28313_ngiznti1mwm5oti0mjq2m2m1owfkyjbhngi1n2u1nwy

受付は2023年6月30日(金)00:00で終了しました。

27552_iconimage 16757_img_7908_1

このような方におすすめ

・ほんとうの親子のタイプを知り、幸せな関係を築きたい方
・エニアグラムに興味がある方
・30分で1冊読める速読法を学びたい方

期待できる効果

たった2時間で、幸せな親子関係を築く方法が分かる

速読セミナー7つのメリット


メリット1 30分で1冊読める

日常のスキマ時間10分×3=30分で1冊の本が読めるようになります



メリット2 読んだ本を忘れない

潜在意識を使った方法なので、読んだ本のエッセンスが記憶に残りやすくなります



メリット3 読んだ本から行動できる

本を読む前にあることをするので、行動できる自分になります



メリット4 特別な訓練ゼロ

私も以前、フォトリーディングを学んだことがありますが、目を動かしたり、ページを速くめくったりといった訓練は一切要りません



メリット5 学ぶのはたった1回

たった1回でやり方を学べます



メリット6 年齢を問わない

下は小学校5年生から、上は80歳まで実践できた方法です



メリット7 学ぶのは90分だけ

たったの90分で30分で読める方法が手に入ります



100万円以上の積読が3000万円以上の売上に!

三浦元伸です。
実はこの速読法を教えている私も、かつては積読王でした。
2019年の年初の時点で、
積読は自宅に400冊以上あったのです。
本の購入にかけたお金は100万円以上です。

Amazonって便利だから、ついつい本を買ってしまいますよね。
しかも、買っただけなのにまるで本を読んだかのように満足していました。

そんな時、私は自分が学んだノート術を応用して速読法にして速読セミナーを始めてみようと思ったのです。

それが2019年の1月10日、この日から私の積読解消が始まりました。
最初は部屋にある本を片づけたいという理由で始めたのです。

ところが、私に起きたことは、積読の解消だけではありませんでした。

私に起きた3つの事実
・読んだ内容を仕事に活かして、2年間で新しいセミナーを7つ以上作った
・人に何かを相談された時、この本に書いているよ!ってすぐに言えるようになった
・400冊以上読んだ本がおよそ3000万円以上の売上に変わった


こんなことが起きた今、
「毎日1冊本を読む」という習慣を
3年以上、1日も休まずに続けています!
速読習慣をやめる理由がないのです。

その2023年の6月5日で、1,608日継続しています!
読んだ本の冊数は1600冊を超えます。

現在は本のまとめをYouTubeに毎日投稿しています。



YouTubeはこちら

 ↓ ↓ ↓ ↓

三浦元伸の人生を変える1冊の本






このセミナーで紹介する速読法は、脳科学の考え方をベースに、質問の力を使います。そのため、アウトプットや行動に直結します。



ポイントは3つです。

1. たったの90分で習得できる

多くの速読法は、目を鍛えたり、ページを早くめくったり、そんなことを要求されます。

この方法は、たったの2時間で習得できます。小学6年生でもできた誰でもできる簡単な方法です。

そして、この方法を繰り返せば繰り返すほど、地頭がよくなり、インプットとアウトプットのスピードが徐々に上がっていきます。

2.わかりやすく人に伝えられるようになる

アウトプットする方法を同時に学ぶので、人に伝える力も上がります。文章力・要約力・プレゼン力といった人への影響力が高まります。

その結果、
・インプットした情報を短時間で要約する要約力
・相手に短時間でわかりやすく伝えるアウトプット力
・繰り返し読むことによる文章力
が高まります。

3. あなたの人生にとって本当に必要な本に出会える

不要な情報を捨てる技術を手に入れることで、大量に溢れる情報から、あなたにとって必要な情報を手に入れ、あなたの人生にとって本当に必要な本に出会えます。


セミナーの内容

・速読術のレクチャー30分

・実践30分

・アウトプット30分

・アウトプットをアマゾンレビューに投稿20分

・鈴木詩織さんとのQ&A10分


(参加人数によって内容が一部変更になることがあります)


著者の鈴木さんからのメッセージ


こんにちは。

おうち受験コーチング/受験コーチング協会代表

鈴木詩織です。



前著『おうち受験コーチング』(みらいパブリッシング)を世に出してから、

早いものでもう2年・・・


前著では、小中高校生のお子さんに

3ヶ月でトップ校合格レベルの学習習慣が身につく

「おうち受験メソッド」を公開しました。


この本は多くの方が手に取ってくださり、

わが子のために、ご自身の生徒のために、

「おうち受験メソッド」を活用されています。


「おうち受験メソッド」は、”エニアグラム”という性格類型論の知恵をベースに、

コーチングと学習科学の知見を組み合わせたオリジナルなもので、

すでに何千人という親子が実践済みの方法です^^



前著に、”エニアグラム”のことを書いたら、

読まれた方から、エニアグラムを「もっと知りたい!」というお声をたくさんいただきました。


エニアグラムの知恵は、受験だけでなく、

親子関係に悩む保護者や、子どもに関わる仕事をされている方の助けになります。


そこで今回日本エニアグラム学会のご協力のもと、

親子関係に特化したエニアグラムの本を出させていただくことになりました!!


