18_odriztrimjg0yme3y

6/29【格上げ】印象力診断体験会

受付は2023年6月29日(木)10:00で終了しました。

このような方におすすめ

第一印象をはじめ印象力を上げたい方

期待できる効果

思い描く「好印象」を手にいれるために必要なことが分かります


【格上げ】印象力体験会


皆さま、こんにちは!
格上げおしゃれプランナー協会インストラクター兼
整理収納アドバイザー
プライベートでは、
発達凸凹息子とプリンセスが大好きな娘の
2児の母、
宮澤貴子です。



突然ですが、こちらの写真をご覧ください。

ビフォーアフター

ここで、お見せするのは

会社員から講師業へ
これから生きていく道を変えようー!
と起業へ向けて動き出したときの私の写真です。
どちらの方が、頼れる講師にみえますか??
左の写真はジャケットを羽織っているのに、講師として頼りないですねーっ(汗)
しかも、
ㅤㅤ
下半身をしっかり隠し、
明るいベージュのジャケットを羽織ったのだから、
“これで素敵なママになった♡”と当時の私は思っておりました(苦笑)

でも、顔のタイプがわかると
私の顔立ちに 似合わない色✕似合わない色 の組合せ!
ㅤㅤㅤㅤ
この日ご一緒した方に
当時の第一印象を聞くのがコワい(笑)
ㅤㅤ
左の残念な写真に比べて、
右の写真は、自分の印象について学んでいる最中のもの。
まだ1ヶ月も経っていませんが、講師らしくなっていますよね?!!!
しかも、パンツを履いているのに
スカートより痩せて見えるコーディネートになりました!
ちなみに、格上げの診断を受けると、
似合う色だけではなく、
似合う形や大きさについても答えてもらえます。
この頃、発達凸凹息子の療育を本格化させ、
週5で保育園と療育先、最後にまた娘の保育園を行き来する日々。
凹の部分と向き合い続けることで
心身ともに疲労感は増す一方なのに、
息子のクラスのお友達から
私の人気が上がるようになりました。
お迎えに行くと女の子達が、
スイミングの見学へ行くと男の子達が、
わぁーーーーっと
私のところへ来てくれるようになったのです。
それは、自分に似合うコーディネートを
日常生活でも取り入れられるようになったから。
私に似合う大柄のスカートは女の子達から、
大振りのイヤリングは男の子達から大人気でした☆
私、つまり
“息子くんママ”の人気が上がると、息子の評判も上がり始めます。
言葉が遅めの息子に話しかけてくれる子が増え、
一緒に遊んでくれる子が増え、
移動の時など、次にやることをお世話をしてくれる子が増えます。ㅤ
自分からは上手く話しかけられないけれど、
話しかけてもらるなら、本当は一緒に話したい凸凹息子。
そして、
先生からの注意ではなく、お友達のサポートで行動できるようになる息子。
 
自然と凸凹息子の笑顔も増えます♡
ㅤㅤ
私の「見た目」や「振る舞い」が整うだけで
家族までも、よりハッピーになれる。
凹むこと、イライラすることがあっても
我が子のハッピーな様子を見たら、自然と笑顔になっている自分がいる。
こんな循環が生まれるんです。

印象力体験会



印象力体験会では、
参加者の皆さまご自身の印象力をチェックさせていただき、
お望みの印象を手にいれるために、必要なことをお伝えさせていただきます。
自分が生まれながらに持っている印象力が分かれば
たとえファッションセンスがなくても、
理論的に「見た目」を整えることができるようになるのです!

90分の中で、お悩みもあれば遠慮なくお聞かせください。ㅤ
ご自身の魅力を知るキッカケの入り口として、
どうぞお気軽にご参加くださいね!
お会いできますことを楽しみにしております。ㅤ


宮澤貴子(みやざわたかこ)

 ㅤ

宮澤貴子

ㅤㅤ

ㅤㅤ

<物を溜め込むタイプでも片付けられるように!>
狭小マンション住まい
・整理収納アドバイザー
・劇的開運アドバイザー

<元葬儀社勤務✖️実父の在宅介護経験あり!>
・エンディングノート講師
・終活講師
◉整理収納アドバイザー
◉劇的開運アドバイザー
◉終活・エンディングノート講師


葬儀社勤務19年、
実父の入退院・転院・在宅介護と片付け
〜葬儀・相続に関わる諸手続きと片付けの
経験有り。ㅤ

その後、結婚・出産・2回の育休を経て
退職。
ㅤㅤ
 ㅤ
子どもの寝かしつけと同時に
寝落ちしてしまう生活が続く中で、
夫は、
帰宅後、夜遅くまで家事を担ってくれていたものの、
同時にため息が増加。



家族全員がモノの位置がわかるようにならないと
ストレスが増えることに気づき

子どもの友だちを呼べる家、
おもちゃが散らかってもイライラしない生活になり、
パートナー(夫)のストレスも軽減。
ㅤㅤ 
ㅤㅤ
その後も
風水・四柱推命・アロマについても学ぶ。
 
ここで、家の中が正しく整うと
結果として
人生が好転し始める!
家族の運気がアップしていくと実感! ㅤ



発達凸凹ちゃん育児で
悩み事も多く、
自分に時間を掛けられない。

それでも
 
家も整えることで
女性の悩みごとが、
ラクに簡単に手放せるようサポート中。
 
夫、子ども(発達凸凹キッズの息子と娘)の4人家族。
埼玉在住

開催要項

開催日時
2023年6月29日(木)
開場 9:55
開始 10:00
終了 11:30
場所

オンライン(Zoom)

参加費

無料

定員

3 名

申込受付期間

2023/6/14(水) 06:00  ~ 2023/6/29(木) 10:00まで

主催者

宮澤貴子

お問い合わせ先

宮澤貴子

お問い合わせ先電話番号

09057798358

お問い合わせ先メールアドレス

miyazawa.takako@reservestock.jp

受付は2023年6月29日(木)10:00 で終了しました。
PR
rs16