コミュニケーション
困っていませんか?
がんばるママたちへエール♪
我が子への思いはたくさん
SNS、性教育、勉強、将来のことなど
とても大事なことを話合いたいと思っていても
ついケンカ腰になったり
わが子の納得しない顔を見ては
親子のコミュニケーションに自信をなくしてしまうことがあります。
「うちの子のガイドラインがほしい」
こんなママの声からうまれた
親子のコミュニケーション講座を開催します。
PTAリアル講座、オンラインの人気講座♪
親子の個性タイプ別
コミュニケーション講座
【このような方へ】
・注意をしても聞いてくれない
・思ったように勉強してくれなくて困る
・子どもにあった褒め方叱り方を知りたい
など。
お子さんの個性によって思考は異なるのですが
なぜ違うのかを知ることで問題解決しやすくなります。
【講座でわかること】
❶思春期のギモン
❷親子のそれぞれの個性
❸思春期に知っておきたい!コミュニケーションのコツ♪
【受講生さんの声】
受講者の声①
まわりのペースについていけないわが子を心配し、つい口をだしすぎていたことに気づきました。
実は自立心が強い子で、これまでの関わり方は子どもにとってはストレスで心配しすぎの自分の性格にも気づけました。
私と子のちがいに驚き、講座で気づけて良かったです。(40代女性・子ども小6)
受講者の声②
コロコロ話が変わる集中力のない息子に、受験やこのに不安がありました。
息子の個性を知って、そこが良いところだったのかと気づけました。他の個性タイプの方の話もとても面白かったです。
(50代女性・子ども中3)
思春期のガイドラインでは
『子どもと向き合うこと』
があげられますが
子どもと向き合うこと自体
私たち親は「意外とできていない」ものだと気づかされます。
これはママが悪い、ダメ、なのではなく
お互いの違いがあるからすれ違うわけです。
違いを知り
親子のすれ違い、モヤモヤをスッキリさせていきませんか?
多くのママに愛される講座です。
どうぞお気軽にご参加をお待ちしています!
🌿このリンクをみてださったみなさま
子育て中のみなさまへ🌿
この講座をはじめるきっかけは
4.50代のビジネスのお客様からお子様の悩み相談がきっかけでした。
同じ世代のお母さんから
必ず「うちの子どんな子なの?」と質問が来ます。
考えていることがわからない
何を言っても聞いてくれない
上の子には伝えやすいけど下の子はイマイチ💦
一体どう向き合えばいいのだろうと
「ウチの子の伝え方ガイドラインがあればほしい」
この言葉がきっかけでした。
日々のコミュニケーションが薄くなりがちな時
個性を知ることで
子育てが少しでも楽しく
かけがえのない時間になればと思っています✨
わが家も毎日子ども同士の姉弟のケンカが定番で
私もイライラ、プンプン、仏のようにはなかなかなりません~😂
ただ
この仕事で「個性」を知ったことが
子ども達への理解ができるように変わりました。
お母さんもお子さんもいつも一生懸命!
だから衝突も間違いもあるもの。
少しでも今のつらさが歓びに変わる
そんな親子時間のお手伝いをいたします。
ぜひ一緒に今を楽しみましょう♪
北郷あきこ
-
- 申込後の確認をお届けするために確認をお願いします。
●携帯の設定でパソコンからの受信を拒否している方は
gmail.comからのメール許可の設定をお願いいたします。
●申込後、北郷よりメールが届かない方はご連絡くださいますようお願いいたします。
インスタ、Facebookメッセンジャー、公式LINEご登録から個別メッセージは可能です。
☆お申込には参加者ご本人と、お子様おひとり分の生年月日を入力いただきます。
お間違えのないようご確認をお願いいたします。
☆お申込の際は【開催要項】にて時間、講座料金をご確認ください。
★PTA向け講座でご相談の方はこちらからお問い合わせください。
- 申込後の確認をお届けするために確認をお願いします。
推薦者/後援者の声
開催要項
開催日時 |
2023年7月 6日(木)
開場 9:55
開始 10:00 終了 12:00 |
---|---|
場所 |
オンラインZOOM開催 |
参加費 |
参加費
3,300 円
|
キャンセルポリシー |
・お客様のご都合によりキャンセルされる場合は必ずご連絡をお願いします。 ・開催2日前のキャンセルはキャンセル料を100%頂戴します。 ・未入金の場合も上記規定によりキャンセル料が発生いたします。 |
お支払方法 | |
定員 |
10 名 【残 4 席】 |
申込受付期間 |
2023/6/23(金) 17:00 ~ 2023/7/ 5(水) 15:00まで |
主催者 |
北郷あきこ |
お問い合わせ先 | 北郷あきこ |
お問い合わせ先電話番号 | 08038826365 |
お問い合わせ先メールアドレス | aquiconueve16.lavand@reservestock.jp |