13099_mgmzzgq0y2i5mdu3m

受付は2023年9月27日(水)13:00で終了しました。

ZOOMで着物好きさんと交流しよう

13099_ntbmnmmzotqymwexmjg3nzlkzme4zmvizgfknmfmnmm 23042_dsc_4043

このような方におすすめ

着物でお出かけの機会がないけど、着物を着たい方

期待できる効果

着物を着る機会になります。着物好きの方と知り合いになれます。着物に関する質問・相談ができます。

着物で外出できない・着る機会がないという方
着物で着物好きのおばちゃんたちとZOOMでお喋りしましょう
外出も徐々にできるようになってきましたが、ときにはZOOMでのおしゃべり会も開催します。
カジュアル着物倶楽部のイベントには興味あるけど遠方で参加できない、とか
着付けに自信がなくて外出するのはまだ恥ずかしい、とか
この際だから、外には着ていけない派手な着物を着たい!とか
そんな方も、この機会にぜひご参加ください。

この機会に着物を着て着物好きなおばちゃん同士、ZOOMでおしゃべりしませんか?

また門田恵理佳先生『着物なんでも質問コーナー』もあります!

着物初心者さんもお気軽にご参加くださいね。
また着物ベテランさんはとっておきの『情報提供』をしてくださいね。


着物を着てZOOMでおしゃべりしよう
対象者 このイベントに参加してほしい方
  • 1 着物を着たい方
  • 2 着物を着る機会が欲しい方
  • 3 着物が好きな誰かとおしゃべりしたい方
  • 4 着物に関する相談・質問・きいてみたいことがある方

スマホやパソコン、タブレットがあれば、離れた人と
どこでもオンラインで繋がることができます。
ZOOMを体験したことがある人も、初めての人もぜひ参加してください。
ZOOMでおしゃべり会
■日 程:2023年9月27日(水)
■時 間:13:00〜14:00頃
■参加費:無料
■場 所:ご自宅またはインターネットが繋がる場所
■ドレスコード:着物または浴衣
■参加資格:着物が好きな女性
※注意事項:こちらを必ず事前にご確認ください

〜着物でZOOMおしゃべり会の流れ〜

【1】ご挨拶
【2】自己紹介
【3】今日のお着物の紹介コーナー
【4】着物なんでも質問コーナー
【5】着物あれこれ情報交換コーナー
【6】お知らせ・他

※臨機応変に内容が変わる場合もありますことご了承ください。


今回も無料にてご体験いただけます。

お着物での参加が基本ですが、当日急遽着付けが間に合わなかったなどの時は、お洋服でのご参加でも構いません。その場合は着物紹介時に、着付けるご予定だったお着物や帯をご紹介くださいね。

とにかく着物好きなもの同士、気軽にお喋りいたしましょう。

注意事項 など
  • 1 事前にZOOMをパソコン(スマホ・タブレット)にダウンロードして下さい
    (無料版をこちらより(https://zoom.us/)ダウンロードしてください)
    サインアップ・サインインの意味が分からない方はこちらでご確認ください
  • 2 事前(前日)にミーティングルームのIDをお伝えします
  • 3 当日の開催時間になりましたらミーティングに参加してください
  • 4 イヤホンをご用意ください。(マイク付きでなくても良い・100均のでOK)

  • 前日メールが届かない場合はお気軽にお問い合わせください。
  • ※着物と関係ない営業活動や勧誘、着物関係でもご自身の活動の過度な宣伝、また、それを目的としたご参加はお控えください。

※ZOOMのサインアップとサインインについて
まずは、サインアップ(無料新規登録)をしておきます。
そして利用するときは、サインイン(ログイン)して利用します。
ただ今回はサインアップしなくても、アプリをダウンロードしておけば会議には入れます。

※誰かが話す声が他の方のパソコンから聞こえると、全体的に雑音が多くなりますので、イヤホンをご用意ください。
_________________________________


【お申し込み時のアドレスのご注意とお願い(必ずお読みください)】

お申し込みは必ずパソコンからのメールが届くアドレスでお願いいたします。

携帯キャリアのメールはこちらからのメールが届かないなどのトラブルが発生する可能性があります。
…@docomo.ne.jp/…@ezweb.ne.jp/…@softbank.ne.jp /…@icloud.comなどのアドレスからのお申し込みは禁止とさせていただきます。

スマホしか使わない方でも、アプリを入れて、gmailゃyahooメールなどのアドレスを用意してください。
※Gmailは迷惑メールボックスに入る場合があります。
(プロモシーションという項目に入ることもある)

Windowsのパソコンで、Outlookをお使いの場合にもメールが届かない時があります。



◆ホームページはこちら:https://kimonomam.jimdofree.com/
◆お申し込みの際の注意事項とご参加時の諸注意:必ずこちらをご確認の上お申し込みください。

イベントはメルマガとライン公式アカウントで先行募集します。
◆カジュアル着物倶楽部:メルマガ登録はこちら
◆LINE公式アカウント:こちらからご登録ください

◆カジュアル着物倶楽部
FBグループはこちら:https://www.facebook.com/groups/casualkimono/

インスタグラムはこちら:https://www.instagram.com/kimonoobachans/


※久々に着物を着たい。昔着物を着ていたけれど、着付けに自信がない。
着物は持っているけれど、この機会に着付けを再開したい。
そういう方は、カジュアル着物倶楽部、着物おばちゃんず門田まで単発レッスンをご相談ください。



主催者
◇門田恵理佳(かろやか着付け苺主催):
着付教室講師、着付師。キモノ*スイーツ認定講師
大阪市東淀川区にて着付教室「かろやか着付け苺」を開講。

着物は全く初めての初心者さんから、美容師さんなどお仕事で着付けをされる方まで、着付けの秘訣を丁寧にお教えしています。また、日常的に着物を着て、肩の力を抜いたラクな着付けを日々実践しています。

・ホームページ https://15kimono.com
・毎日のブログ http://ichigo-kimono.cocolog-nifty.com/blog/


◇山神知子(着物好きおばちゃん・HP、Web担当)

・ウェブサイト https://joylifepc.net/

共に輝き分かち合う世界を創る
Professional_s
Trainer

50代60代女性向けWeb活用型ビジネスサポート

やまがみ

共に輝き分かち合う世界を創る

Collabotimes
着たいものを、着たいときに、着たいように着る。なりたい自分になるために、着付けのあらゆるスキルを伝授いたします。

着付け講師、着付け師、短い帯結び研究家

門田恵理佳

着たいものを、着たいときに、着たいように着る。なりたい自分になるために、着付けのあらゆるスキルを伝授いたします。

開催要項

開催日時
2023年9月27日(水)
開始 13:00
終了 14:00
場所

自宅・その他ネットが繋がる場所

Zoom

参加費

無料

定員

6 名

申込受付期間

2023/8/23(水) 14:08  ~ 2023/9/27(水) 13:00まで

主催者

門田恵理佳・やまがみ

お問い合わせ先

門田恵理佳

お問い合わせ先電話番号

070-5668-1160

お問い合わせ先メールアドレス

15kimono@reservestock.jp

受付は2023年9月27日(水)13:00 で終了しました。
smtp08