったから。



その結果、悩みと不安だらけだった
私の毎日がガラリと変わりました。




(部屋が散らかってても元気ならOK!笑)



育児や仕事や家事で毎日毎日
時間と心をすり減らしている
ヘトヘトなママが

日々を少しでもラクに
過ごせるように。



アレルギーや不調が起きにくい
根っこの強い子に育つ
食べ方の知恵を学べる
3Dayレッスンを開催します!!!




その内容というのがこちら▼▼▼

⭐️ Day1 ⭐️

中耳炎も頭痛も腰痛もアレルギー!?

今からでも間に合う♡
梅雨に負けない身体の作り方

⭐️ Day2⭐️

梅雨の不調の原因を追い出す
最強食材を上手に取り入れる方法


⭐️Day3⭐️

0歳からできる正しい熱中症対策!
これでもう夏の外遊びも怖くない♡


一足先にこんなラクうま♡養生ごはんを
学んでくださったママたちからは
こんな嬉しい声をいただいています。


少しご紹介しますね!

重ね煮味噌汁を飲むようになってから
本当に家族が風邪をひかなくなりました!

野菜が苦手だったお姉ちゃんも、
野菜をたくさん食べるようになって
もういいことしかありません。
(神奈川県 3歳、11ヶ月のママ)


健康のためのごはんは
美味しくないイメージがありました。
でも、普通に食べるより美味しくてビックリ
美味しく食べて健康になれるって
最高ですね!!

(愛知県 2歳、8ヶ月のママ)


私自身がアレルギー体質なので
子どもの食べるものには慎重になっていました。
美歌さんが教えてくださるアレルギーの知識は
私が腹落ちできることばかりで
自信を持って進められました。

一緒に食べていた私のアトピーの症状が
この冬はほとんど出ず、感動しています!!
(神奈川県 10ヶ月女の子のママ)


などなど、ご紹介しきれないぐらい
たくさんの感想をいただいています^^



(受講生さんにお渡しする調理動画の撮影中)




私は夫婦で7年間
オーガニック親子カフェを
経営していました。


もともと料理はまっっったく
できなかったのですが、

赤ちゃんからおじいちゃん
おばあちゃんまで、
アレルギーがあってもなくても
みんなで同じものを食べられるごはん


そんなごはんをカフェで提供したくて
たくさん勉強し、実践していました。



(こんなお店♡)


そして、、、


カフェをオープンしてから6年半、
2500日以上
毎日たくさんの親子に出会い
リアルなお悩みを聞いてきました。


ママに寄り添いたくてはじめた
食育講座には2年間で400名以上


その後に開催していた
重ね煮調理の講座にも
1年半で350人以上のママが
参加してくださいました。



料理が苦痛で悩んでいた
1人の母親としての経験。


親子カフェで毎日こどもと
食べられるごはんを作ってきた経験。


講師として、年間1000人以上
ママたちに《食》を
お伝えしてきた経験。



その全てを詰め込んで、
お伝えする3Day講座です。


時間もない!余裕もない!
料理にまで手がまわらない!!


でも、本当は子どもたちの身体を守って
心を満たしてあげられるような
ごはんを作ってあげたーい!!


そんなママたちを、
全力でサポートします。



情報迷子を卒業して

料理への苦手意識も手放して

ご家族や自分自身の不調が改善して


忙しくても心が満たされる毎日が
送れるようになる♡


そんなレッスンの詳細がこちらです。


↓↓↓


サヨナラ梅雨の不調!

偏頭痛・中耳炎・副鼻腔炎を繰り返さない為の1Dayレッスン

【日時】

Day1 :
6/5 (月)9:30-10:30

Day2 : 6/6 (火)9:30-10:30

Day3 :
6/6 (水)9:30-10:30




【場所】 
ZOOMを使ってオンラインで開催します


【当日準備物】 
特にありません。
お子さまとの参加も大歓迎です^^


【お申し込み方法】

下記より必要事項をお知らせください。

申込完了後、数分以内に申込み内容確認の
メールが届きますので、
必ずご確認ください。

初回の6月5日のZOOMのURL
 こちらのメールに記載しています。




初めて私に会う方はもちろん、
今までに開催した体験クラスなどで
お会いした方もご参加いただけます。





アトピーやアレルギー、
そして家族の不調に関する悩みって

スマホで検索して

スッキリ解決することって


・・・


・・・


ほとんどないですよね?


むしろ、余計にモヤモヤ
不安になりませんか?


