18_zdy2ywm5njljodi5n

プチ勉強会⑥

受付は2023年7月13日(木)08:00で終了しました。

838284_f68208efef37ca37c4a4bc53cfcd026d_s
838284_nzg3mzdhywexyjnjmzk3y2uxnmjlmmm5nmqwmznindu
838284_f68208efef37ca37c4a4bc53cfcd026d_s
838284_nzg3mzdhywexyjnjmzk3y2uxnmjlmmm5nmqwmznindu

~質問で言葉の力を伸ばす~

このような方におすすめ

子どもの言葉の力を伸ばしてあげたい!と考えている方。作文力&読解力のある子に育てたいと思う方。

期待できる効果

親が言語能力が高まるようなかかわりをすることで、子どもは感情のコントロールが上手になり、自己肯定感もアップします。

コミュニケーションや子育てなどに役立つと思われる、心理学や脳科学の知識をお話しし、感想や気づきを

シェアするプチ勉強会。


第6回は!

「質問でコトバの力を伸ばす」

~親が子どものコトバの能力を高めるような質問をすることで、作文力や自己肯定感もアップ!~

についてお話しします(^^)/



子どもたちがイキイキと成長できる世の中に。そのために、まずはママたちがイキイキと人生や子育てを楽しむためのサポートをする

子どもたちがイキイキと成長できる世の中に。そのために、まずはママたちがイキイキと人生や子育てを楽しむためのサポートをする

・内閣府認証NPO法人マザーズコーチジャパン マザーズコーチ養成マスター講座講師
・一般社団法人日本支援対話学会 認定コーチング・スペシャリスト
・塾・予備校講師として12年間高校国語を担当し、1,000人以上の生徒に関わる。
・企業や大学の研修講師、校正・ライターの仕事も。
長男が小学校に入学してから、家庭でも学校でも問題が続発。私自身の気持ちにいよいよ余裕がなくなり、日々の対処に悩むばかりだったある日、「マザーズコーチ」に出会いました。

だんだんと気持ちに余裕ができ、学びを進めるうちに、「世の中の多くのママも私と同じように子育てや教育について悩んでいるのでは?」と思い、自分が学び試行錯誤したメソッドをママたちに伝えるべく、マザーズコーチの資格を取得し、活動を始めました。

メルマガや講座での学び・ワークを通して、気持ちが整理され、ラベリングされ、新しい気づきに笑顔になり、ワクワクするママたちの顔を見るたび、この仕事をしていて本当によかった!と思います。

また、国語講師をしていた際、保護者面談をすると、「子どもたちの話し方や表現、語彙力は、お母さんと似てくるんだなあ」と実感することがたびたびありました。

2020年の大学入試改革以降、教科書で学ぶ内容や入試問題はかなり変化しているのをご存じですか?さまざまな資料やかなりの文章量を時間内に読み解く力が求められています。

子どもたちが、今後、学校や社会で圧倒的に求められる“主体的な学びの姿勢”や“思考力・判断力・想像力”といった力をつけるために、「コトバの力」は非常に重要です。「コトバの力」をつけるため、まずはママたちが家庭で実践できることについても、これまでの経験を活かし伝えています。

開催要項

開催日時
2023年7月13日(木)
開場 9:55
開始 10:00
終了 11:00
場所

オンライン

広島県

オンライン

ホームページ

参加費

プチ勉強会 参加費
1,500 円

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

5 名

申込受付期間

2023/7/ 1(土) 21:00  ~ 2023/7/13(木) 08:00まで

主催者

宮田純子

お問い合わせ先

宮田純子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

naosut1977@gmail.com

受付は2023年7月13日(木)08:00 で終了しました。
PR
smtp08