学会副理事長の内田さんと鈴木



この本のベースとなっているのは、

日本エニアグラム学会の公開ワークショップ、

昼の定例会「ファミリー」の内容です。


すでにご自身のタイプが分かっている大人の方が、

”過去どんな子どもだったのか”

”どんなふうに世界を感じていたのか”

”親のことをどう見ていたのか”といったことを語りながら、それぞれのタイプの理解を深めていく内容となっています。



昼の定例会は、毎回涙なしに語れないくらい感動的な話が多く、


それぞれのタイプの子どもたちが、

一生懸命に生きていた瞬間瞬間が

ありありと目の前に現れるような、

そんな素敵な集まりです。


【この集まりを何かの形で、もっと世の中に発信できないのか!?】

という思いが届き、

書籍という形にすることができました!




・子どもが何を考えているのか分からない!

・何度言っても伝わらない!

・余計な一言をつい言ってしまう!


そんなお悩みをお持ちの保護者・教育関係者の方にはぜひ読んでほしいです!



ところで、”エニアグラム”ってなあに?

という方もいらっしゃると思いますので、

簡単にご説明しますね。


エニアグラムとは、

人を9つのタイプに分ける性格類型論です。

世界各国で研究・応用されていて、

心理学、ビジネス、リーダーシップ、人間関係などの領域で広く活用されています。


おうち受験コーチング/受験コーチング協会では、

子どもたち一人ひとりの才能を引き出し、

無理なく学習を習慣化し、

親子関係を良好にしていくために、

エニアグラムをベースとした9タイプ診断を

フル活用しています。


色々な性格診断がありますが、

”人を育てる”という点で最も効果が高いのが

エニアグラムだと、私は思っています。


子どものタイプがわかると、

子どもが嫌がる声がけをせずにすみ、

気づかないうちに子どもを傷つけることがなくなります。



また、もって生まれた才能が分かるので、

その才能を十分に伸ばしてあげることができるようになります。


子どものタイプを知り、

育て方を変えるのは、

身近にいる大人しかできないことです。



だから、一刻も早く

ご自身とお子さんのタイプと

導き方を知ってほしいと思うのです。


今回、その答えをこの本に凝縮しました。

『おうちエニアグラム〜すれちがい親子承認メソッド


この本を、速読セミナーで一緒に読みましょう♪


きっとあなたのお役に立つと思います。




持ち物 注意事項 特典 など
  • 書籍「おうちエニアグラム ~すれちがい親子承認メソッド
    (お申し込みされた方に1冊発送いたします。お申し込み時に必ず送付先の住所を記載ください。)

  • この速読術は電子書籍、Kindleでも使える方法です。

    ・筆記用具と赤ペン

    ・読書シート(お申し込み後、送られるメールのリンクから、必ず事前にダウンロードください)

  • 再受講の場合も料金がかかります。


効率の良い学習習慣を身につけ、人生を豊かに切り拓いていく子どもを増やす
Expert_s

受験コーチ・コンサルタント

鈴木詩織

効率の良い学習習慣を身につけ、人生を豊かに切り拓いていく子どもを増やす

Collabotimes
自分の才能と大好きなことでビジネスをすることで自分らしい生き方、働き方を手にいれる人を増やす
Expert_s
Award66
Award51

ポテンシャルデザイナー

三浦元伸

自分の才能と大好きなことでビジネスをすることで自分らしい生き方、働き方を手にいれる人を増やす

開催要項

開催日時
2023年6月30日(金)
開場 9:50
開始 10:00
終了 12:00
場所

インターネットZoom

参加費

参加費(書籍「おうちエニアグラム」をすでにお持ちの方)
4,350 円

お支払方法
定員

10 名

申込受付期間

2023/6/12(月) 00:00  ~ 2023/6/30(金) 00:00まで

主催者

三浦元伸

お問い合わせ先

三浦元伸

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

mo.miura@reservestock.jp

受付は2023年6月30日(金)00:00 で終了しました。
smtp08