受付は2023年9月 5日(火)13:25で終了しました。
【オパール香】あなたの数秘でわかる「ありのまま自分」
<どのような方に向けて開催しますか?>
自分の個性を発揮したい人
自分らしい生き方を知りたい人
自分の可能性を見出したい人
<どのような効果やメリットがありますか?>
数秘というものを知ることが出来る
自分の生まれ持った可能性や潜在的なエネルギーについて理解を深められる
自己理解の深め方の一つを知る事で新たな自分の発見に繋がる
このような方におすすめ
絵本シンポジウムに関わりたい方ぜひどうぞ♥
うっかり世界平和♡
目の前の人を笑顔に💕
みんなが誰かのサポーター💑
期待できる効果
ご縁って素敵✨やっぱりいいなと感じてほっこりする
気づいたら、世界平和に貢献していて「やったね!」と思える
自分も人も勇気づけていて、うっかり笑顔になっている
皆さんこんにちは!
絵本シンポジウム主催者の吉成富士美です。
2021年から「うっかり世界平和」をテーマに
開催してきた絵本シンポジウム
今年もやりま~す!!!
開催期間:9/1~9/30
「大好きな絵本を子どもだけでなく
大人にも広めていきたい」
そんな思いから、
5年前より念願の絵本セラピストとして
活動をはじめました。
コロナ渦の中で
絵本に関係する方々を、
オンラインで紹介させていただく企画を
立てたところ、楽しすぎて
なんと12回もやっちゃったんです!
記念すべき1回目は
おむすび舎さんの霜鳥英梨さんを
お迎えしての企画でした。
絵本に関する方、本当に皆さん素敵な方ばかり…
私の好奇心は絵本だけに収まらず(笑)、
このリザストを通して、
どんどん広がっていきました…
日々様々な職種の方達と繋がって
気づいたことがあります!
住んでいるところも、
社会的な立場も、
活動内容もみーんな違うけれど
最終的に目指しているのは
\世界平和/
と言うことです。
自分だけが、自分の家族だけが幸せになればいい
そんな小さな考えではないのです。
もちろん自分も家族も幸せ…
なぜならそれが
世界平和につながるから!
世界平和という、
とてつもないことを考えて活動している方達です。
凄いでしょ?!
「絵本が大好き!」
そんな福島県在住のアラフィフの私の想いが
実は世界平和
に繋がっている!
このことに気づいた時、
とても幸せを感じたのです。
これは絵本に関係する方もしない方も、
みんなが一つに繋がれば、
世界平和がさらに広がる!
そんな思いから生まれたのがこの
絵本シンポジウムです!!
そこで、2021年記念すべき
第1回の絵本シンポジウムを開催しました。
絵本の講座はもちろん、
絵本の垣根を越えた講座も開催。
たった1週間の開催でしたが
述べ参加者 700人
おひねり 84000円
絵本売り上げ55冊 85190円
2022年の絵本シンポジウムは
開催期間を延長し1か月間行いました。
絵本シンポジウムの趣旨に賛同して出展していただける方が、
開催するたびに増えるのは、本当にありがたいことであり、うれしいです♥
2022年には、絵本シンポジウムの講座に参加して楽しかったので、
自分も何かやりたいと、9月になってから講座を出展してくださった方もいらっしゃいます!
もう、感謝しかありません✨✨
2022年の絵本シンポジウムはコチラ
https://resast.jp/page/consecutive_events/21887
絵本シンポジウムを開催して何よりも嬉しいことが
人と人とのつながりです。
素敵な人が素敵な人と繋がって、
さらに素敵なご縁が生まれる…
これはまさに世界平和としか言いようがありません。
しかもうっかり(笑)
だから、今年もやります!やっちゃいます!
絵本シンポジウムのロゴも🔽作成いたしました!

