受付は2023年7月13日(木)12:45で終了しました。
このような方におすすめ
産後の骨盤が気になる・体型を早く戻したい・腰痛や尿漏れがあるなど、産後ケアをしたいけど何をしたらいいか分からない方にオススメ!
期待できる効果
産婦人科非常勤経験のあるセラピストが正しい知識をお伝し、いま何をケアしたら最適か分かります。またその場でも変化が出やすい簡単なエクササイズを行います。
簡単に産後の骨盤ケアを!
産後のケアをしたいけど、どこに行っていいか分からない…
骨盤ケアしたいけど子供連れていくの大変だな…
骨盤ケアのところは敷居が高い…
そんなお母さんのために、気楽に骨盤ケアができる場を作りました!
産婦人科非常勤の実績があり、ボディメイクジムに勤務していた理学療法士が、根拠のあるケアをしっかりとお伝えいたします。
お子さま連れもOK!助産師さんと発達の専門家が託児!
ママもお子さんもHAPPY♪
当日は助産院はぐのめぐみさん、発達専門家さんに参加していただき、皆様のお子様をみていてくれます♪
おこさまのお世話しながらの教室だったり、お子さんの場所見知りの時期や、人見知りの時期と重なると、「イベントに来たもののただ疲れて何をしにきたのか…」となることも。
しかし、見てくれる大人が一人いるとママも少しは気楽に教室に参加することができます!
同じ産後のお母さんと繋がれる!
産後は育児ばかりで、気をつかわずおはなしできる相手がなかなかできないことはないですか?
同じ産後のお母さんが集まるのでここで仲良くなるかたも♪
大人とお話しできる時間も楽しんでください!
産後はからだにいろいろな不調や痛みがおこります。
そのたびに、「どこに相談したらいいの?」「これは病院にいくべき?」と不安になる方がとても多いんです。
教室の最後には個別でお話を聞く時間を設けます。当日は助産師さんもいらっしゃるのでお子さんの事、お身体のことで不安なこと、どうしたらいいか分からない、どこに相談したいいか分からないなど不安をサポートさせていただきます。
- 子連れだと行きたいイベントに行けない
- 産後骨盤矯正したいけど、何がいいのか分からない
- 子どもを預けられなくて骨盤ケアに行けない…
- 産後できるだけはやく体型を戻したい
- 産後から腰痛などの不調がでてきた
- とりあえず、産後の骨盤のために何かしたい
- 尿もれが続いている
- 同じ地域の産後のママと繋がりたい!
- →このようなお悩みがある方は是非ご参加ください!
理学療法士の国家資格を保有したセラピストが教室を担当いたします。
整形外科11年勤務、ボディメイクパーソナルジム3年勤務、産婦人科非常勤の経歴を持つ。
今までのべ2000人の産前産後の方のお身体をケアしてきた経験をふんだんにお伝えいたします。

身体の専門家であるあゆこさんは、産前産後の知識と経験が豊富な理学療法士さんです!きっと皆さんのお悩みを解決するとおもいます。
助産師の私でも、産後の時に出会いたかったと思える、信頼できる方です。
妊娠・出産を経験された方は、骨盤の事をはじめ何かしら身体の悩みはあると思います。
そんな方は是非あゆこさんのお話しを聞いてみてください!
お母さんの笑顔は家族の笑顔に
病院勤務時代、ある一人のお母さんに出会いました。
その方は腰痛を抱えて続けて3年、いつも3歳の娘さんと一緒に来院されていました。
長い間の腰の痛み、そして決して弱くはない痛み。
いつも精神的にイライラされていて、待合でも娘さんにも怒ってばかりでした。
娘さんにも笑顔は少なく、身なりも正直気を付けているようには思えませんでした。
私も子どもを産んだ今なら分かります。身体が痛い中、自分や子供の支度を完璧にこなすのは難しいと。
そんなお母さんも、病院に通い腰痛が軽減してくごとに眉間のシワはなくなり、徐々に笑顔が増えていきました。
ある時私はいつも通り待合に目を向けると、その親子が2人でちゃんと向き合って楽しそうに笑っていたんです。
今までの雰囲気とは全く違い、お2人とも仲良く楽しそうで、お子さんも幸せそうなお顔でした…
私は幼少期育児放棄を受けており、その後親が離婚し新しい母親に育てられました。
そんな自分の経験もあり、母親の身体と精神状態が子供の心に影響することを経験しています。
私は1人でも多くの女性が今の生活からほんの少しのゆとりを持つことで
自分らしく育児ができる方を増やしたいと思っています。
是非、この講座でお会いしましょう!
お母さんの笑顔は子供の笑顔に 痛み・不調から解放されて自分らしい人生へ
Spine Dynamics療法上級認定セラピスト
尿失禁ケアセラピスト
東洋医学アドバイザー はじめまして。
久保田鮎子といいます。
私は理学療法士の資格を持っており、
現在は自宅サロンを開業に向け
準備をしております。
今までは、
プロのスポーツ選手も来院する整形外科クリニックでリハビリ業務を中心に12年間働き70,000人に施術。
やりたいことがスポーツから、
女性の健康を日常生活からもっと深くケアしたいという思いから、
「病院の短時間の決まった時間では足りない!」
「病院に来る前の方、来られない方にもアプローチしたい!」と思い、
病院勤務からパーソナルジム勤務に転身。
女性の不調の施術を2年間で
延べ1,900人に行ってきました。
産婦人科とも提携し、
産前産後の女性の身体の痛みや不調に対して施術等を行い更に研鑚を積む。
現在、もっと自分が思うような関わり方をしたい!自分のやりたいことを形にしていきたいと思い会社を退職し、2022年1月11日に自宅サロン産前産後レディースケア専門【くぼたん家】を開業。
開催要項
開催日時 |
2023年7月13日(木)
開場 12:45
開始 13:00 終了 14:00 |
---|---|
場所 |
東広島市平岩地域センター【研修室】 広島県 東広島市西条町寺家10520-12 |
参加費 |
産後の人のための『骨盤ケア教室』
2,000 円
|
キャンセルポリシー |
参加費は現地払いになります。
キャンセル料は発生いたしません。 |
お支払方法 |
当日現金払い |
定員 |
8 組 【残 3 席】 |
申込受付期間 |
2023/6/26(月) 12:39 ~ 2023/7/13(木) 12:45まで |
主催者 |
くぼた あゆこ |
お問い合わせ先 | くぼた あゆこ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | kubota.ayuko.888@gmail.com |