受付は2023年10月19日(木)12:00で終了しました。
~絵本で 親子の絆を深め 生きる力を育む~
このような方におすすめ
子育てに絵本を取り入れたい、0歳・1歳・2歳のお子さんのパパ・ママ。プレママさんも歓迎♪
期待できる効果
絵本好きに子どもを育てる読み聞かせの方法が分かる。絵本で子育てが楽しくなる。
絵本の読み聞かせってどうすれば…?と
お悩みではありませんか?
絵本はいつから、どのようなものを与えたらいいのか分からない
自己流の読み聞かせをしているが、これで良いのかな?
読み方のコツってあるの?
絵本で、心豊かな子に育てたいけれど
絵本に集中して聞いてくれなくて・・・どうしたら?
読んでいる途中に、次のページをペラペラ・・・
続きを読ませてくれない時にはどうしたらいい?
赤ちゃんを絵本に集中させる
読み聞かせって、
実は、読み方の上手下手ではないって
知っていましたか?
魔法の読み聞かせ講座ではこんなことがわかります
-1 -
子どもが絵本好きになる
読み聞かせのコツがわかる!
- 2 -
- 3 -
親子の幸せな時間が増える!
子育てが楽しくなる!
受講した方の声
今日から読み聞かせを始めたいと思います。
たいへん勉強になりました。
魔法の読み聞かせ講座について
親子の絆を深める絵本の読み聞かせ
絵本に集中させる読み聞かせは、
読み方の上手下手ではないのです。
成長に沿った絵本選びの方法や
子どもが夢中になる読み聞かせのポイントをお伝えします!
親子一緒に絵本の世界を楽しみましょう♪
いいことたくさん!
絵本の読み聞かせ
効果があります
絵本好きになる
子どもの気持ちに寄り添ってあげましょう。
愛されているという充実感を与えます。
【会場】
アイプラザ豊橋
https://www.aiplaza-toyohashi.jp/access/
【対象】
0-2歳のお子さんと大人の方
【受講料】
・一般受講料 親子で 1000円(税込)
・夫婦割引あり♪ 夫婦とお子さんで 1500円(税込)
【持ち物・注意事項】
ご自宅での健康確認をしてからおこし下さい
講座前に、オムツの交換・授乳は済ませてご参加ください。
(1Fの受付左奥に授乳・おむつ替えスペースがございます)
【主催者連絡先】
日本知育玩具協会認定講師
ベビートイ・キッズトイ シニアマイスター
絵本習慣トレーナー
和田 晶子(わだ しょうこ)
メールアドレス: w.mymymoemoe@gmaii.com
ブログ:
https://ameblo.jp/moe20060807/
【会場および担当講師による感染症対策について】
国、地方自治体、使用施設などの指導に基づき、感染予防対策を実施します。
おもちゃ・絵本・わらべうたを通して 子どもを輝かせる💕子育てを楽しく😊
0講座・教室・講演・イベントにて親子・保育士さん達におもちゃ・絵本の楽しさを伝えています。
【日本知育玩具協会 協会アワード】
★2024年
「講師育成賞」受賞
★2023年
「ベスト地域貢献賞」受賞
★2022年
「ベスト地域貢献賞」受賞
★2021年
「優秀講師賞」受賞
「保育支援奨励賞」受賞
★2020年
「ベスト育成賞」受賞
【所有資格】
☆ ベビートイ・キッズトイ・知育玩具インストラクター トリプルマイスター
☆ 絵本習慣トレーナー・保育環境コーディネーター
☆ スウェーデンひつじの詩舎公認講師「ぱたぽん」(ウォルドルフ人形作りの講師です)
☆ 一社)パーソナルラボ 支援士
☆ 看護師
子どもを輝かせる スペシャリスト です。
お子さんが輝くためには、ママさんも笑顔じゃないとね!
子育て中の親御さん、保育士さんに、子育ての不安、遊びに対する疑問を解消してもらうべく、知育玩具・わらべうた・絵本をツールに、今のお子さんの気持ちが理解できるように。今、お子さんが輝く、力を発揮するために必要な遊びは何か、今の段階でお子さんにどう大人は関わったらいいのかが、分かるようになる講座・教室を開講中。
日本知育玩具協会認定資格を有し、協会の試験官という講師育成の役割も担っており、全国で講師が活躍し、幸せな家庭が増えるよう尽力しています。
また 一社)パーソナルラボの支援員として、悩みを抱えるご家庭の支援にも携わり、どんな家庭の子でも、どんな特性を持った子でも、✨光り輝ける✨と信じ寄り添う支援をしています。
看護師として、小児科・リハビリ病棟で勤務した経験あり。
発達に心配のあるお子さん、障がいをお持ちのお子さんへの支援も行っています。
開催要項
開催日時 |
2023年10月20日(金)
開場 9:50
開始 10:00 終了 11:30 |
---|---|
場所 |
アイプラザ豊橋 321和室 愛知県 愛知県豊橋市草間町東山143−6 |
参加費 |
魔法の読み聞かせ講座 参加費
1,000 円
魔法の読み聞かせ講座 参加費(夫婦で参加)
1,500 円
|
キャンセルポリシー |
※ご入金後の返金はいたしかねます。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
5 組 |
申込受付期間 |
2023/9/30(土) 14:45 ~ 2023/10/19(木) 12:00まで |
主催者 |
和田晶子 |
お問い合わせ先 | 和田晶子 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-4231-8175 |
お問い合わせ先メールアドレス | w.mymymoemoe@gmail.com |