100年後も5世紀後も
日本に限らず世界に広がるまで続けていくために、
子どもも大人も、みんなが笑顔になるように、
世界から争いが無くなるまで
続けていく気持ちです。
その夢の実現のために、
今年の絵本シンポジウムは新たなことに挑戦します。
\クラウドファンディング/
クラウドファンディングは
9月開催の絵本シンポジウムよりも早く、
7/4からスタートしています
クラウドファンディングのお申し込みは
↑の画像をタップしてください
クラウドファンディングで集まったお金の使い道
①参加される方も出展される方も笑顔になれる「絵本シンポジウム」の運営資金
②日本全国47都道府県の施設に絵本を届ける
2023年は福島県 いわき市の
学童・放課後デイサービス『VIDA』&
放課後デイサービス 『コーシェリー』
③一人出版社さんや書店、作家さんの応援
クラファンに参加するだけで、
頑張っている1人出版社さんの支援となり、
施設に絵本を届ける資金となり、
その絵本を受け取った人々の心に
明かりをともすのです。
クラウドファンディングの詳細&お申し込みは
↑の画像をタップしてください
絵本シンポジウムの運営資金にもなります。
来年も再来年もこの絵本シンポジウムを続け、
47都道府県に絵本を届けていきます。
だって、これが
\世界平和/
に繋がっている!のですから
また、出展者さんへ、感謝の気持ちを形にして贈りたい!方のために、
おひねりも用意させていただきました。
名付けて『うっかりおひねり』です。
うっかりポチしても大丈夫です。一口500円ですから。
https://smart.reservestock.jp/shop_form/article/25760/66764?category_id=26123&proposal_code=
おひねりは上記URL、または画像をタップしてください
開催講座一覧
講座の詳細&お申し込みは↑の画像をタップ
一個人(主催者:吉成富士美)のふとした思い付きの
オンラインイベントが、
絵本シンポジウムというイベントに成長するまでの過程をお話しします。
リザストのウェブセミナー講師:西宮先生をお招きして、
絵本シンポジウム2023実行委員との運営に関するトークショー(笑)
9/3(日)、9/4(月)、9/5(火)
13:30~15:00
追加開催
9/20(水)、9/26(火)
13:30~15:00
※3日間内容はご参加の方その時々で変わります(笑)
9/3のお申し込みは↑の画像をタップ
9/4のお申し込みは↑の画像をタップ
9/20のお申し込みは↑の画像をタップ
9/26のお申し込みは↑の画像をタップ
こんにちは
絵本シンポジウムのロゴ作家であり
理学療法士のオパール香です^^
このセミナーでは、
自分の生まれ持った数字
お名前や誕生日から導き出す『数秘』を使い
「ありのままの自分」とは・・・
人生を楽に生きるヒントがわかります。
世界平和・愛する人の幸せは
まずはご自身の幸せから^^
本当の自分を知り、大丈夫だと思える
自分を生きる生きづらさを楽しみに・・・♡
♡これからの新しい時代♡
自分の個性を知り
自分らしさを活かしたい方
自分の心豊かな未来へのきっかけが欲しい方
世界平和に貢献したい方🍀
ぜひ お気軽にお越しください^^
9/5(火)14:00~15:00
9/26(火)21:00~22:00
※2日間開催しますが、内容は同じです
9/5のお申し込みは↑の画像をタップ
9/26のお申し込みは↑の画像をタップ
カラーアートリーディングは、
紙にクレヨンで簡単なラインアートを描いてもらい、
その色や形を見て対話をしながら読み解いていくものです。
アートに描かれているのは
普段見ることができない自分の心の中、
自分の本当の思いです。
自分の心の現状が可視化されることで、
気づきを得たり現実的な行動に移すヒントや
きっかけを得ていただくことができます。
アンケートでは『楽しかった』率100%、リラックスしてご参加ください。
9/10(日) 20:00~21:00
講座の詳細&お申し込みは↑の画像をタップ