でも誰かに話すと気持ちもスッキリして
不思議と楽になったりしますよね♪


講師である私も、同じように
悩み苦しんできた1人のママです。


そして、同じようにお悩みを持ったママと
一緒にお喋りできる時間も作ります♪


不調に関するお悩みだけではなく、
子育てのあれこれ、
夫婦のあれこれ、
流行りのあれこれ、
一緒に色々とお話しましょう♡


子育てや仕事の息抜きに
ママの心の栄養チャージに

お役に立てたらとっても嬉しいです♪




(食べたいものは思いっきり食べようー♪)



我が家の子ども達が
今も【食べること】が大好きなのは
きっと私が食の根っこを学び、
大事にしてきたから。


10年20年、ずっと役立つ軸を
お使えします☺︎


一緒に、食べることを
もっともっと楽しみましょうね!!!


《大人を楽しめる大人》を増やすことで、子どもたちが安心してでっかい夢を描ける世界をつくります♡
Professional

《大人を楽しめる大人》を増やすことで、子どもたちが安心してでっかい夢を描ける世界をつくります♡

\頑張らずに収入を2倍に上げる♡/
働くママのコミュニケーション術


仕事も母業もコミュニケーションが9割♪

《時間がない、お金がない、365日忙しい》

↑「がんばる」だけでは解決しないこんなお悩みを解決する
  コミュニケーション術をお伝えしています^^

▷7000人以上の女性をサポート
▷適応障害を克服し大黒柱ママへ

▷SNSはほどほどでも月商7桁


親子カフェ経営7年
食養生講師7年
ライティング講師2年
プライベートでは
2人の女の子の
お母ちゃんをしています。



中学生の時から大好きだった
神奈川県の鎌倉に
結婚を機に引っ越して11年。



長女の妊娠中、
気軽に子どもを連れて行ける
お店がない!!


と気がつき 


ないなら作ればいいじゃん!


と・・・

 

海の近くで小さな親子カフェを
夫婦で7年ほど経営していました。




料理が苦手だった
いや・・・大っ嫌いだった
イイジマなのですが、



25000人を超える親子の
ごはんを作り続けるうちに

 


美歌さんみたいなごはんを
作れるようになりたいんです


 


いつも野菜を全然食べないのに
美歌さんのごはんは食べます


 

そんな嬉しい声をいただくようになり、
お店で食の講座を開催させて
いただくようになりました。


学んでくださったママが
毎日のごはん作りの悩みから
解放されて、
ぱっとお顔が明るくなっていくのが
嬉しくて嬉しくて。


お店を続けながら、
食の講師として
起業をすることに決めました^^

 





私の生活を支えてくれた
《重ね煮調理》を学び直し、
《食養生(しょくようじょう)》という
身体を整える食べ方を学び、




いざ、本格的に
食の講座を始めよう!!!





そんな時・・・


・・・



・・・



新型コロナウイルスが
世界中で猛威をふるい


緊急事態宣言。





カフェは休業を迫られ、
(しかも補助金なし!!涙)



準備をしていた
対面での講座の開催も
断念せざるを得ませんでした。



 

そう、

まさかの一家で

収入ゼローーー!!!





笑えないけど、
笑うしかない。


いつまで続くかわからない
この状況。



2人に増えた子どもを抱えて

「やれることは何でもやろう」

そう決めました。



 

がむしゃらに準備をして、

それから2ヶ月後には
オンラインで講座を開催できる
環境とカリキュラムを整え、

SNSを駆使して集客を始めました。







これで講座が続けられる・・・♡


そう思ったのも束の間。






世は大リモート時代。
(ワンピース風。笑)





世界中の
ありとあらゆる講座が
オンラインで受講できるようになり、

SNSは同じような情報を発信する
同業者で溢れ、


「鎌倉」というネームバリューも、
親子カフェという場所も、



何の武器にもならなくなって
しまったんです(;ω;)

 



発信しても、
発信しても、
発信しても・・・

誰にも届いていないような気がして

 


私の発信、
誰にも見えてないんじゃ
ないかな(;ω;)


 

と…

心が折れそうになった日も

数知れず。。。






毎日何百件もいいね!したり、
(今やったら即アウトw)

フォロー周りしたり、
コメント周りしたり。。。





DEMO!!!!!

 

増えるフォロワーさんは
謎の外国人と、
同業者さんと、
起業家さんばかり。。。






私が伝えたい
普通のママは
どこにいるんじゃ〜〜〜



届けたい想いはあるのに、
届かない毎日に、
発狂しそうな毎日でした。



そんな中で

自分の時間をすり減らして、
子ども達にもたくさん我慢させて、
開催直前まで
必死に発信を続けて、

なんとか開催できた1Day講座。



 

でも・・・

 

どんなに一生懸命伝えても

 


勉強になりました〜
ありがとうございました♡


 


機会があったら
また教えてください


 

と・・・

 

・・・

 

・・・

 

1番伝えたい継続クラスを
受講してくれる人が
全然いな〜〜〜〜〜い(T ^ T)





✔️金額が高すぎるから?
✔️同業者の人の講座はもっと安いのかな?
✔️そもそも講座に魅力がないの?
✔️っていうか、私って必要ないんじゃ・・?

