そのむかし、江戸時代のこと。
庶民の間では、「お伊勢参り」が盛んとなり、
当時の日本人の 6人に1人が、この伊勢を訪れていたと言われています。
1か月から3か月に及ぶ道のりを超えて
東北・九州・全国から 歩いて伊勢神宮へお参りに伺うのです。
当時は費用も時間も、今の数十倍かかるため
「一生に一度は行きたいもの」と言われていました。
さらには、 伊勢神宮の神前に、御神楽を奉納するのが、
神様に対する最大の敬意であり、
そして最高の憧れだったのです。
この伊勢神宮の御神楽の中でも
最高の御神楽 「特別大々神楽」を ご縁ある皆様と奉納し
日本の平和と安泰の祈願を ご一緒したいと考え、この企画に至りました。
心のふるさと「お伊勢さん」の地にて 総勢50名での 「特別大々神楽奉納」リトリートを 開催いたします。

「特別大々神楽奉納」とはいったい何? と、思われたあなたのために
ご説明をさせて頂きますね。
「御神楽(おかぐら)」とは
御祈祷やお参りとは違い 私たちから神様へ、
感謝を伝えるために 神前に舞や雅楽を奉納(プレゼント)することであり
最高の敬意を表すあらましのこと。
伊勢神宮には4つの御神楽が種別されており
その中でも一番の最大とされる御神楽こそ
「特別大々神楽」 となるのです。
今回は笹田久子と 大塚充子のナビゲートによる
お伊勢さん「特別大々神楽奉納リトリート」で
伊勢神宮参拝について、楽しくまじめに学びながら 壮厳なる
「特別大々神楽奉納」を 私たちと一緒に
神様に捧げてくださる方々を募集させていただきます。
11月18日(土)
神様に選ばれし あなたからのお申込みを、お待ち申し上げます。
- 9:15~11:15
- SHOGEN君セミナー
- 11:20~12:00
- セミナー会場にてランチタイム
- 13:00~15:00
- 特別大々神楽奉納・正式参拝
- 17:00~18:30
- 夕食(おかげ横丁「とうふや」
- 19:00~20:00 (60分を予定しておりますが、お時間を過ぎる場合もございます)
- 特別セミナー
解散
- 参加料 75,000円(税込み)
2泊3日プラン
17日夕食から参加~19日チェックアウトまで。
※17時に神宮会館ロビーへ集合
19時より夕食会
17日宿泊・神宮会館
https://www.jingukaikan.jp/kaikan/goannai/index.html
18日宿泊・キャッスルイン伊勢ホテル
【公式】キャッスルイン伊勢|最上階の大浴場から伊勢市が一望 (castleinn.co.jp)
https://www.castleinn.co.jp/ise/
滞在中の食事
(17日夕食/18日朝・昼・夕食込み)
参加料 105,000円
17日、もしくは18日の宿泊のどちらかをお選びいただけます。
17日/神宮会館(17時ロビーに集合)
18日/伊勢キャッスルインホテル(夜間セミナーを終え次第タクシーにて移動)
どちらでも
参加料 85,000円
スケジュール詳細
11月18日(土)
9時15分から11時15分まで
(ドアオープン9時より)
場所・伊勢シンフォニアテクノロジー響ホール
11時20分から12時まで
会場にてお弁当を食べて頂きます。
タンザニアの小さな村で描かれる
「ティンガティンガ」という ペンキアートに心惹かれ、
日本での生活を捨て、 なんの伝手もないまま単身アフリカへ。
タンザニアンアーティストとして
最も定評のあるNOEL KAMBLI氏に 弟子入りを果たし
外国人で初めて修行することを許された。
現地の人々と同じ生活をしながら修行する中、
現地アーティストを脅かす程の実力を 身に着けはじめたことを認められ
「ティンガティンガ村以外の地では弟子を一切とらない」
という取り決めの元、
唯一の外国人の 「ティンガティンガ・アーティスト」 としての修行が認められる。
アフリカブンジュ村で村長さんから教えられた
「日本人とは、日本の心とは」
「今誰の人生を生きる」 の、
お話をしていただきます。
ブンジュ村の大人や子供たちから 教えられた縄文時代の日本人の心。
「やってみないとわからないでしょ」
「今日は誰の人生を生きるの? 私は私の人生を生きてくるね!」
「新しい自分に出会うために何でも挑戦」
「あなたのことを信じている」
自分を生きる本質を思い出させてくれるお話。
2023年10月 ベストセラー作家ひすいこたろうさん との共著
「今日、誰のために生きる?」が 発売決定。
今回、出版記念として参加される皆様に、
サイン入り書籍をプレゼントさせて頂きます。
13時~15時の間は
伊勢神宮内宮内にて
「特別大々神楽奉納」
「御垣内参拝」
を行います。
当日の予約となるため、御神楽と参拝が交互する場合があります。
内宮参拝が終わった後は、おかげ横丁でそれぞれ自由時間となります。
17時に「とうふや」さんで夕食のご用意があります。
とうふやさんを18時30分に出発し
19時から特別セミナーの会場に向かいます。
(特別セミナーは、参加を決めてくださった方のみのご案内になります)
美遊夢(みゅーむ)ワールド主宰
世界30か国を廻る 地球を旅する自然菌発酵マダム
奈良県在住 トールペイント& メタルエンボッシングアート(JMEA)師範認定
過去JMEA関西支部支部長及び副支部長を務める。
京都・奈良・東京での個展や作品展を開催。
各賞に入選し、ブティック社刊 「メタルエンボッシングアート」に 11人の作家の1人として掲載 。
心理学や潜在意識を学ぶ エネルギーワーク・ヒーリングなどを学ぶ 。
現在、食治と発酵・微生物について学び中 夢セラピストとして活動。
7年間、株式会社夢を叶える学校・取締役を務め その後 美遊夢(みゅーむ)ワールド開業 。
10数年、自分が本当はどうなりたいのか。 どういう人生を生きたいのか。 自分が望む最高とは?