詩人で童話作家の工藤直子さんと、人気イラストレーターの和田誠さんが出がけた、絵本「密林一きれいなひょう」。
1975年に銀河社から刊行。現在、瑞雲舎が復刊しています。
主人公のひょうが大切にしていた、からだのきれいな「はんてん」が家出してしまう物語。
この絵本の気になる言葉や感想をシェアする絵本読書会です。
お気軽にご参加ください。
9/11(月) 20:30~22:00
講座の詳細&お申し込みは↑の画像をタップ
マヤ暦の【赤い竜の日】に開いているおはなし会の絵本シンポジウムとのコラボバージョン。
今回は、いつもの話を聴いて楽しむ時間だけでなく、簡単な”龍”を全員で描いて、
『表現する怖れ』『評価される怖れ』を手放すきっかけの時間にしたいと思っています。
以下、講座の内容です
<・龍とは・宇宙意識を知る・内側にいる龍
・『評価される』ことより『精神性を高める』ことにフォーカスする
・”うっかり”龍を描いちゃおう!!>
9/12(火)
①午前の部10:00~11:30
②夜の部21:00~22:30
講座の詳細&【午前の部】をお申し込みは↑の画像をタップ
講座の詳細&【午後の部】をお申し込みは↑の画像をタップ
勇気づけ子育てカウンセラーの原田ゆかりと、
マヤ暦アドバイザーの前田由美子の
コラボ講座です。
マヤ暦と勇気づけの共通点は
【良いところに注目する】ということ。
自分を知り・相手を知り・違いを知ることで、
さらに良い家族関係を築いていけます。
あなたもこの講座を通して、
身近なご家族の良さを再発見しませんか?
9/13(水) 10:00~12:00
講座の詳細&お申し込みは↑の画像をタップ
食べることは生きること、食べることはとても大切なこと
毎日必ずする事だから少し気をつけるだけで
体だけでなく心も元気になってきて
更にはお肌も綺麗になってきます
出来ることから少しずつ生活に取り入れていく方法をお伝えします
9/13(水) 20:00~21:00
講座の詳細&お申し込みは↑の画像をタップ
いま自分の中でブームになってる事を絵本を通してお伝えして、
みんなで考えてみたいと思ってます。
絵本の講座ではありません。
絵本は紹介しますが読まないかもしれません。
何も期待しないでご参加頂けると助かります。
9/15(金) 10:00~11:00
講座の詳細&お申し込みは↑の画像をタップ
自分の思い描く夢が叶えられたら
もっと自分らしく、堂々と生きられたら そんな人必見♡
誕生花セラピーとは数秘術+お花×心理学が融合したセラピーです
生年月日から導き出した数字をお花に例えて
あなたの生まれ持った性質や人生の生き方をお伝えします
あなたの誕生日には、
まだ自分が気づいていない無限の可能性の種が入っており、
たくさんのメッセージが詰まっています
あなたの魅力、強みを
お花からのエネルギと共にぜひ受け取ってください
9/17(日) 13:30~15:00
講座の詳細&お申し込みは↑の画像をタップ
発達障害児の母が子育てで気がついたり、
学んだことを絵本を通してお伝えする
「絵本で知ろう!凸凹ちゃん」シリーズ第二弾!
今回は、息子が不登校になったのをきっかけに出会った絵本たちを紹介しながら、
我が家の不登校ライフをお伝えします。
「自信がなくなった」と閉じこもる息子。
そこにりょうちゃんはどうやって向き合っているのか?
そして不登校のむすこから教わった大事なことも話しちゃう!
すっごく真面目な話だけど、優しい気持ちになれるお話です!
9/17(日)9/24(日) 20:00~21:30
講座の詳細&お申し込みは↑の画像をタップ
絵本の読み聞かせとカードリーディングの
コラボ講座です。
カードリーディングの説明をした後、
限定5名様(くじで決めます)に
カードリーディングを10分受けていただきます。
ルームを立ち上げるので皆さんには見えません。
カードリーディングをしている間、
他の参加者の皆さんは
ふじみちゃんの絵本の読み聞かせで
思いっきり癒されていただきます(^^♪
9/19(火) 20:30~21:30
講座の詳細&お申し込みは↑の画像をタップ
あなたは今、どんな風に日常を過ごしていらっしゃいますか?
