受付は2023年9月28日(木)10:50で終了しました。
パワースポットで、英気を養おう!
このような方におすすめ
掃除の学校OGメンバー限定
期待できる効果
身も心も癒す
- その1
群馬県中之条町、四万温泉の最奥に位置する「奥四万湖」。季節や天候によって色合いが変化する青い湖水が特徴で、その色は「四万ブルー」とも呼ばれています。心地よい風や紅葉を感じながら、ゆったりと楽しむ湖畔散歩。歩いて、触れて、感じて。自然とひとつになることで初めて見えてくる絶景をぜひ!
- その2
常に貸切の青の世界。
奥四万湖より上流は民家はもちろん施設は一切ないので100%ナチュラルウォーター
非日常を体験してください。
奥四万湖カヌーツアーは弊社だけ!!少人数制なのに格安の6500円~/グリーンディスカバリー 四万 - じゃらん遊び体験 (jalan.net) - その3
「世の塵洗う
四万温泉」
と、
上毛かるたの読み札で
読まれている
四万温泉は
湯量も豊富
中でも
「積善館」は、千と千尋の神隠しの舞台とも噂されます。
日帰り温泉で
世の塵を洗い流しませんか?
四万温泉協会 (nakanojo-kanko.jp)
- 1 参加募集(最低執行人数)は3名様から 人数により、車の変更もあります。
参加費:5000円(税込)+カヌー体験代金7500円(税込)=12,500円 - その他、飲食代、入湯料など、各自 お支払い頂きますようお願いいたします。
- 2 当日は、10時に高崎駅東口 1Fスタバ前にお越しください。
解散は、高崎駅東口 18:30頃の予定となりますが
天候や交通事情により 内容を含め、予定変更の可能性もあります事、ご了承ください。
断捨離Ⓡトレーナー&掃除の専門家
大澤ゆう子
住まいが変われば、あなたの生き方も変わります。あなたにとっての極上空間づくりをサポートします。
2001年からは代理店として独立。
お客様のご要望を聞くうちに「おそうじ」を通して、暮らし方をサポートしたい!と思うようになり各種資格を取得後、
やましたひでこ公認 断捨離Ⓡトレーナーとしてセミナー・個人サポート等
多岐にわたって、活動中です。
★集英社ウエブマガジンOurAge「50歳からの断捨離Ⓡ道」掲載中
★BS朝日「ウチ、断捨離しました!」サポートさせて頂きました。
■家事代行サービス
プロの視点で、お掃除の効率的な方法をお伝えします。
■(財)生涯学習開発財団認定コーチ
コーチとして、あなたの目標達成をサポートします。
■整理収納アドバイザー
整理収納の視点からも貴女のお悩みを解決します。
■GFAフラワーアレンジメント講師
フラワーアレンジメントで素敵な住まい作りを、ご提案します。
やましたひでこ公認 断捨離Ⓡトレーナーとなって、10年が過ぎ
掃く・拭く・磨くのお掃除の仕事に着いて、30年以上になります。
時間内に、手早く、満足いただけるように
その場所をキレイにする。
それが仕事です。
ある時に気が付きました。
お客様のお宅を
掃いて、拭いて、磨き込む作業を、労働だけで捉えていない自分に
無心で、磨き込んで行く工程で、
だんだんと素地が蘇ってくると
私の気持ちも、だんだんとスッキリしていったのです。
だから、こんな風に思うのですよ
”磨いた自分が磨かれる!” と、
あなたのお家がキレイになり
ご自身もスッキリできるなんて
一石二鳥じゃあないですか?
その為には、
チョットしたコツがあるのです。
《知行合一》
知識と行動が伴って 知恵になる
断捨離も、汚れの断捨離も手にしたら
鬼に金棒だとおもいませんか?
お家も、あなたも
スッキリ ごきげんになるコツをお伝えします。
開催要項
開催日時 |
2023年10月 1日(日)
開場 9:50
開始 10:00 終了 18:30 |
---|---|
場所 |
群馬県内(高崎駅東口 1F スタバ前 集合解散) 群馬県 群馬県吾妻郡中之条町四万 |
参加費 |
参加費(カヌー代金を含む)
12,500 円
|
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
3 名 |
申込受付期間 |
2023/8/27(日) 14:59 ~ 2023/9/28(木) 10:50まで |
主催者 |
大澤ゆう子 |
お問い合わせ先 | 大澤ゆう子 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-4024-6607 |
お問い合わせ先メールアドレス | yuuko.ohsawa@reservestock.jp |