自分を見つめるセミナーや魂が喜ぶリトリート・ 講演会やコンサートなどを主催。
天然調味料マイスターコース開講 自然菌発酵調味料講師。
受講生は自然に体重が減少したり アレルギーが軽減したり体調が良くなるとの効果が。
菌と仲良く発酵を楽しみ、軽く世界を旅する仲間を 増やす活動をしている。
神社参拝クリエイター ヨガ講師 オンラインサポート コミュニティ運営
北海道旭川市在住
神社参拝を伝えるヨガ講師
オンラインサポート/コミュニティ運営
起業家様の強みを活かした講座作り
脳科学&心理学&アカシックリーディング セッション。
不安症をきっかけに、生きがいだった ヨガ講師を離職 。
不思議な体験で導かれるように伊勢神宮へ参拝。
以後2か月で不安症を克服し、1年後に復帰。地元の氏神様でもある上川神社を毎日参拝 するように。
コロナ禍に、オンラインでの起業に可能性を感じ、 チームを組んで、オンライン講座リリース。
毎回満席の大人気の講座となり、その後独立。
講座生は、どんどん自分の可能性を広げ 自由に生きる人生をスタートさせている。
パソコンを持って、どこへでも仕事ができる。
時間と場所に縛られない働き方を実践中。 全国の神社さんへの参拝・リトリートを開催
皆様のお申し込みをお待ちしております。
神様は、笑うことが大好き。
まさに「笑う門に福来る」
私たちは、だれもが皆泣いて生まれてきます。
そして最後は、泣いて、笑って、怒って、、どのような自分で終わりを迎えられるか
自分で選ぶことが出来るのです。
人生全て起こることに
「良い」「悪い」は無くて
でも、どのように生きるかを
自分自身で選択できることを、私は神社・神様にたくさん教えて頂きました。
この御神楽奉納も
皆さんが人生を歩んでいく中で
「私の人生最高!」
そう選択していくためのスタート・まさにそれぞれの人生の神輿を
自分で担いで進んで頂くための一歩になって頂きたいと考えています。
最低50万円以上の特別大々神楽奉納を皆さんと神様にプレゼントする。
1人では無く50名の、福の神の皆さんと
このイベントを大成功させていきたい
そう思っています。
「神さまはお爺ちゃんお婆ちゃんのような存在だよ」
と、教えていただいています。
我儘言って甘えてもいいのですよと。
そんな神さまに会いに行きましょう。
笹田久子
神社参拝は「参拝に伺う」 と決めてから、そして参拝が終わり 帰ってきてからも ずっとご縁が続いています。
神様と私たちの結びは 本当に強いもの。
そのことを感じて頂きたいです!
大塚充子
スケジュール詳細&QAについては・・・
開催要項
開催日時 |
2023年11月18日(土)
開場 9:00
開始 9:15 終了 20:00 |
---|---|
場所 |
伊勢神宮 三重県 伊勢市 |
参加費 |
参加費(2泊3日)
105,000 円
参加費(17日のみ宿泊1泊2日)
85,000 円
参加費(18日のみ宿泊1泊2日)
85,000 円
参加費(18日当日のみ)
75,000 円
|
キャンセルポリシー |
9月末まで、振込手数料抜いて全額返金 10月末まで事務手数料として5,000円引いてご返金 11月以降 キャンセル料50% 7日前 キャンセル料 全額 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
50 名 |
申込受付期間 |
2023/9/23(土) 00:00 ~ 2023/11/ 8(水) 00:00まで |
主催者 |
笹田久子/大塚充子 |
お問い合わせ先 | ATSUKO OTSUKA |
お問い合わせ先電話番号 | 09086321160 |
お問い合わせ先メールアドレス | kihiyoga@reservestock.jp |