そして、これからをどのように過ごしていきたいと
考えていらっしゃいますか??
日常を大きく変えなくても、実は簡単に今すぐにでも、
今よりもっと幸せになれちゃうんです!
今回は、心理学と表情筋のお話とワークを交えながら、
ココロからもカラダからも幸せになれちゃうコツをお伝えしちゃいます!
9/20 (水) 21:00~22:00
講座の詳細&お申し込みは↑の画像をタップ
絵本の読み聞かせによって、出てきてたアイデアを形にしていきます。
自分をデザインする場を一緒に創っていきます。
9/22(金) 13:00~14:00
講座の詳細&お申し込みは↑の画像をタップ
「自分の写真活動は、すべて『平和運動』だと思っている」という小寺さん。
「絵本でいつの間にか世界平和」を目指す、私たち絵本セラピストと共感することが多いと感じます。
常に自然と対話しながら、進化を続ける写真家小寺卓矢さん。
今年は、海外への長期出張にも行かれていて、
写真絵本作りとはまた違ったフィールドでの挑戦もされているとお聞きしています。
その小寺さんが、今私たちに伝えたいこと、語りたい思い、ぜひお聞きください。
9/23(土祝) 20:00~20:40
講座の詳細&お申し込みは↑の画像をタップ
絵本の読み聞かせボランティアで、
いただいた時間の中で数冊読むことがあると思います。
1冊読み終わって、次の絵本を読むときに、
「次は、こちらの絵本を読みます」
それでも全然、いいと思います。
でも、ちょっとした言葉を挟むだけで、
ググッと前のめりに、
絵本を聞く姿勢になってくれることが
あるのではないかなと考えています。
上甲が実際の読み聞かせで絵本と絵本の間に
どんなことを喋っているのか、
最近の事例をお話しします。
(実際の読み聞かせはしません)
ビデオオフ、ミュートでのご参加もウエルカム。
お気軽にご参加くださいね。
9/24(日) 21:00~22:00
リアルミー(本当の私)セラピーとは、
ハイヤーセルフにコンタクトできるボイジャータロットと
色彩心理学をベースにしたカラーセラピーという2つのツールを使い、
本当の自分(リアルミー)が今どんな状態にあり、本当は何を望んでいるか?
を知ることができるセッションです。
自分で選ぶカードとカラーから無意識の思考を
明らかにし、客観視することができます。
そして今の自分に必要なメッセージとカラーを知ることで、
日常でも意識付けができるようになります。
9/27(水) 20:30~21:30
講座の詳細&お申し込みは↑の画像をタップ
引いたカードから思い出すこと・感じることをきっかけに、
自分へのメッセージを受け取ったり、誰かとの対話が弾んだり…
そんなことが自然に起こる、よさカード。
https://43card.my.canva.site/
このカードをつかって会話をたのしみながら
気づけばあなたのストーリー絵本ができちゃう1時間です。
気楽にゆるっとご参加くださいませ。
9/29(金) 20:30~21:30
講座の詳細&お申し込みは↑の画像をタップ
アーカイブ配信もございます。
こどもが主人公になれる
参加型絵本の可能性とメッセージをを深堀します。
翻訳絵本の制作秘話を交えて、
絵本の裏にどんな工夫、演出、
メッセージが隠れているか解説します。
老若男女楽しめる新感覚参加型・絵本エンターテイメント!
開催要項
開催日時 |
2023年9月 5日(火)
開場 13:25
開始 13:30 終了 15:00 |
---|---|
場所 |
オンライン(Zoom) |
参加費 |
無料 |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2023/8/19(土) 13:48 ~ 2023/9/ 5(火) 13:25まで |
主催者 |
吉成富士美 |
お問い合わせ先 | オパール香 |
お問い合わせ先電話番号 | 08061161775 |
お問い合わせ先メールアドレス | aterier.opal@gmail.com |