 

と、自信を失いまくって
いたんです。。。






そんな私が、


「伝えたいこと」を
「伝えたい人」に


そのまま届けることができる
【ライティング術】を
学んで実践した結果・・・



 

同業者の方が山ほどいる
《食の先生》の中でも



絶対に美歌さんから
受講するって決めていました


と言っていただけるようになったり、



1Day講座が募集開始10分で満席に
なったり、



たった3日間で75名の方に
お申し込みをいただけたり、


15万円を超える継続クラスも
募集する前から


受講したいです


というお問い合わせをいただき、

1度も募集をすることなく
16ヶ月間ずっと満席だったり。。。

 

集客にかかる時間は1/2に、
ストレスは1/10になり、
(↑これメチャクチャ嬉しい♡)



自分の時間も家族の時間も
大事にしながら、

しっかりと収入を
いただけるようになったんです。








それだけでも十分すぎるほど
ありがたいのですが、


それだけではなく・・・♡



集まってくださる受講生さんが
本当に心から「大好き♡」と
思える方ばかりなんです^^

 

大好きな方ばかりなので
その方達に講座をお伝えできるのが
嬉しくて、楽しくて。

 

さらに自分の講座が
大好きになってたんです。






その結果・・・


✔️講座は募集開始後10分で満席
✔️本講座へのお問い合わせが止まらない♡
✔️グロージング率(成約率)90%超え
✔️地方住みでも月収7桁超え
✔️毎日メルマガへの返信が届く



こんな風に
あれよあれよという間に

仕事も家族との時間も自分の時間も
全部が充実するようになったのです♡






さらに・・・


何よりも大きかったのは
大好きだった鎌倉を離れる決意をし、

小学生の娘の希望を叶え、
教育移住を叶えられたこと^^
(海外じゃなくて高知県ですが♡)





7年弱続けてきた店を閉め、
職を失う夫と共に
誰も知り合いのいない地に
引っ越すことは、、、

 

正直・・・
簡単なことでは
ありませんでした。




でも、

 

デモ、

 

DEMO!!!






《伝わるライティング》を
味方にした私には

【世界中どこにいても
 大好きなお客様と
 出会い続けることができる】

という自信がありました。





だから娘の想いを、夢を、
全力で応援する決意ができました^^






そして、実際に高知県に
引っ越してきてからも

北海道から沖縄まで、
そしてシンガポールや
アメリカ・中国・・・



世界中から大好きなお客様が
講座を受講してくださっています。




 



自分の好きな仕事で
起業したからには

永遠に【募集】をし続けないと
収入は安定しないんだと
思っていたのに、


申込みがないのは
【日程】や【金額】のせいだと
思い込んでいたのに、






今では会う前から


私のことをこんなに
わかってくれる人がいるなんて・・・
読んでいて涙が出ました


と前のめりにお申し込みを
いただけたり、



美歌さんの講座に合わせて
有給取りました


なんて方がいたり、




初めて会った気がしません。
そのせいかメチャクチャ
安心します♡
もうすでに好きです!!


 

なんて言っていただけるように
なったのだから驚きです^^




そして・・・

 

今、こうして

((customer_name))に
ライティング術について

お伝えできているのですから、
本当に人生って不思議です^^





ありがたいことに

今では集客に悩むことなく
年間1000人を超えるママに
食の講座をさせて
いただいていますし、



すでにイイジマから
ライティングを学んで
くださっている受講生さんたちも

同業者が多い業種の方が
とても多いにも関わらず



✔️「私のための講座だと思いました」
    と言われちゃいました

✔️毎日メルマガのリストが入るようになりました

✔️今までより自分の商品が好きになりました

✔️ライティングに対する苦手意識がなくなり
 楽しく書けるようになりました



こんな風にライティングの力を使って
ビジネスをステージアップさせて

嬉しすぎて鼻血がでちゃうような
感想をくださっているんですよ♪



どんなに好きな仕事でも
伝え続けるって、
届け続けるって、
やっぱり大変なことだと思うんです。

 

それが子育てしながらなら
なおさらです(;ω;)

 

このメールレッスンをきっかけに

皆さまが心に決めた
《自分だけの働き方》を



今よりもっと愛おしいと
思えるようになりますように・・・。



想いを込めて
お伝えさせてください♪

開催要項

開催日時
2023年6月 5日(月)
開場 9:25
開始 9:30
終了 10:30
場所

ZOOMによるオンライン開催

神奈川県

インターネット環境があればどこでも

参加費

無料

定員

75 名

【満員御礼】

申込受付期間

2023/6/ 2(金) 21:00  ~ 2023/6/ 5(月) 00:30まで

主催者

飯島 美歌

お問い合わせ先

飯島 美歌

お問い合わせ先電話番号

09055483069

お問い合わせ先メールアドレス

nogohan.nolife@reservestock.jp

受付は2023年6月 5日(月)00:30 で終了しました。
smtp08