上映会&監督トークセッション
”自然なお産” (赤ちゃんを主体とした自然の流れにそったお産)を通して、
いのちの美しさ、尊さを描いたドキュメンタリー映画『あわひ~いのち奏でる物語~』の上映会を
NPO Mirai Kanai主催にて開催いたします。
NPO Mirai Kanaiとは?←こちら
予告編を
クリックして見る(^▽^)/
わたしたちがもう一度「いのち」という存在を通して、
生きること、死ぬこと
それらと向き合う、意味のある時間になると思っています。
そんな時間を一緒に過ごしませんか?
そして
なんと
今回(^▽^)/
『あわひ~いのち奏でる物語~』の
吉島 陽子監督もお越しくださいます♡
映画に込めた思いもお聞きできる機会となっておりますよ!
日時:7月29日(土)
18:30上映スタート
(18:00開場)
場所:城の森保育園
(うるま市安慶名1032-1 1F)
参加費:3000円
(こども無料)

幼稚園教諭9年。子どもの生きる力・笑顔を探求しているうちに”氣”や”お産”の世界と結びつく。 自身も野口整体を取り入れ男子を助産院にて出産する。 幼少期より”氣”を色で感じる能力があり、人や場所から感じとった色と光を表現した新感覚アートも制作。 日本発祥の直伝靈氣療法を通して何千人もの心身の改善に携わる。また170名以上の療法師を輩出。 映画『あわひ』は、 地球に住まう全ての子どもが笑顔になることを願い、自らの経験、体感を生かし取り組んだ初監督作品です。
「あわひ 〜いのち奏でる物語〜」 -80分- 2021年作品 =解説=
タイトルの「あわひ」とは、 生と死のはざま。そして生死の尊さ。
向かい合うものの“あいだ”を意味するものです。
また、赤ちゃんが生まれたとき母親が抱く“ほのかな(淡ひ)”感覚をあらわしたものです。
◆ストーリー 宮城県に住む助産師・須江孝子さんは、二度の癌を克服した経験から学んだ自然に即した助産術で長年様々なお産に立ち合ってきました。そして今度は徳島県の神山町へ。自宅お産を希望する山下智子さんの助産をするためです。お産の痛みと喜び。それをあたたかく、また力強くサポートする須江さん。映画はこの他、お母さん、子ども、助産師さん、末期癌患者の姿や声をちりばめ、いのちの美しさを紹介してゆきます。
=スタッフ=
プロデューサー:吉岡 敏朗 監督:吉島 陽子 ナレーション:神代 知衣 音楽:原 淳子/あやとぶったん/成川 正憲/日向ぼっこ/大久保 貴寛/今井 てつ メイン絵画:さがわ はるな 制作:Apple of Eyes
予告編はこちら⇓
クリックして見る
当日、お会いできること楽しみにしております♡
心地よい時間を共に過ごし、温かい想いで
今後とも繋がっていけると嬉しいです。
お申込み・ご参加お待ちしております。
お客様の声

よっちゃん 様
2023/7/ 2
当日がとっても楽しみ
開催要項
開催日時 |
2023年7月29日(土)
開場 18:00
開始 18:30 終了 21:00 |
---|---|
場所 |
城の森保育園 沖縄県 うるま市安慶名1032-1 2F |
参加費 |
映画『あわひ』上映会&トークセッション 参加費
3,000 円
|
キャンセルポリシー |
キャンセルの際はご連絡ください。 |
お支払方法 |
当日現金払い |
定員 |
30 名 【残 9 席】 |
申込受付期間 |
2023/6/16(金) 00:00 ~ 2023/7/29(土) 00:00まで |
主催者 |
長濱彰乃 |
お問い合わせ先 | 長濱彰乃 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | akino.n.0727@reservestock.jp |