どんな自分も愛せる。ありのままの自分を受け入れることができるのが自己肯定感です。
こんな方に参加してほしいセミナーです。
✅劣等感がある
✅いつも人と比べてしまう
✅職場や学校で失敗して、何か言われるとその都度落ち込んでしまう。
✅子供が自信が持てずに、どうやって自信を持たせたらいいかわからず悩んでいる
✅自己肯定感をアップすることを学んで、他の人にも教えてあげたい
✅実践できる心理学を学びたい
✅カウンセラーに興味がある
✅もっと自分を好きになりたい
✅頭では分かっていても変われない
自分の価値は、生まれや育ちで決まるもの。
大人になってからは変わらないものだと思っていませんか?
日本人は自己肯定感が低いと言われていますが、
フレームを変える。見方を変える。
視野を広げ、使う言葉を変えることで、何歳からでも自己肯定感を上げていくことができますよ。

日本人はなぜ自己肯定感が低くなってしまったのかその理由を紐解いていきます。
そして自己肯定感を高くするための方法や重要なことをお伝えします。その1つがリフレーミングです。
リフレーミングはフレームを変える事、物事のとらえ方、見方を変えるということです。
第一問
どこかで聞いたことがある話ですよね。(皆さんオチを知っていると思います)喉が渇いているとか、砂漠の真ん中でとかにもよって受け止め方が違ってくると思いますが、沢山のフレームがあるんです。
④その他(他にもあるかも。)
第2問
ケチという言葉をリフレーミングしてみましょう。 親しい人に言われた場合、あまり親しくない人に言われた場合も受け止め方は違いますが、いろいろ考えてみてください。
①言葉通りにとらず良い風に翻訳

④その他(いろいろあると思います。セミナーの中で発表したり、他の人のリフレーミングを聞いて自分のフレームを広げてみましょう。)
リフレーミング以外のセルフイメージの上げ方(自分を愛する)
自己肯定感が上がるとどんないいことがあるか?
印象が上がって行動力がでてくる(自分が発する言葉、リフレーミングによって使う言葉も変わる)と、周りの対応が変わってくる
周りの対応が変わると、環境が変わる(人間関係等)
このラブマイセルフ自己肯定感アップセミナーでは
自己肯定感が下がっているメカニズムと
自己肯定感を上げるとよい事
自己肯定感を上げる具体的な方法(発する言葉によって人生を変える)
をお伝えし、参加者みんなで練習することをして、
自分と人は認識から違うと認められると自分と人と比べることもなくたり、
自分の欲しい言葉が返ってこなかったことで裏切ったと思うこともなくなり
マイペースで自分を愛することができるようになるということをお伝えしています。
RKカウンセリング
青木裕美子
音大を卒業後ピアニスト🎹として活動の傍らピアノ教室を主宰し、のべ200人の生徒を指導
結婚後料理教室🍛を行いながら栄養学を学び、心と身体は繋がっていると実感した。
子育てが落ち着いて、時間とエネルギーを他に注げるタイミングが来たので、以前から興味があった心理学を猛勉強する。
日本人が自己肯定感が低いと改めて知り、鬱病の増加や小中高生の自殺者を減らすには、母親の教育からと感じ、自分も満たし、相手も満たすことができるラブマイセルフのカウンセラーを育てることが自分の使命と思い、精力的に活動を始める。
テレビで有名人の自死の報道がされると、いのちの電話などといったテロップが流れるが、そのことによって「カウンセリングは死にたいと思っている人が受けるもの」と思われるのではないかと危惧している。カウンセリングはまだまだ日本では一般的ではないが、心の絆創膏という言葉のように、美容院に行くように、少し心が重いときに自分で抱え込まず、我慢せず、人の力を借りてカウンセリングを受ける文化となるよう、カウンセリングの敷居を下げていきたい。
カウンセラーは資格を持っていても、経験がなければ、クライアントさんの様々な悩みに対応したり、クライアントさんの悩みに影響されることから自分を守ることができません。また守秘義務についてもしっかり学んで、実践できる安心して相談できるカウンセラーを育てていきたい。
短期間の講座で知識を詰め込むのではなく、自分自身を満たして愛しながら、有り余る愛で人を救うことができるカウンセラーさんを1人でも多く育てる。それが私の人生でやりたいことです。
ラブマイセルフカウンセラー養成講座の他に心理カウンセラーとしても活動しながら、講演会、企業セミナー等を行う。ミセス関西コレクション2023ビューティキャンプ講師 カウンセラー実績600人以上
- 保有資格等
- NPO法人日本次世代育成協会認定心理カウンセラー
ラブマイセルフセミナー参加者のお声


ラブマイセルフ自己肯定感アップセミナーを受けて自己肯定感が少しでも上がると嬉しいです。ご参加おまちしています💗
セミナー会場のご案内(会場のホームページはこちら)11時会場、11時半セミナースタートになります。
自己肯定感アップセミナー終了後 昼休憩をはさんで14時からはいと・すけさんの信頼構築セミナーも同会場で行います!!こちらもご参加ください。
開催要項
開催日時 |
2023年10月15日(日)
開場 11:00
開始 11:30 終了 13:00 |
---|---|
場所 |
貸し会議室イールーム名古屋駅前B 愛知県 名古屋市中村区名駅4-5-26 ユニモール桜ビル 3F |
参加費 |
ラブマイセルフ自己肯定感アップセミナーのみ参加
3,300 円
いと・すけ信頼構築セミナー名古屋(10/15)にも参加される方特別価格
2,200 円
|
キャンセルポリシー |
入金後の返金は不可 |
お支払方法 | |
定員 |
15 名 |
申込受付期間 |
2023/8/28(月) 00:00 ~ 2023/10/15(日) 11:00まで |
主催者 |
青木裕美子 |
お問い合わせ先 | 青木裕美子 |
お問い合わせ先電話番号 | 09091810308 |
お問い合わせ先メールアドレス | yumiaoao015dn1@reservestock.jp |