829719_zwrmyjuyzjaxnwiwngi0zjgwmtflzge3mtc3zdm0oda

このような方におすすめ

B-friends3期の皆さま

期待できる効果

京都で心を癒しながら、大切な仲間と豊かな時間を共有する





北野天満宮散策】

まずは学問の神様・菅原道真公が祀られていて

全国の天満宮の総本山でもある

市内北西部にある北野天満宮を散策します。


ぶらりと歩きながら、おいしい和菓子をほおばったり、

青もみじを楽しんだり、おしゃべりしたり、

のんびりゆったりと心が落ち着く時間を過ごしましょう♪



北野天満宮HP
https://kitanotenmangu.or.jp/



【鴨川納涼床ランチ】

そのあとは市内中心部へ移動してランチへ♪


京都で食事をするなら、

5月~9月までの期間限定で味わえる

京都らしい過ごし方の一つでもある鴨川の納涼床(のうりょうゆか)

川床は、うだるような暑さの京都の夏を、

川のせせらぎや風で涼をとったり

川べりでゆったりとした宴を楽しむもので、

エアコンなどの電化製品が無かった時代からの先人の知恵とのことです。


昔の人たちは季節を楽しむのが上手ですよね♡

川床の歴史は江戸初期からで、400年にもなるそうです!!



お店は、二条大橋を少し下がって

木屋町通りの路地を奥に入ったところにある

築120年の京町屋を改装した

「割烹 露瑚(ろこ)」さんにしました。

「割烹 露瑚」
割烹 露瑚 Instagram:https://www.instagram.com/roco_kyoto/
鴨川納涼床への誘いHP:https://www.kyoto-yuka.com/shop/shop-3.php

京都市中京区木屋町通御池上ル東側上樵木町491-6

京阪 三条駅 12番出口より徒歩5分
地下鉄 京都市役所前駅 2番出口より徒歩3分


雨天時はお部屋でのお食事となりますのでご了承下さい


食事のあとは、鴨川沿いに座って語り合ったり、

古都京都で、心が解放される豊かな時間を共有しましょう♪



お時間の合う方、京都が好きな方、

関西で交流を深めたい方のご参加をお待ちしております✨


∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

あっこから皆様へ


この度、B-friendsの関西企画をさせていただくことになりました♡


元々こういった企画は好きだったな~と思い出しながら、
大好きなこちらのコミュニティで
このような機会をいただいて嬉しく思っています♪

生まれも育ちも学校も職場も親もすべて関西。
関西は私のすべてが詰まっている場所です。

その中でも京都は、
高校受験をしたり、バイトをしたり、働いていたり、
今回の企画の北野天満宮の界隈は、父の育った場所でもあったり、と
色んな意味で身近でもあります。

でも大阪に住んでいると近いようでも
なかなか行くことが減りました(;^_^A

ランチに選んだ納涼床は
わたしにはまだまだ敷居が高いわぁと思って
学生時代のバイト帰りに、三条大橋から横目で眺めていた若かりし頃から、
いつか経験してみたいな~と思っていたことでした(笑)

でもB-friendsで叶っちゃっう~(笑)♡

大好きな皆さんと一緒に過ごせたら嬉しいな。

ご案内が直前になってはしまい、
また関西以外にお住まいの方はなかなか遠いですが、
もしご都合がつけば、
えいっ!と京都に来てご一緒しましょう♡




開催要項

開催日時
2023年6月19日(月)
開始 10:30
終了 15:00
場所

割烹 露瑚

京都府

京都市中京区木屋町通御池上ル東側上樵木町491-6

ホームページ

参加費

参加費
3,500 円

キャンセルポリシー

お申し込みは、参加費のお支払いをもって完了とさせていただきます。

ランチ代が参加費に含まれます。
お申し込み後のキャンセルはご遠慮ください。

お支払方法

銀行振込

定員

3 名

【満員御礼】

申込受付期間

2023/6/ 3(土) 00:00  ~ 2023/6/10(土) 06:00まで

主催者

上野亜紀子

お問い合わせ先

ウエノアキコ

お問い合わせ先電話番号

後日案内

お問い合わせ先メールアドレス

akiko.ueno@reservestock.jp

受付は2023年6月10日(土)06:00 で終了しました。
rs18