受付は2023年9月18日(月)00:00で終了しました。
どうでもいい人まで大事にしなくていい
このような方におすすめ
心から付き合いたいと思う人と過ごしたい人
期待できる効果
人間関係に悩まなくて良くなる
- 9:00 寝床前集合 千早神社散策
- 10:00 ワークショップ開始
- 12:00 ランチタイム&シェアタイム
- 13:00 自由解散
リアルワークショップ、開催します。
せっかくの千早地区なので、千早神社に散策に行ったら気持ち良いかも!
と思いつきで、散策もセットにしました。
秋薫る千早地区(標高約600m)を一緒に歩きませんか?
頭すっきり~した後は、
人間関係をスッキリ片づけちゃいましょう♪
カフェの一角をお借りして開催するので、ワンオーダーをお願いします。
外のPizza窯では、
シアワセパンダ 店主の久美子ちゃんがピザを焼きに来てくれているそうですよ。
ランチまで楽しんでいってください。
人間関係のおかたづけ ワークショップ
人の悩みのほとんどが人間関係。
アドラーさんは、すべての悩みは人間関係であると言いました。
悩みの原因になる人間関係ですが、
喜びもまた、人間関係の中にあるものです。
人間関係をどうにかしようと思ったら、
相手を変えるのか
自分を変えるのか
そんな解決方法が当たり前?
と思っていたかもしれません。
このワークでは、
箱理論を使って、自分の捉え方を理解して
自分の脳内でお片づけをするので、
相手に知られることなくお片づけが出来ちゃいます!!
内容はこちらの本に沿っています。
本を読んで1人もくもくとやるよりも
いろんな人のシェアを聞きながらすすめられたら
ググっとおかたづけが進むことでしょう!
定員:5~8名
場所:もぐらの寝床 2F和室スペース
参加費:2,200円(事前決済をお願いします)
人と人、人と場を繋ぐ 地域おこしコーディネーター
石原 亮子
人と人、人と場を繋ぐ
石原亮子
人と人、人と場を繋ぐ
地域おこしコーディネーター
大阪唯一の村、千早赤阪村で活動
2017年、子どもの不登校をきっかけに地域活動を開始
道の駅立ち上げ
フリースクール立ち上げ
空き家バンク事業
などの事業活動を通じて
人と人、人と場が繋がることによる
化学反応、相乗効果を実感する。
空き家バンクの活動を通じて人を繋ぐことにより、
千早赤阪村内では様々な事業やイベントが立ち上がり、
大阪で一番熱い地域の一つとして注目を集めている。
活動の動機は「おもしろそう!」
おもろいヒトコトモノを繋げて化学反応を起こすを実践中。
【特徴】
◎直感的かつ論理的思考
◎思いつきと衝動性
【得意】
◎ヒアリング
◎常識を外す
【行動基準】
喜び、欲求、循環、など
【大事にしていること】
枠をハズして好きを生きる
【活動理念】
繋がりを生み、自分として生きる環境を創る
開催要項
開催日時 |
2023年9月18日(月)
開始 9:00
終了 13:00 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
参加費
2,200 円
|
キャンセルポリシー |
3日前より参加費の全額をキャンセル料として申し受けます。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
8 名 |
申込受付期間 |
2023/9/ 1(金) 00:00 ~ 2023/9/18(月) 00:00まで |
主催者 |
石原 亮子 |
お問い合わせ先 | 石原 亮子 |
お問い合わせ先電話番号 | 07053481812 |
お問い合わせ先メールアドレス | ryoko.ryon2@reservestock.jp |