28957_ntezmmjjmtk3ndlkmze5zgmwyzgyndy4otczzta3nmu

受付は2023年7月23日(日)19:00で終了しました。

28957_n2vjm2e5zgy3ytu2mtdiyzbjotgwytvlmjjhngy0m2y
28957_n2vjm2e5zgy3ytu2mtdiyzbjotgwytvlmjjhngy0m2y

この夏スタートする一大プロジェクトを盛り上げる仲間を募集

32507_zjgzyze2zdexztbiztblmwexogi4ywniowrmzjzhodc 29618_ztdlnjhizjgwyzk0zmu1otc2zdvhyjcxnju2odnlzwe

このような方におすすめ

2023夏に行われる大チャレンジを応援したい人向け。顔出し無しOK

期待できる効果

2023夏の大プロジェクトの秘密をいち早く知る。参加者同士が仲間になる

2023夏
ひのきスマイルプロジェクト
ZOOMお茶会フェス

始まります!

どんなことを始めるの?
どんなことが楽しめるの?
ワクワク満載のお茶会になってます。

このイベントは
日本しかない木(だから日の木)を
愛してやまない
以下のような方にぴったりです

・ひのきに癒されたい
・ひのきの秘密が知りたい
・木材バイヤーたかしさんが語る
 『ひのき愛』が知りたい

・ひのきスマイルプロジェクトとは?

・熊本のプレミアムひのきのこと教えて
・8月からどんなことが始まるの?
・子どもたちも参加できるひのきイベント開催
・顔出したくないけど聞きたい!←OK

などの情報をお茶会でお話しします。
たった1時間しかありませんので、
全部話せるのか分かりませんが
出せるチカラを全力でお伝えします。

今あなたはこんなことで
落ち込んでませんか?

・なぜか元氣が出てこない
・心の底からチカラが出ない
・なんだかモヤモヤする
・イライラが治らない
・もっと笑いたいのに出来ない

もしあなたがそんな状況だったら、
自分で解決しようとせず
自然のチカラを借りませんか?

日本の檜(ひのき)には
日本人のDNAを持つものならば
自然と湧き上がる不思議なチカラが
あるのをご存知ですか?

もし外国人の方であれば、
『雑音』や『異臭』でしかないと
言われているものがいくつかあります

例えば
・風鈴の音色
・鈴虫やセミの鳴き声
・納豆や味噌などの発酵食品
などなどです。

そこで登場するのが
ひのきパワーです。

ひのきにはこんな効果があります。
チャットGPTへ投げてみました。

古くから日本で重要視されてきた香りであり、
さまざまな効果があるとされています。
以下に、ひのきの香りの具体的な効果を
3つ挙げます

  1. リラックスとストレス軽減
    ひのきの香りは、
    リラックスやストレス軽減に
    効果的とされています。
    その豊かな香りは、
    心地よい感覚をもたらし、
    緊張を緩和してくれるとされています。
    心身のリラックスに寄与し、
    日々の疲れを癒す手助けをしてくれます。

  2. 集中力とクリエイティビティの向上
    ひのきの香りは、集中力や
    クリエイティビティの向上にも貢献します。
    心地よい香りは、環境を良好な状態に整え、
    気持ちを落ち着かせる効果があります。
    それにより、心の余裕が生まれ、
    より集中して物事に取り組むことが
    できるとされています。

  3. 空気の浄化
    ひのきには、抗菌・抗ウイルス効果
    があると言われています。
    そのため、ひのきの香りを
    部屋に取り入れることで、
    空気中の細菌やウイルスの繁殖を抑制し、
    室内の空気をより清潔に
    保つことができるとされています。

いかがでしょうか?
これだけの効果があると皆さんも
なんとなく分かっていると思います

でもこうして効果を挙げてみると
普段からその香りに包まれて
生活できたらどれだけ
ココロがリラックスできて
幸せで豊かな生活が送られるだろう
と思うはずです。

そんなひのきの秘密やまだまだ知られていない
ひのきパワーのことお茶会でお話しします。

最後にはひのきスマイルプロジェクトに関する
重要なプロジェクトのお話もします。

まだ一部の人にしかお伝えしていない
先取り情報ですのでお楽しみに!






あなたの悩みの「本質」を引き出し、行動スイッチを入れること
Expert
Trainer

人生劇変させる「神の手」整体師

フッチー先生

あなたの悩みの「本質」を引き出し、行動スイッチを入れること

Collabotimes
日本国産ひのきを世界へ届けて山を再生。一方通行ではなく循環型のセカイをつくる
Professional

神習慣コーチ

佐々木たかし

日本国産ひのきを世界へ届けて山を再生。一方通行ではなく循環型のセカイをつくる

開催要項

開催日時
2023年7月23日(日)
開場 19:50
開始 20:00
終了 21:00
場所

参加費

無料

定員

10 名

申込受付期間

2023/7/17(月) 00:00  ~ 2023/7/23(日) 19:00まで

主催者

【もてコピ主宰】佐々木 たかし

お問い合わせ先

【もてコピ主宰】佐々木 たかし

お問い合わせ先電話番号

09043466725

お問い合わせ先メールアドレス

omoroi365@reservestock.jp

受付は2023年7月23日(日)19:00 で終了しました。
smtp06