受付は2023年11月10日(金)12:00で終了しました。
世界に誇れる日本の食文化の真髄をお届けします
このような方におすすめ
本物を味を知りたい方/日本文化、日本食に興味がある方/心身をデトックス、リセットしたい方
期待できる効果
食の真髄を味わえる/心身が整う/日本食と文化の学びが深まる
360年の歴史あるこの光心寺で、36人がテーブルを囲み、菜食を味わうということには特別な意味があるのです。
視覚・聴覚・臭覚・味覚・触覚
五感をフルに使い、細胞の隅々に命の源を行き渡らせる。
日本人が古来から大切にしてきた【いただく】という文化。
いただきますという言葉は海外にはなく、訳す事ができない言葉です。
この意味を知っている日本人が何人いるでしょうか?
何気なく毎日言っているいただきますの意味を、子供に正確に教えられる大人がどれくらいいるのでしょうか。
また
【和食】が、世界無形文化遺産として認定されていることを知っていますか?
これは、ただの食事会ではありません。
私たちが日本人として誇りを持ち未来の子供たちに伝えていくための第一歩。
【感じる】食事会です。
私たち自身を感じ満たすことで、100年後の未来への扉が開かれるのです。
日本料理の道で35年の経験を積まれてきた日本研究家であり、
日本の食文化を世界に伝えていらっしゃる梛木春幸先生は、ガイアの夜明けにも出演され、年間300講演を超える講演家でもあります。
今回は梛木春幸先生のご好意で、精進料理をいただききながら、特別基調講演もしていただけるける事になりました!!
さらに!!
今回は特別に、写真撮影+サイン会付きのプレミアム懇親会も準備させて頂きましたので、ぜひお早めにお申込みください。
秋が深まる11月はお寺の御神木の大銀杏の葉が黄金色に色付く美しい季節です。五感満たしにお越しください。

11/17 (金)
10:30開場
11:00-14:00 第一部
14:00-14:30
抽選会
12000yen
(精進料理・基調講演)※抽選会付き
15:00-16:30 特別懇親会 写真撮影・サイン会・質疑応答など
2000yen
※費用の一部を光心寺の修繕費用として寄付させて頂きます
第一部
最高のおもてなし精進特別料理
@阿弥陀様生誕祝い
日本を代表する食育日本料理家の梛木春幸先生による入魂の精進料理を、寺の本堂でいただける機会はこれを逃すと他にありません。精進料理とは旬の野菜、豆、穀類などを使用した仏教の戒律に基づいたお料理です。京都の有名なお寺に精進料理を創りお届けする修行時代を過ごされ、本物を叩き込まれた味が並びます。今回は、光心寺御本尊である阿弥陀様の誕生日である11月17日に、共に神仏への感謝を込めて精進料理をいただく企画となりました。
「自然に、自然からの恵みの旬の食材に、そして、その食材を育ててくださった方々に、運んでくださった方々に、調理した方々に、全てに感謝を馳せながら、ゆっくりと噛み締めて、黙食で食べて頂きたいです。」
梛木先生はそう想いを語られました。
目を閉じて想像してみてください。
古寺の本堂で静かに流れる時間、旬の素材が身体と一体になる悦びを。
日本食文化の流布へも貢献されている梛木先生と昨年フランス・パリでの日本文化伝道講演でご一緒し、異国で語り合った小さなワクワク話が4月のお釈迦様生誕の花祭りに実現し、今回は2回目のリクエスト開催となります。
《梛木春幸 Shunnkou Nagi》
食育日本料理家として、日本食35年、年間国内外300講演。著者。
食での地方創生、学校出前授業、高校生レストラン、大学講師、フランス大使館での1日料理長などを通して食の重要性を説く。ガイアの夜明け他、多数TV出演。

4月8日 お品書き
梛木春幸先生基調講演
世界に誇れる日本の食文化
〜100年後の為にできる事〜

全国各地から梛木先生が招かれ続けるには理由があります。
日本の食文化は世界を変える力があるということ
女性が笑顔で元気でいることで世の中は幸せになるということ
国内に留まらず、海外からもお呼びがかかる梛木春幸の大和魂メッセージ、心してお聴きください。
第二部
古寺本堂で梛木先生と特別懇親会



いただく。そして、語らう。
しあわせな味に舌鼓を打ち、熱い講話を心に響かせたあとは、朗らかにゆったりと語り合いましょう。
鹿児島からお越しくださる梛木先生とはそうそうお会いできる機会もありません。
前回は、梛木先生とお話したかったのに、写真撮って欲しかった…などの声がたくさん聞かれ、配慮に欠ける開催であったことを反省いたしました。わいわいと楽しんで過ごして参りましょう。
※片付けなど行いつつとなりますので、時間の前後ございます。
11/17 (金)
10:30開場
11:00-14:00 第一部
14:00-14:30
抽選会
12000yen
(精進料理・基調講演)※抽選会付き
15:00-16:30 特別懇親会 写真撮影・サイン会・質疑応答など
2000yen
※費用の一部を光心寺の修繕費用として寄付させて頂きます
極力、当日の朝ごはんは抜いてお越しください。
身に滲み入る旬の美味しさの悦びが格段に違います。
基本現地集合ですが、現地までの交通手段にお困りの方はご相談ください
主催 ◆

335合同会社代表
GETALABO GETAリート育成チーム
統括マネージャー
再生古寺スタジオ 朱音ヨガ代表
古寺再生プロジェクト主宰
23歳でゼロから目指した極真空手の道。
無差別級全日本チャンピオン、全世界大会無差別級第3位…
実現までのその道を自身の美学とし
様々な運動指導や講演活動を通して
心と身体はひとつである【心身一如】を伝え続けている。
心身両面からのアプローチで
人の“五感”を豊かに、心と身体に軸を作り、エネルギーを動かす!
流れの中に生きるための“本音”を引き出すことで
その先の人生の扉を開くきっかけをプロデュースする。
愛言葉は
《自分のポテンシャルを舐めんなよ!》
開催要項
開催日時 |
2023年11月17日(金)
開場 10:30
開始 11:00 終了 14:30 |
---|---|
場所 |
光心寺 群馬県 高崎市吉井町小串771 |
参加費 |
特別精進料理+講演
12,000 円
特別精進料理+講演+懇親会(2000円)
14,000 円
【ペア割引参加】特別精進料理+基調講演+懇親会
26,000 円
【ペア参加】特別精進料理+基調講演
24,000 円
|
キャンセルポリシー |
お申し込み後は、理由の如何を問わず返金致しかねます。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
36 名 【残 2 席】 |
申込受付期間 |
2023/9/ 1(金) 12:00 ~ 2023/11/10(金) 12:00まで |
主催者 |
福田美み子 |
お問い合わせ先 | 福田美み子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | akaneyoga335@reservestock.jp |