18_y2i2ytnimwzhmgziy

デザインスキルを爆上げする!1ヶ月集中トレース添削レッスン「トレザップ」 

受付は2023年10月 3日(火)00:00で終了しました。

このような方におすすめ

デザインスキルを爆上げしたい方 自分のデザインに自信を持ちたい方 独学でデザインを学んでいる方 起業前・副業中のデザイナーの方 Canvaクリエイターの方 初心に帰りたい方

期待できる効果

自分らしさを解き放てます 自分のありのままを認めることができます あべの引き出し力で、センスの原石に気付きます 気がつけていい気分になります もっと行動したくなります 生まれ持ったセンスが磨かれます プレゼントの価値を10倍に自分ですることができます 自信がついてニヤニヤになります

デザインに自信がつく最短最速の近道は
良い作品を見つける目と、上手い人に見てもらい改善すること
・自分のデザインに自信がない
・どれが正解なのか分からない
・1つの作品作りに時間がかかる割に単価が低い

このようなお悩みはありませんか?

実は、デザイナーはゼロから作品を作り上げているわけではありません


ゼロから作っているわけでなく
必ず参考をもとにして、作っています


特に実績が少ない時こそ
上手い人の作った作品を真似ることが大きな学びになります
デザイン業界ではこれを「トレース」と言います

これが何よりのスキルアップの近道なのです!


私は2年間、デザインスクールの講師をし、100人以上のウェブデザイナーを育成してきました。
レッスンで、トレース課題が導入された後の
受講生の、参考を見つける審美眼とデザインスキルが
確実にほぼ全員上がっていくのが分かりました。
私の同期は終業後、毎日1時間、1年間トレースをして
デザインスキルを上げていきました。

え、どっちが本物?という位、似せていくことが
確実に早くデザインスキルがあがるポイントです
ただ、トレースの不思議なところは
同じようにやったつもりでも
なんか違うものが出来上がるところです笑

デザインは、練習すればするほどスキルはアップしていきますが
闇雲に練習しても、うまくなりません。
だから、上手い人に見せて添削してもらい、
また改善する。そうすることで
自分の見落としがちな部分、苦手、得意が見えてくる
見えてくると対策もとれる、自信もつきます。


最近、「自分のデザインにもっと自信を持ちたい」
というお悩みをよく伺うので、
1ヶ月集中してトレースを味わい、デザインスキルをキュッと爆上げする
トレース添削レッスンをご用意いたしました♪
題して
「トレザップ」笑

●レッスンスケジュールご案内●
10月5日(木) 20時〜21時 トレザップ参加者交流会 & 1ヶ月の流れ説明会
10月6日(金) 特設facebookグループページに、お題①を発表
10月13日(金)20時〜21時  グループ添削会&お題②を発表
10月19日(木)20時〜21時  グループ添削会&お題③を発表
10月27日(金)20時〜21時  グループ添削会
10月28日(土)20時〜21時  1ヶ月走りきった仲間と乾杯会

●参加条件●
・CanvaもしくはPhotoshopをお持ちで、作品を作ったことのある方(課題は好きな方のソフトで提出ください)
・デザインを仕事にしていきたい、している方
・photoshopなどしか触ったことがない方でCanvaの可能性を見出したい方

●こんな方はご遠慮ください●
・仲間の作品に誹謗中傷する方
・仲間の上手な部分を学びとして吸収しようとしない方
・自分だけ添削して貰えばいいやと言う考え方の方

参加にあたって
●ガチでチャレンジ!大歓迎♡
●ご自身のペースでゆるっとチャレンジも大丈夫!
●合言葉は「楽しむこと」!デザインは、楽しんでこそです♪この空間は安心安全の場です♡
●できない…あの人の方が上手い…マイナスの気持ちも大丈夫!!(注:メンバーの悪口や、誹謗中傷される方はご卒業いただきます♡)



1ヶ月間 一緒にデザインスキルを磨いていきましょう♪







受け取り方のセンスを磨いて、思い通りに生きる人を増やしたい

受け取り方のセンスを磨いて、思い通りに生きる人を増やしたい

◆ ミッション
受け取り方のセンスを磨いて、しあわせになる人を増やしたい

◆目標
独自の感性を言語化し、ハッピーに生きるセンスを磨くことで、誰もが「どんなことがあっても自分は幸せに向かっている」と感じ、希望を持って生きられる明るい世界を作る。

◆強み
クライアントの深層心理に働きかけ、感性を引き出して、それを言語化・デザイン化する力。
戦略的なマーケティングに基づいたデザインの提供。
講師としての経験を活かし、強みを本人に気づかせることで
受講生やクライアントの成長を支援。

◆スキル
感性を言語化するナビゲート力。
深層心理に働きかけるコミュニケーション術。
ビジネス戦略に基づくプロモーションやデザインの実践力。

◆ 経歴
元介護士。
子どもを失った経験から「人生一度きり」という決意でデザインを学び、起業。その後、Webデザイナー養成スクールの講師となり、多くの受講生を育て、成功に導く。

◆実績
受講生がデザインコンテストで1、2、3位独占入賞、転職成功、フリーランスとして独立など
プロモーションをデザイン部門から支援、200万円以上の売上を達成。年商1,000万円ほどのクライアントが多い。
2023年からは、リクエストからコミュニケーション術や信頼関係の構築方法をメソッド化し、後輩クリエイターに伝授。
講座生全員が、心からやりたいコンテンツ販売・起業初月に40万円達成・お客様に喜ばれる仕事の提案、会社員卒業を決めるなど変化をもたらす

◆サービス内容
感性を引き出し、それを言語化するサポート。
デザインやマーケティング戦略の実施。
クライアントが無理なく自然に人を引きつけるプロデュース。

◆価値観
感性を大切にする。
心に響く表現を追求し、クライアントの本質を引き出すこと。
仲間を大切にし、ひがみやねたみのない、前向きなコミュニティを作ること。

◆信念
感性と深層心理に働きかけ、内面から湧き出る魅力を表現することで、自然と人が集まるビジネスを作る。

◆ 人柄
親しみやすく、誠実で、クライアントと共感し合い、信頼を築くことが得意。感性を引き出すプロセスにおいて、クライアントに寄り添いながら進める。

◆仕事に対する姿勢
クライアントに寄り添い、個々の感性を大切にし、無理のない方法でビジネスを成長させる。クライアントの成長を共に喜び、その人らしい成功へと導くことを重視。

開催要項

開催日時
2023年10月 5日(木)
開場 0:00
開始 20:00
終了 21:00
場所

参加費

参加費
8,800 円

キャンセルポリシー

お申し込み時点でお席・枠を確保するため、お申し込み後は100%のキャンセル料がかかりますのでご了承ください。

主催者側のやむを得ない事情、自然災害などの不可抗力でレッスンを中止する場合は、原則として1ヶ月以内に振替え開催をさせて頂きます。

レッスンは、成果をお約束したものではございません。受講後の成果に対するご意見を伺っても、ご返金は致しかねます。お申し込み・ご入金をもって、キャンセルポリシーに同意したものと致しますことをことをご了承くださいませ。

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員

3 名

【残 1 席】

申込受付期間

2023/9/20(水) 20:00  ~ 2023/10/ 3(火) 00:00まで

主催者

阿部真澄

お問い合わせ先

阿部真澄

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

mvt250@gmail.com

受付は2023年10月 3日(火)00:00 で終了しました。
PR
smtp06